情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明

情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明


漫画、あるいは小説、もしくはエッセイなどの
印象、あるいは連想、もしくは感想を書いてるBlog。

読んだ本

  1. 週刊少年チャンピオン
  2. 週刊ヤングジャンプ
  3. 週刊モーニング




  • チャンピオン
    • 受け継ぎ方、変え方も色々あるって事よね。星は個人間の同意があればいいのかしら。複数総取りもあるのか?>弱虫ペダル@渡辺航
    • たんこぶ出来て記憶喪失ってのも、昭和の漫画記号よね。分かりやすくはあるけど。>あつまれ!ふしぎ研究部@安部真弘
    • イメージ特訓の刃牙と違い、徹頭徹尾物理なんですな。顎よりも首の訓練になりそうだが。>バキ道@板垣恵介
    • 暴走モード突入。銃の魔人かよ。>桃源暗鬼@漆原侑来。
    • 国会図書館回。18歳以上しか利用できない、食堂も今無くなっちゃってる、複写頼むのは書面でやるから発音しない、など利用した上でわざとこう描いたんだなってのが判る。古の吸血鬼たちをカッコよく表現するとY談おじさんすらこうなるのか。>吸血鬼すぐ死ぬ@盆ノ木至。
    • 楽しむことで全力を出すのはらしいわ。相手が悪かったかもだが。>魔入りました!入間くん@西修
    • 召喚・使役だけでも強いのに、斬鉄剣で切れない武器持ちってのはヤバいな。>ルパン三世 異世界の姫君ネイバーワールドプリンセス@モンキー・パンチ/エム・ピー・ワークス×内々けやき(脚本:佐伯庸介)。
    • とどめを刺すまでは油断禁物なんだよなあ。親は関係ねーだろ、と言い切れない。>WORST外伝 グリコ@髙橋ヒロシ×鈴木リュータ。
    • 自分は何もしてないけど、敵が勝手に自滅していくの、運命操作的な能力なのか、観察者として選ばれてるからなのか。>ジーニアース@押切蓮介
    • 大人にならないと、子供は生まれてこないんだよなあ。あれ、この世界だとLGBTはどういう扱いなんだろう。>SANDA@板垣巴留
    • 誰も見ていなかった裏側の心。ちゃんとそこまで行けるのかどうか。>SHY@実樹ぶきみ。
    • トントンの例もあるし、召喚されてない時は強大なのかも。ハムスター幻術、割と応用効きそう。>魔界の主役は我々だ!@津田沼篤(原案:西修、原作監修:コネシマ)。
    • スポーツテストの後編。パワーよりもテクニックが必要な種類もあるし、なにやるのかって時代によって変わるのかしら。>ギャルの背後に霊がいる@橋本くらら。
    • 概念を食うというのは面白い。って死ぬんかい。終わり近いのか、メタの方とどうにかなるのか。>異世界シェフと最強暴食姫@東毅
    • 読切。ちょっと機嫌をそこねたら人類滅ぼしそうな存在でも、対抗手段がそれしかなければ使うしかないのだろうが。成長したら、凄く歪んだ心を持つ存在になってそう。>ANMITSU@田中優吏。
    • 実際、どんなんでも100%居なくなることは無いから、乗算してく考えは間違ってはいないんだけどね。>木曜日のフルット@石黒正数
  • ヤンジャン
    • 演技の対比、アドリブの瞬発力、引き出す演技。レベルが高い。>【推しの子】@赤坂アカ×横槍メンゴ
    • それでも進むしかないのだが。何時以来の再会だっけ。>キングダム@原泰久
    • 平成の団地、にしても特殊例っぽいが。プレステが1995年発売だから、母子家庭でも1999年にファミコンは珍しい様な(中古のスーファミならまだわからなくもない)。作者のがこうだったって事なんですかね。歴史改変か、とおもったらそうでもないの。まだわからん。>平成少年ダン@サンカクヘッド
    • 土方の奮戦、杉本との連携。いいですねえ。しかし、圧倒的不利は変わらずか。>ゴールデンカムイ@野田サトル
    • ダウナーモードとメンヘルモード、掛け合わせると地獄になりそうなんですが。>かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~@赤坂アカ
    • ヘビヘビの実。元の肉体からここまで大きくなるの、どこから質量持ってきてるんだろう。>超人X@石田スイ
    • 欲に駆られたギャンブラーというものは。飛び出す前に何か仕掛けをして生存してるのかね。>嘘喰い -立会人 夜行妃古壱-@迫稔雄
