- 週刊少年ジャンプ
- 週刊ヤングマガジン
- 週刊ビッグコミックスピリッツ
- 隔週近代麻雀
- ジャンプ
- 「両A面仕様」っていう言い方で通じるのはおっさん。
- メタメタですなあ・・・。連載を終わることが出来ない、のかしら。バクマンともかぶるような、だが>めだかボックス@西尾維新×暁月あきら。
- マスターの姿は「降魔の相」っぽくも見えるが、喋り方違うしなあ。ローVSスモーカーは激戦だがそうなったか。次号休載。>ONE PIECE@尾田栄一郎。
- あれ、そういう話前にハゲの人がしていたような。同じタイプってだけ?>BLEACH@久保帯人。
- 幸せ話で盛り上げてると、この先ドーンと落差つけるのかなあ、と思う。小豆は死ぬね。>バクマン。@大場つぐみ×小畑健。
- こんな感じのコメディ映画あったな。>こちら葛飾区亀有公園前派出所@秋本治。
- 読切。普通の顔は可愛いのに、顔芸で崩し過ぎだろ>恋するエジソン@渡邉築。
- ここでそのハンターネタは反則だろ。くっそ。>いぬまるだしっ@大石浩二。
- この事態、宇宙人たちはどう見てるんだろうなー。単なる内乱としてほっといてるのかね>銀魂@空知英秋。
- ヤンマガ
- 隔週休み入れて6本休載。
- いきなり妊娠とか無茶な展開だなオイ。でも、生死にかかわる話としては絡める要素として必要ってことか>ドクター早乙女@村田ひろゆき。
- 一気に満塁、ヒーロー登場。こういうのだよなあ。ガーソが台無しにしそうなのは>砂の栄冠@三田紀房。
- 本職がらみでおかしなことされたら幾らタチュヒコでも怒るわそりゃ。全面対決になるのかねえ>新宿スワン@和久井健。
- 1stシーズン最終回、で夏から2ndシーズンとの事。始まるといいですね。>井の頭ガーゴイル@藤沢とおる 。
- 短期集中2ndシリーズ新連載。ヤンキーの強がりは、自分より格上が居ない場所でのみ輝く。>ヤンキー塾へ行く@荒木光。
- 月刊から出張掲載。お肌を焼いてOKなのは、若さなのかもしれん。シミとか怖いからね。今、こういうコギャルってイメクラ以外に実在するんだろうか>イモリ201@今井ユウ。
- 盗難車がどうこうとか、ヤンキーは気にしないのかなあ。考えることを放棄し過ぎだよな>ケッチン@きらたかし。
- 火さえ出せばどうにかなる、という考え方もできるな>雪にツバサ@高橋しん。
- 今やってる「三十代独身女の婚活」惑星が面白すぎる。ここで描かれるような方はヤンマガ読まないと思うんだけどね>ワイルドチェリーナイツ@小田原ドラゴン。
- 次回、最終回。>ウイニング・チケット@河村清明×小松大幹。
- スピリッツ
- 新シリーズ開始。場所がイマイチわからない島根編。今だからこそって場所なのかどうかだな>美味しんぼ@雁屋哲×花咲アキラ。
- 新連載。レシピを交えてはいるが、喋る猫の居候であり、ドラえもんの系譜といえそうな気がしなくも無い>おかゆネコ@吉田戦車。
- 知っていた場所が変わってしまうこと、か。それは仕方ないのだけど、でもやっぱりねえ>ぼくらのフンカ祭@真造圭伍。
- 前向きになれた、と思ったらまたこれか。DQNがウシジマ社長に〆られるのは確定なんだろうがなー>闇金ウシジマくん@真鍋昌平。
- 北海道編、ゴール。最初は「よくやるよ」としか思ってなかったが、こうしてゴールを描かれるとやっぱいいな。次は京都とのこと。そのうち、美味しんぼとのコラボとか出来るんじゃあないか>キクニの全県ラン@喜国雅彦。
- この全員集合は良い絵だ。で、梶くんは引かないだろうなあ・・・。絶対また出まくるだろうなあ>かもめ☆チャンス@玉井雪雄。
- かたつむりがシュール過ぎる>土竜の唄@高橋のぼる。
- 干渉した・されたってのが日誌に書かれていない場合、そこでもう変わってしまうんだけど、それも折込済みなのかしら>鉄腕バーディー EVOLUTION@ゆうきまさみ。
- 次号、村岡ユウが新連載。柔道ネタできますか。
- 近麻
- あれ、わりかしあっさり表に出てきちゃうのね。手の中で変わる、とかは流石にどうなん。これって、全部の牌にICチップ入れて自動採譜てなことできないのかね>バード-雀界天使vs天才魔術師-@青山広美×山根和俊。
- 一牌ツモっただけなんだよね・・・>アカギ@福本伸行。
- 読切。シニア層の麻雀人口増やすのも効果はあるんだろうが、それって「咲-Saki-」で麻雀始めたオタク層とどっちが多いんだろう、とも思ったり>麻雀人口増加計画☆@大崎初音×萩原玲二。
- ガンダムネタ投入。しかし、チョンボVSチョンボって、麻雀対決を超えてるなー。>ムダヅモ無き改革-獅子の血族編-@大和田秀樹。
- 子供が致命的に可愛くないな。わざとか。>牌龍-異能の闘牌-@森橋ビンゴ×戸田邦和。