2009-11-18 読んだ本 漫画雑誌 週刊少年マガジン 週刊少年サンデー 隔週ビジネスジャンプ マガジン シフト。でも、好みだろうと思って勧められるものって、既に持ってたり読んでたりって場合が多いんだよな、当然ながら>さよなら絶望先生@久米田康治。 ラスボスっぽい能力ではあるが、これも「魔法」の範疇なのか、魔法世界内部のみの特殊なものなのか>魔法先生ネギま!@赤松健。 そういや居たね、こんな人も>エア・ギア@大暮維人。 五つの技に五つの流派・・・。五行が微妙におかしい(五輪とも違う)し、いやいや>我間乱 -GAMARAN-@中丸洋介。 週刊少年サンデー 連載再開。こういう余談的脱線導入はあだち充ならではでしょう>クロス・ゲーム@あだち充。 この人も攻略者だったのか。なんか今週のサンデーはめくり落ちが多い気がする>マギ@大高忍。 リフレインなんだろうか。昏睡エンドか次世代エンドか、って別に次号最終回でもなさそうだから、おとさんの幽霊が守ってくれるのかもしれんな>MAJOR@満田拓也。 四天王とかの印象は最終ページのですべて消えた。面白すぎる絵だ>金剛番長@鈴木央。 厄介な敵程、味方に廻るとたのもしい、けどこの人はちょっとどうなんだろう。欲望に忠実なだけだからいいのかね>史上最強の弟子ケンイチ@松江名俊。 BJ 読切。なんだか線の描き方変わったような。お話の方はだいたいいつも通りです。>ムッチリーナ@有賀照人。 番外編、ってなんだこれ。単行本宣伝漫画でもないショート夢オチって、なんだこれ>イエスタデイをうたって@冬目景。 広告によると累計900万部突破だそうです。雑誌の部数から言えばかなり多い感じもする。あれ、文庫も込みかな?>甘い生活@弓月光。 コピーが少なくて不安になるのは画太郎先生だけ!>珍遊記2-夢の印税生活編-@漫☆画太郎。