情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明

情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明


漫画、あるいは小説、もしくはエッセイなどの
印象、あるいは連想、もしくは感想を書いてるBlog。

読んだ本

  1. 週刊漫画ゴラク
  2. 週刊漫画Times
  3. 隔週ヤングアニマル
  4. 隔週ビッグコミックスペリオール
  5. 隔週ビッグコミック
  6. 月刊アフタヌーン




  • ゴラク
    • 完全にハメられましたねえ。ここから逆転するの、殺害するくらいしか無くない?>白竜HADOU@天王寺大×渡辺みちお
    • 脅し続けていたのは誰なのか。残り二人のどっちかなんだろうけど、さて。>警部補 ダイマジン@リチャード・ウー×コウノコウジ
    • 警察が基本ツーマンセルで行動するのはこういうのを避ける為でもあるのよね。不随になったのは赤ん坊を助けた代償だったのか。>ピエロマン@本田真吾×高橋伸輔。
    • 陰謀論系yotuberとか、一気にBANされないもんかなあ。追うものがまた一勢力。>ニュークリア@木村航
    • 前から仕組まれていたのか。しかし、車内とはいえこんな覆面被ってたら怪しすぎない?>生贄家族@杉野アキユキ。
    • 警護対象置いて打って出るのはどうなんですかねえ。>レッドリスト~警視庁組対三課PO~@神崎裕也。
    • ジビエ色々。ジビエは、入荷が不安定ってのが一番大きな課題なんだよな。>酒のほそ道@ラズウェル細木
    • 新連載。電子版限定だったのが紙でも掲載に変更って事で第5話から。東京駅、八重北ですき焼き弁当とビール。こういう場所があるのね。>するりのベント酒@久住昌之×こしのりょう
    • シリーズ新連載。自分の大事なもの、人の大事なもの。どっちも尊重ないといけないのだ。当たり前だけど大事な事。>ごじあいのススメ@カレー沢薫
    • 一気に乱戦。ヤクザは銃持ってるんだからもっと上手いやり方があった様にも思うが。逃げ切れるかどうか。>カンナビス@佐伊村司。
    • ワンちゃんコス。これもう服のジャンルでは無いよな。だがそれがいい。>時先生は着替えたい@高山としのり
    • 解放され。殺しはさらに加速する。記者さん、そうか。>鬼ゴロシ@河部真道。
    • 分かったうえでの赤差し込み、信じてるからこその打牌ですな。>オーラス-裏道の柳-@押川雲太朗×嶺岸信明
    • きんぴら巻。お惣菜を巻き寿司にするの、色々応用が利きそう。>江戸前の旬@九十九森×さとう輝
    • 設備に損害は無い、ってのは確かにその通りではあるが。どこから仕事を持ってくるのか。>ミナミの帝王@天王寺大×郷力也
  • 週漫
    • 氷河期世代ゲームコントローラに慣れてるだろうっての、当たってると思うわ。>解体屋ゲン@星野茂樹×石井さだよし
    • 新連載。ホームセンターの店長、しかし裏では復讐屋。しかしこれ、ストーカ超えてるガチ犯罪者なので即警察案件じゃないの?>復讐装置いかがですか@吉川鋭利。
    • お父さん、いい人じゃあないか。好きなものとして記憶してくれてるのも良い。>瓜を破る@板倉梓
    • 江戸時代にそういうのを持ち込んだとしたら、というのは確かに面白い。作者が謎なら知りたくなるのも。>RACHIGAI 浮世転生~花魁絵師~@大月ユウ×山口譲司
    • 遅れる事情を電話なりで連絡したらまだマシだったのではとも思うが。今時は人手不足だからそうそう首にはしないだろうし。>経理の夏谷さんはガマンできない@財政ろろ。
    • 専門書って、造本も紙もしっかりしてて重いのが多いんだよな。そしてお値段もしっかりしてるんだわ。>飼育員お姉さんに恋したペンギン@上川きち。
    • 読切再登場。花のクッキー、かわいいじゃあないの。>エリーのないしょのクッキー@郷本。
    • 出張読切。3回目。水商売の人が職業偽る時に一番多いのってなんだろうね。場所柄とかもあろうし。>僕の彼女は春を売る@後藤ねぎ。
    • それぞれで殺意が高まって行く。取引、交換殺人とかもあるか。>ウソツキ女と正直サイコ@沖田龍児。
  • アニマル
    • 話がまともにできないのがもう一人。ここまで生き残ってるのはやはりどこかおかしいんだな。>東京殺人学園@ヒグマ×舛谷隆太郎。
    • フジロック編開始。そうか、ヘリで行くのか。憧れてる最強が目の前に。>ロックは淑女の嗜みでして@福田宏
    • 沖縄へ。遺恨の色々は、返還前、そして今でも続いてる話なんだよなあ。>ペリリュー-外伝-@武田一義(共同制作:森和美、原案協力:平塚柾緒)。
