情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明

情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明


漫画、あるいは小説、もしくはエッセイなどの
印象、あるいは連想、もしくは感想を書いてるBlog。

読んだ本

  1. 隔週 ヤングチャンピオン





  • ヤンチャン
    • 全体の疲労を減らし、調子のいい状態を長く維持するか。確かにそれが出来れば強いわな。ただ、代表関係で千明が抜ける時なんかはあるわけで、その辺をどう回すかなのかな。>Mr.CB@綱本将也×谷嶋イサオ
    • 奥の手は最後まで明かすな、さらにもう一手を。相打ちかねこれは。>ジャンク・ランク・ファミリー@髙橋ヒロシ。
    • 解説の人にはドライバーの音声聞こえてるの?そうでないなら前日時点でマシンスペックとか明かされて無かったの、とちょっとメタに読んでしまうな。>公道ウルフ@野口賢
    • 失うものが無いってのは強いんだよねえ。人質になりうるのが複数人居るなら、一人まず殺して覚悟を見せるってのは基本だし。>OUT@井口達也×みずたまこと。
    • ぬるい事やる位ならGPS足環とか付けろよ……。原作がこういうガバさなのかなあ。>氷室蓮司~日本統一~@辻裕之×常石爾来也。
    • 小手先の技というかなんというか、全卓全手録画しておけば防げるだろこれ。とりあえず主要メンバーは勝ち進んだと。>凍牌 コールドガール@志名坂高次
    • 次回、合体。>去る者は日々に疎し@葉月京
    • 最初に行く方向が大事ってのはありますな。初期メンバーはこれで確定かね。>湘南爆走族 ファースト フラッグ@吉田聡
    • 「ちょうどいい」が好き。昨今は、厳冬と猛暑で、ちょうどいい時期が短すぎるか殆ど無いかになっちゃってるんだよなあ……。>スキウサギ@キューライス。
    • ライブのタイトルは重要だよな。頻繁に変えるタイプの芸人さんと、通しで積み重ねるタイプの芸人さんと、二極な気もする。>デメキン@佐田正樹×ゆうはじめ。
    • 熊をペットとして飼うのはやはり無理がある、がこれどこまでギャグとして描いてるのか。牧場に返さずに放逐しちゃう人も出るんじゃないの?>バブル~チカーノKEI 歌舞伎町血闘編~@KEI×今村KSK。
    • すり替え成功。だた、同じ機種でも違うPCだと、起動してるソフトやアイコン配置ですぐ気づきそうなもんですが。>院内警察 アスクレピオスの蛇@酒井義×林いち(監修:野木晋)。
    • TV普及と出演と。東京タワー前、都内に複数の電波塔が立ってた時期ですな。正力松太郎がそろそろ来るかね。>角栄に花束を@大和田秀樹
    • あっさり拉致られてますなあ。警察呼ぶとかも出来ないにしても、脆すぎない?>半グレ-六本木 摩天楼のレクイエム-@草下シンヤ×山本隆一郎。
    • こういう組織は一度失敗したらもう、って話はあるけど、現代だとそれやったら人手不足補充できなくて詰まないのかなあ。どうなんでしょう。>マトリと狂犬 -路地裏の男達-@田島隆×マサシ。
    • 寝起きで声が違うっての、そんな判るもんかね。人によるか。>明日クビになりそう@サレンダー橋本。