情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明

情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明


漫画、あるいは小説、もしくはエッセイなどの
印象、あるいは連想、もしくは感想を書いてるBlog。

読んだ本

  1. 週刊少年マガジン
  2. 週刊少年サンデー
  3. 隔週グランドジャンプ
  4. 隔週ビッグコミックオリジナル
  • マガジン
    • 中途半端に現実を反映してるのですが、ここまで描いてOKよってなチェックはどうやってるのかなあ>AKB49-恋愛禁止条例-@西麻布ファクトリー×宮島礼吏(構成協力:高橋ヒサシ)
    • 今更そんなこと言ってもなあ。マガジンのラブコメはドロドロが売りだから当然だろ。>GE-グッドエンディング-@流石景
    • 吉岡の掌の上だったのかねえ。あと、自分で自分は卑怯だ、って言っちゃうのはそんな卑怯ではない人間だと思います>A-BOUT!@市川マサ。
    • 本当は見開きでのヒキにしたかったけどページ数の都合でこうしたって感じだな。広告にして調整とかできなかったんだろうか>FAIRY TAIL@真島ヒロ
    • どちらも全力全開。>ベイビーステップ@勝木光
    • 意外と大きな数とか、逆に意外と小さな数で出来てるのってあるよね。零の言う「みんな」が何のキーワードかはわからんなあ>賭博覇王伝 零-ギャン鬼編-@福本伸行
    • まださらにアゲイン者居るのか。切っ掛けが同じか違うか気になりますね>アゲイン!!@久保ミツロウ
    • 砂金取りと電子部品拾いってどっちが効率的なんだろうなあ。>ちょっと盛りました。@にしもとひでお。
  • サンデー
  • GJ
    • 新連載。摘発されてないインサイダー取引なんて幾らでもあるんだろうねえ・・・。ホテルに住むってのは日本ではあんまメジャーではないけど、欧米では結構あるらしい。>インサイダー@ともぞ。
    • 幽霊が居ても、良い側なら条件面からすれば文句なしなんだな。まともなアプローチ系は久々ではないか。>甘い生活 2nd season@弓月光
    • 複数のネタを強引にまとめて持ってきた感じだな。今時、ヤクザを株主総会につかうってのは確かのそうそう無いでしょうな>男樹-村田京一〈四代目〉-@本宮ひろ志
    • 読切。時代劇ではあるが、作家モノアレンジというか。当時だと「全部」読むのも可能だったんだろうなあ。画法の発展は突然変異的なのと自然変異とが混ざってる様な場合が多いと何かで読んだ記憶がある>ねたもと@富沢義彦×たみ。
    • でもやっぱり調べないよりいい結果だと思うんですがねえ>Smoking Gun 民間科捜研調査員 流田縁@幕智裕×竹谷州史
    • 見事な洗脳ですねえ。>未解決事件File.02オウム真理教@星井博文×中祥人(協力:NHK「未解決事件」取材班)。
    • 新シリーズ開始。この位の年齢だと、養子縁組先しっかり見極めないと性的虐待とか身売りとかありそうなんだよね>ビーマイファミリー@楠木あると。
    • ・・・調理師学校の製菓課程などでの基礎知識レベルじゃねーのかそれ>アントルメティエ@早川光×きたがわ翔
    • あれ、最終回近いっぽい展開だな>マンキツ@春輝。
    • グラビア企画始めましたが、それは迷走だろ・・・。
    • 次号、大江戸ハニー@永井豪×山口譲司が掲載。せがわまさきのシリーズとはまた別にトリビュートも続行するんだ。
  • オリジナル
    • 連載400回巻頭カラー。正直、妄想でもこれは駄目すぎるわ・・・。でも、死んでるし、うーむ>>黄昏流星群@弘兼憲史
    • 連載500回記念カラー。これも地味に長く続いてますな。はて、今回は巻末にも載ってるし、次号は502回ってカウントになるのかしら>百年川柳@業田良家
    • 前座の失敗ネタってのもそれこそ落語家さん一人に付き一冊の本になるくらいあるでしょうが、しくじりも場合によるわなあ>どうらく息子@尾瀬あきら(落語監修:柳家三三)
    • 豆腐キムチチゲ。この店は、ダイエットには向かないと思います。キムチ使った料理でも、あんま韓流肯定ではないよね>深夜食堂@安倍夜郎
    • パラレルワールドという概念が日本で認識されたのって何時頃だろうな。夢落ちは落語などにもあるのだが、はて>三丁目の夕日@西岸良平
    • タニマチは額もだが心意気だよなあ。それだけに小口の人ほど、あの不祥事でがっくり来たってのも多いのだろうけど。>おかみさん 平成場所@一丸。
    • 短期集中シリーズの最終回。動物の霊もいけるんだ。こういう風なドラマ化や映画化での復活連載やスペシャル読切の例ってのをまとめることは可能だろうか。定義が難しいか>ゴーストママ捜査線@佐藤智一。