- アクション
- 合格基準のわからない試験って厳しいわな。同じ中隊の応援、ってそういうイベント要素もあるのね>ライジングサンR@藤原さとし。
- 猫の餌って余裕もなかろうし、放っておくしかなさそうよね。>ウォーキング・キャット@北岡朋。
- 自分がそういう仕事してるからやりやすいってのはあろう。どう考えてもコンドームですな。>いとなみいとなめず@水瀬マユ。
- 珪藻土。「天狗の麦飯」として私立味狩り学園に出てた様なものかな。>桐谷さん ちょっそれ食うんすか!?@ぽんとごたんだ。
- 自衛隊は消えたか。エロ展開は無理そうなんだが、さて。>バスタブに乗った兄弟-地球水没記-@櫻井稔文。
- 敗北。戦士がやられると周辺にも犠牲が出て、ますます勝てなくなるのですな。>古代戦士ハニワット@武富健治。
- たんぽぽ遊び。そういうのが出来る程街中でも生えていたって話でもあり>メイコの遊び場@岡田索雲。
- 稼げる額と使う額と、生きるための負荷とか考えるとねえ……>銀のニーナ@イトカツ。
- B29に向かってドス振り回すって、狂人エピソードすぎやあしませんかね。>ウヒョッ!東京都北区赤羽@清野とおる。
- 不登校の理由聞かれてもこれじゃあなあってなるよね。なんか今号、こういう引き多くない?>僕は叶わぬ恋をする@岡野く仔。
- 精神的には完全復活ですね。あとは結果を出せれば。>Odds -VERSUS!-@石渡治。
- 傘地蔵ならぬTシャツ地蔵。ZOZO澤さんネタでもあるな。>男子高校生とふれあう方法@地球のお魚ぽんちゃん。
- 読切。盆参り、精霊馬。若い時の過ちと生命と、水子の霊の無念さと。>おナスに乗って@岩田ユキ。
- SQ
- 移籍新連載。エスクードバンバンつかってるが、消費的にどうなんだ。一人時間差、上手い。そしてまた遊馬は片腕失ってるのか。これでまだ東隊が無傷なんだよねえ。テニプリと同じで、1話は週刊と同じ程度の長さで区切るのね。>ワールドトリガー@葦原大介。
- 新連載。異星人異種姦エロコメ。レベルEのアレの規模拡大版でもあるのかな。水中でヤればいいのでは?>乙女のはらわた星の色@いしとゆうら。
- NINJAだったらセーフだろ。旧作の登場人物をどういう理由で引っ張り出すか大会なんだよなあ。>るろうに剣心-明治剣客浪漫譚・北海道編-@和月伸宏。
- 金になりさえすればいい、というのは全く間違っていない。というか、投機として絵画を売買するのは普通だし。>モナリザマニア@ヨシカゲ。
- 幽霊・生霊が指導者になるスポーツ漫画ってなんかあった気がするが、なんだったかな。物理干渉力ありなら、ピンク・レディーの透明人間になってしまうが。>BOXER's BLAST@酒井敦朗×暁月あきら。
- 個性がぶつかり合いすぎるのは、伝統音楽的にはどうなんだろうと思わなくもないが、絵の力で納得してしまうのよね。>この音とまれ!@アミュー。
- 〇〇の王子のあだ名持ってるの、実は今まで居なかったんだっけ?>新テニスの王子様@許斐剛。
会。
-
- 虚化を元々作ったのはってな話か。一応今回の襲撃は撃退できたと言えるのか、まだか。>双星の陰陽師@助野嘉昭。
- 呪いというかなんというか。不幸に行く道しかない。というか、この結果の現在なんだけど。>青の祓魔師@加藤和恵。
- 各国の軍隊が動き始めたか。そりゃまあ、そういう事になるでしょう。教授は目的がわからんし、他と選定基準が違いそうなんだよなあ。>プラチナエンド@大場つぐみ×小畑健。
- ジェームス・ボンドと言えばボンドカーですよね。チキ・チキ・バンバンも同じ作者だってのを知って納得したことがある。>憂国のモリアーティ@コナン・ドイル×三好輝(構成:竹内良輔)。
- VRゲーム回。妖怪である意味とは。>怪物事変@藍本松。
- 金持ちが性癖拗らせた妖怪、と考えると業が深いよね。>こじらせ百鬼ドマイナー@南郷晃太。
- 似た様な安いのでいいじゃねえか、というのは結構あるのは確かだし。ただ、今時だと訴訟リスクも考えないといけないわけで。>アントレース@かっぴー×春瀬隼。
- お風呂回。銭湯は裏切らない。そういう事です。>有害指定同級生@くろは。
- 生き別れの兄妹再開ではあるが、敵対してしまうとなるとどうなるか。>魔女の怪画集@晴智。
- 食うための能力ってのは業が深いなあ、と思ったらあっさり死んでるの。あら、ジャンプ+に移籍との事。>DEMON TUNE@小玉有起。