- 月マガ
- 「祭り上げられる」という言葉があるが、神輿の側からは自由はないのだし、呪いで間違いないのかもな。>虚構推理@城平京×片瀬茶柴。
- 軍師に対しては、悪いというのは誉め言葉でもあるだろうね。兵糧があるのは有利ですわ。>龍帥の翼 史記・留侯世家異伝@川原正敏。
- 前の魔王が俺の嫁。呼ぶだけなら呼べるって、テロ的な使い方出来るよな。>すだちの魔王城@森下真。
- なんとか脱出できてるが、躊躇なく殺しに来るのはやはりキツいね。消失トリックは偽の底とかか?手を触れてないから違うか。>空のグリフターズ~一兆円の詐欺師たち~@加藤元浩。
- 浄化魔法まで使えるのか。前世が便利すぎる。>龍狼伝 王霸立国編@山原義人。
- そのまま居ても死、手術に成功しても処罰、ならやるしかないか。>愚者の星@遠藤浩輝。
- 強力な戦力をどう使うか、というのもあるのだろうが。人の恨みというものは。>異修羅 -新魔王戦争-@珪素×メグリ(キャラクター原案:クレタ)。
- 実写の人がアニメのコンテ担当するのって実際ある話だったりはするのよね。一時にしだすとこうなってしまうのも無理はないな。>ましろのおと@羅川真里茂。
- 八街凄いなあ。エイラの姿の時にはモードが変わるって話は初期から積み重ねられてはいるんだよな。>くろアゲハ@加瀬あつし。
- こういう共闘はいいな。嫌々だけれども、しかし。>新 仮面ライダーSPIRITS@村枝賢一。
- 読切。幽霊と同居かー、と思ってたら最後にやられた。上手いわ。>つかみどころのない彼女@熊川誠。
- 父登場、なんだけど。勢いで押し切ってますねえ。>双窮の支配者-異世界おっぱい無双伝-@赤井丸歩郎。
- 読切。吸血鬼コメディか。時間がいくらあっても手に入らないものはあるのよね。>深夜迷走恐奇譚@梳久耶マヒル。
- 読切。幼馴染で付き合ってないけどバカップル。本人らがいくら言っても、誰も手だししてこないだろうな。いいね。>"バカップル"の話@東ノ東。
- 月チャン
- 向こうで死んで魂がこっちに、となると肉体をどう復活させるかと言う問題になるんですかね。それもなんか違うか。>逆異世界転生してキモオタになってしまった大魔術師デルレイ・カーチスの不条理な日常@糸杉柾宏。
- 自分らの宝を取り返しに来ただけ、か。こういう後から語り入る刃牙フォーマットはやはり良い。次は飛んでる相手か?>バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ@猪原賽×陸井栄史(原案:板垣恵介)。
- 新連載。魔法のエネルギー源が食事、という設定のは結構ある気がする。簡単に測定できるのにこの年齢になるまでしてないの、ちょいとおかしい気もアするが。>腹ペコ聖女とまんぷく魔女の異世界スローライフ@蛙田アメコ×冬野なべ(キャラクター原案:KeG)
- 特別読切。10周年記念ということで、ドタバタ日常トライブと。>アイドルマスター シンデレラガールズ WILD WIND GIRL@バンダイナムコエンターテインメント×迫ミサキ。
- 最終回。ここまで人間によるとやはりキモさが先に来るなあ。>佐伯さん家のブラックキャット@ユウキレイ。
- エリートとしてやってきたからこそってのも勿論あるのだろうけれども。うむ。>BREAK BACK@KASA。
- 話し合いでどうにかならないから不良をやってるんだもんな。それでも、なんだが。>クローズ外伝 鳳仙花 the beginning of HOUSEN@髙橋ヒロシ×齋藤周平。
- こういう、なんかのお手柄で取材に来るっていうの、実際どうなんだろうね。>ゼットン先生@高橋ヒロシ×鈴木大×山本真太郎。
- カーチェイスと人形。今までに爆発したタンクローリーは何台くらいになるんですかね。>死亡フラグに気をつけろ!@茶んた。
- 読切。中学生活最後のバスケットボール。受験関連で部活引退とかって、他の国だとどうなんだろう。そもそも部活が無いって話か。>春風のストリートボール@植木陽介。
- 日本からのゲスト、とかってこの状況になってるのにわざわざ来たの?謎。あと勝負が正座我慢って意味不明過ぎるわ。>ノー・レセプション~電波の無い国~@KMD×オクショウ×増渕ウナム。
- 読切。こういう色仕掛けは効く。間違いないね。>守りたい幼馴染が成長しすぎてて困る@三簾真也。
- 読切。陸上女子と幼馴染と。周囲が知ってて黙ってるの、やさしい世界。>かわらないもの@猫井ヤスユキ。