    • 金は人を狂わせる。しかし、こんな目立つ場所でやったら流石に目撃者多いだろうし通報されてバレるんじゃないの。>ファミリープラン@本田優貴
    • こういう不届きな侵入者、昔はマスコミだったけど、今は迷惑youtuberなんだなあ。実際に電波が入らない有人の島ってどの位あるんでしょうな。>ぼくらの夏が裂けていく@宮月新×佐藤健太郎
    • 死者のにアクセスするの、ちょっと間違えると自分も死にそうだが。これだけの連続殺人で捕まらないってのは、そういう機関の人間かしら。>D.ダイバー@森恒二
    • やりたいことは何も出来ず抑え込まれるの、そらこういう顔にもなりますな。動き始めると、一気にかもだが。>3月のライオン@羽海野チカ
    • ジェットストリームアタックかな。折った、がこれで即決とはならなそうな。>勇気あるものより散れ@相田裕
    • 不意の勃起はね……。仕方ないんだよね……。>私の初恋は恥ずかしすぎて誰にも言えない@伏見つかさ×じゃこ(キャラクターデザイン:かんざきひろ)。
    • 大人がどんどん絡んでくるし、関係者多そうですね。パスワード付だし、何かおかしいってのは確かに。>この復讐にギャルはいらない@まの瀬。
    • 未来のを倒して現在のには逃げられた、とこれは生かしたままにしておかないとタイムパラドクスになってしまう?どうなんだ。>Sランクモンスターの≪ベヒーモス≫だけど、猫と間違われてエルフ娘の騎士(ペット)として暮らしてます@銀翼のぞみ×東雲太郎(キャラクター原案;東雲太郎、夜ノみつき)。
    • 意識はあるにしろかなりのピンチっぽいのに割と余裕あるな。過去に起きたこと、次回明かされるのか。>ペンと手錠と事実婚@椹木伸一×ガス山タンク。
    • しんどい状況で、一気に何かってのは出来ず、それでも。防災コラム付き。>神命のレスキュー@キリエ。
    • 農業やってると、その土地からはやはり、ってのがね。小動物から死んでいくか。>チェルノブイリの祈り@スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ×熊谷雄太(監修;今中哲二・後藤一信)。
  • スペリオール
    • やめた筈の店が営業してる、って営業許可とか食品衛生責任者とかどうしてんだろうな。生姜焼きラーメン、だけでなく過去のも出してるのかしら。>らーめん再遊記@久部緑郎×河合単
    • 過去の味とは違っても、美味ければいいのだってのは正しいんだよね。味楽る軒、は良いかも。>れんげとなると!@nicolai。
    • 弾丸もタダじゃあないもんな。世知辛い。しかし、刃物とか紐とか、そういうので殺せばいいのでは、と思ってしまうんだが。>バンプアー@妹尾圭祐。
    • 一気にここまで拡大したか。一人濡れるハル、そして。どうなるか。>トリリオンゲーム@稲垣理一郎×池上遼一
    • 学習して進化する敵、厄介すぎるわ。チョコはどれくらいで致命傷になるんだろうか。>スーパーボールガールズ@金城宗幸×平本アキラ
    • コスプレ関連の、壊れた時の修理は確かに課題かもな。犯人の目的、そっちなの。知り合い、いや、しかし。>劇光仮面@山口貴由
    • シンプルで悪意が無いけどそれが悪い方向に作用してるんだよねえ……。>編集の一生@萩原あさ美。
    • 引きこもりを引っ張り出して施設に入れるの、実際どうなんでしょうなあ。依頼する側も限界がやはり、だし。>住みにごり@たかたけし。
    • まだこんだけ多く操られてたのか。長老の怒りでどこまで。>太陽と月の鋼@松浦だるま
    • 読切。オオイヌノフグリ、大イヌノフグリ、打ってると「大犬の陰嚢」って変換されて、そうか、漢字だとこうか、ってなる。>またたくごとく!@ヤミコ。
    • 諦められてしまうの、面白さはそりゃあ。負けた側は立ち直れないんじゃないのかこれ。>永世乙女の戦い方@くずしろ(監修:香川愛生女流四段)。
    • マスコミの扱いはそりゃあ大きくなるでしょうね。新展開は日本代表編?>フットボールネーション@大武ユキ
    • 読切。メンヘラ本人もだが、弟子入り志望女子の行動と思考がヤバすぎますわ。どういう事よ。>メンヘラちゃんの弟子@木陰ひな田。
    • 癖のある組織、癖のあるメンバー、そりゃあ人事も大変だわ。>フールナイト@安田佳澄。
    • 煮方見習い。客を試すようなの、今だとネットの口コミでボロカス書かれるんだろうなあとは思う。>味いちもんめ 継ぎ味@倉田よしみ(原案:あべ善太、ストーリー協力:久部緑郎)。
  • ビッグ
    • 病院で順番変わるって出来るものなのかね。こういう管理と建築と住人と色々絡むの、すごく大変そう。>正直不動産@夏原武×水野光博×大谷アキラ
    • 横綱が勝って、五所瓦は大一番。行けるかどうか。>うっちゃれ五所瓦 粘り腰編@なかいま強
