昨年までのまとめはこちら
- 2012年度のモーニングの表紙をまとめて振り返る
- 2013年度のモーニングの表紙をまとめて振り返る
- 2014年度のモーニングの表紙をまとめて振り返る
- 2015年度のモーニングの表紙をまとめて振り返る
- 2016年度のモーニングの表紙をまとめて振り返る
- 2017年度のモーニングの表紙をまとめて振り返る
本日発売のが、2019年1号、ということで2018年度は先週号まで。
まとめて振り返ってみようと思います。
2018年度年は52号までの48冊。
モーニングは、漫画作品を表紙にしてますが、デザインバラエティーが多くて楽しいですね。
今年のを並べてみるとこうなります。(左上から右下へ)
今年は、なんと集合表紙が3回もありました。
他誌ではともかく、モーニングでは非常に珍しい。



ただ、そのうち1回は、紙版と電子版とで違いが。(左が紙版)


そう、ここですね。
各号の表紙は以下の通り。
号数 | 表紙作品 |
---|---|
1 | CITY |
2+3 | 集合表紙 |
4+5 | 宇宙兄弟 |
6 | 島耕作 |
7 | クッキングパパ |
8 | ドラゴン桜2 |
9 | GIANT KILLING |
10 | グラゼニ |
11 | はじめアルゴリズム |
12 | バトルスタディーズ |
13 | コウノドリ |
14 | テセウスの船 |
15 | 女子集合表紙 |
16 | ドラゴン桜2 |
17 | グラゼニ |
18 | 鬼灯の冷徹 |
19 | 宇宙兄弟 |
20 | ハーン |
21+22 | 集合表紙 |
23 | 島耕作 |
24 | 終電ちゃん |
25 | 犬ヶ島 |
26 | クッキングパパ |
27 | 鬼灯の冷徹 |
28 | GIANT KILLING |
29 | グラゼニ |
30 | ランド |
31 | コウノドリ |
32 | はじめアルゴリズム |
33 | ドラゴン桜2 |
34 | バトルスタディーズ |
35 | CITY |
36+37 | サガラ |
38 | 島耕作 |
39 | グラゼニ |
40 | コウノドリ |
41 | GIANT KILLING |
42 | クッキングパパ |
43 | グラゼニ |
44 | バトルスタディーズ |
45 | ハコヅメ |
46 | ドラゴン桜2 |
47 | 宇宙兄弟 |
48 | 島耕作 |
49 | はたらく細胞BLACK |
50 | サガラ |
51 | サガラ |
52 | GIANT KILLING |
表紙になった回数は、以下のとおり。(同回数内は順不同)
- 2018年
新連載あり、新たに出て来た作品あり、スピンオフ作品あり、と色々。
ちなみに昨年までは
- 2012年
- 2013年
- 2014年
- 2015年
- 2016年
ということで、グラゼニはアニメ化の影響もありますが、やっぱり強いなあと。
バガボンドはいつ再開するんだろうなあ。
といった所で今回はここまで。