    • 天然と養殖の違いは思考と行動の違いだとしても、結果がどちらもアウトなら駄目なのではないか。>君のことが大大大大大好きな100人の彼女@中村力斗×野澤ゆき子。
    • 回復の為には食事も大事。スポンサーのこういう狂った行動、実際よくあるんでしょうねえ……。>ドクターゼロス ~スポーツ外科医・野並社の情熱~@石川秀幸×橋本スズヒラ。
    • 著作業の脱税ね……。一度アヤついたら掘り起こされ続けるのは、現代だからこそって気もするが。>スナックバス江@フォビドゥン澁川。
    • 死んでるけど存在している。しかも自殺って。本当は他殺なので怨念がって可能性もあるのか?>九龍ジェネリックロマンス@眉月じゅん
    • ガン牌をどうにかするにはさらに傷だらけに。そして、毎ターン飲み干すという決まりは無かった。先に致死量に達して死ねば、ってことか。>ジャンケットバンク@田中一行
    • 小道具をどう使うかというのは様々な工夫の歴史がありますなあ。予算には勝てないけど。>ふたりぼっちのオタサーの姫@クール教信者
    • 爆発、毒、自動車、水攻め。かなり削れはしたが、まだまだ。どこまで行けるか。>真・群青戦記@笠原真樹×アジチカ。
    • 損をした気にさせない、儲けたと認識させる、インフルエンサーを使う。正しい営業ってこういうものなんですね。>スタンドUPスタート@福田秀。
    • ベースになった人間がいる上に、記憶や思考が反映されるのか。ならば行動がまちまちなのも納得できる。>イビルヒーローズ@光永康則×入鹿良光。
    • 読切。鎌倉武士の無茶苦茶さは、まあ、うん。少年ジャンプの方の逃げ上手で出てくるのと解釈が随分違うが、こういうのもありですな。>死スレバ華@伊原圜。
  • モーニング
    • 特別読切。作者だからこそ描ける、役者が本物になってる絵。役柄を演じてるというか、キャラをつかみ切ってるからこその会話だなあ。>劇場版「きのう何食べた?」撮影見学ルポ@よしながふみ
    • 他チームの成績には一喜一憂しすぎない方がいい、にしてもね。>GIANT KILLING@ツジトモ
    • 見事合格。寮生活は体育会系のそういうのが多いだろうけどな。>昭和のグラゼニ@森高夕次×川。
    • チャプスイも、時代・地域・店で全然違う食い物ですよね。この当時の海軍Verは、変形中華丼的な。原作者得意のミステリ要素入れ始めるのかな。>艦隊のシェフ@池田邦彦×荻原玲二(監修:藤田昌雄)。
    • サラミのシンプルピザ。慣れない運転で緊張する感覚、わかるわ。>焼いてるふたり@ハナツカシオリ。
    • 趣味の場所に会社の人と一緒にって凄く嫌なんだよね……。>ボールパークでつかまえて!@須賀達郎。
    • 新章開始。この当時はまだ警察官も拳銃持ってないから、踏み込むのも大変だわ。>警視庁草紙-風太郎明治劇場-@山田風太郎×東直輝(監修:後藤一信)。
    • こうして先輩側が後輩を見定めるのと同じく、後輩側もやってるんだろうなあとは。>バトルスタディーズ@なきぼくろ
    • アラサー編スタート。>この会社に好きな人がいます@榎本あかまる。
    • 無神経な一言で傷ついた怨念が十数年分溜め込まれた人形はヤバすぎるだろ。>出禁のモグラ@江口夏実
    • あー、そっちの人間か。関係者はこれで出揃った、のかな。>鑑定眼-最も高価な死に方-@楠本寛樹×後藤悠太。
    • 2万4千円ネットラジオDJ怪人。リスナー数がこれで一気に増えるといいですね。>定額制夫の「こづかい万歳」 ~月額2万千円の金欠ライフ~@吉本浩二
    • あれ、このシリーズは全部紙の方でもやるの?就職難、パパ活、いやいや。>紛争でしたら八田まで@田素弘。
    • 何度か同じことをやって印象付けておいてからの。上手い。>インビンシブル@瀬下猛。
    • 踊る阿呆に見る阿呆。ストレスが溜め込まれてる時代だからな。>ワールド イズ ダンシング@三原和人。
    • 急場を救うキューバサンド。黒沢のせいで、「急場を救うと言えばゲバラ」になってしまってる。>OH!MYコンブ ミドル@秋元康×かみやたかひろ。
    • 自殺に見せかけられた他殺、って飛び降りに見える仕掛けがどうなってるんだか。>そのモガリは熱を知らない@NICOMICHIHIRO。
    • こっちも急場、なのかな。>クッキングパパ@うえやまとち
    • 寄席の笑い話で、楽屋の方が客席よりも多い、なんてのはよく聞いたネタではあるんだけどな。客側として体験したこともある。>楽屋のトナくん@矢部太郎