    • 当然生きてますよね。手順を全部撮影っての、始末する気なんだろうなあ、と。>JUMBO MAX@髙橋ツトム。
    • 欲しいものがあってもなかなか。日本風でなくてもカレーの匂いは知らない人間からすると異臭でしょうなあ。NYは路上強盗やひったくり、多そうだよね。>BLUE GIANT MOMENTUM@石塚真一(story director:NUMBER8)。
    • 犯人は上司?目的がわからんが。リングでの戦い、制限が色々多いだけに厳しそうだが。>バブル・ザムライ@細野不二彦
    • 国名に関しては、一応は漢って事には、どうなんだ。蜀に下って、どう使われるのかですな。>朱のチーリン@向井沙子。
    • やっぱり罠だよねえ。拷問かなあ。>女神の標的@小山ゆう
    • 最終回。全部上手くいくように改変されました、という最後はちょっと巻いたな感。はい。>湖底のひまわり@石川優吾
    • もっと割り切って金のために、ってなれないのがどうもなあ。次回、最終回。>辛辣なるグルメ@香川まさひと×若狭星。
    • 今シーズン終了。めでたしめでたしっぽく終わってるけどさあ……。>イキガミ再臨@間瀬元朗
    • 空から降ってきた、という神話は隕石、資源と繋がってるってのは納得いくかも。邪馬台国の場所、説は色々あるんだけどね。>宗像教授世界篇@星野之宣
    • 企業が環境問題に取り組んでますよ的な宣伝してるの、信じられるわけねーだろ、とは思ってる。>ゴルゴ13@さいとう・たかを(さいとう・プロ作品)。
    • 食べるだけで一仕事っての、お年寄りは実際そうらしいからなあ。>ひねもすのたり日記@ちばてつや
  • アフタ
    • この提案飲むと、今は持ってないって事になってしまうんだよな。探す、と言っても今まで十数年見つかってない場所だしなあ。話したい事、って何でしょうね。>ダーウィン事変@うめざわしゅん。
    • やはり撃ったのは、そうなのか。理由がわからんのよね。>天国大魔境@石黒正数
    • 犬としての幸せ、兵器としての幸せ、重ならないもんかね。呼び出した側はやる気満々だわなあ。>ヘルハウンド@皆川亮二
    • 圧巻。スケーターの目線カメラ映像とか、とんでもない事になってるんだよね。周囲の事を考えられる子、どれだけいるのかってのが。>メダリスト@つるまいかだ。
    • 最終回。時代は変わっても、旅はまた続く。お疲れ様でした。>無限の住人 ~幕末ノ章~@滝川廉治×陶延リュウ(協力:沙村広明)。
    • 次のテーマは「二人展」か。共通項、差異、並べる意味。色々難しいからこそ面白そう。>ブルーピリオド@山口つばさ。
    • 守るべきもの、自身のすべてをかけてでも。しかし。>クオーツの王国@BOMHAT(翻訳:M.Fulcrum)。
    • 亀って、匂うんだよなあ。同級生の目から見てもやはりこうなんだな。>どくだみの花咲くころ@城戸志保。
    • 何を目標としているかの違いね。憧れ女子、どうなるか。>ワンダンス@珈琲。
    • 薬を作る。あれ、これ呪いをかけた魔女さん本人?>7人の眠り姫@Fiok Lee。
    • こういう生え方するんだ。ハンバーグ、勘所を外さず作れるのは大したもんですわ。>天狗の台所@田中相
    • 友好にあろうとする者、撤退を選びたい者、抗戦を選ぶ者。犠牲者が増えそうだ。>ヴィンランド・サガ@幸村誠
    • 出張読切。番外四コマ。>君と宇宙を歩くために@泥ノ田犬彦。
    • 最終回。帰還。お疲れさまでした。安彦先生、これが最後の連載ってな発言はあったけど、アオリには次回登場を、ってあるんだよな。どうするんだろうね。>乾と巽 ―ザバイカル戦記―@安彦良和
    • ラジオとどう関わって、そして日本に戻るタイミングで事故って。失われるものがそれってのがまた。>波よ聞いてくれ@沙村広明
    • 普通の幸せ、が得られないことはもう判ってしまってるだけになあ……。>青野くんに触りたいから死にたい@椎名うみ
    • 日本でも配達員やってる人はかなりの数になるんだろうけど、使う側は使い捨てだと思ってるだろうしねえ……。>ミライライフライ@雨田青。
    • 警察内部だったから情報がって事か。次回、最終回。>カオスゲーム@山嵜大輝。
    • そらこうなるわな。捕まってくれて良かったわ。>冥冥冥色聖域@セキアユム。
    • 自分が出られないレースを見るだけってのはやはりねえ。バランス感覚、トライアルバイクの人も凄いって話を聞いたことあるな。>トップウGP@藤島康介
    • 警察の出してくる情報なんてこういうのなんだから、完黙が正解なんだよね……。>最果てのセレナード@ひの宙子。
    • 睡眠薬盛って救出成功。夜間の狙撃、撃ち上げと撃ち下ろしの差もあるだろうが、どうなるか。>イサック@真刈信二×DOUBLE-S