- ジャンプ
- トリケラトプスってそういう生物だったのか。ほぼワシズコプターですね。ヤマトはこれネコネコで虎かな?>ONE PIECE@尾田栄一郎。
- 特別読切。日暮が一年ずれるんだもんなあ。タイムマシンが洗濯機型なのはホイチョイのアレパロディか。1964年の東京オリンピックか。いい面ばかり記憶してる人の多い事ヨ。>こちら葛飾区亀有公園前派出所@秋本治。
- 特別読切。格好いい男による、格好いい助っ人っぷり。いいですね。>食戟のサンジ@附田祐斗×佐伯俊。
- みんな強くなってる。最高のクラスメイトたちだわ。>僕のヒーローアカデミア@堀越耕平。
- アポロの打ち上げに使われたコンピューター全部合わせても、現代のスマホ一台よりもって話だからねえ。>Dr.STONE@稲垣理一郎×Boichi。
- 新キャラの能力、使い所が対人限定過ぎるような。まあいいのか。>アンデッドアンラック@戸塚慶文。
- 特別な素材じゃないと効かないのか。続けば入手クエストなんかもありそうだが。>レッドフード@川口勇貴。
- アスタが間に合ったか。やっぱり主人公よな。>ブラッククローバー@田畠裕基。
- 両腕が無い開祖、というと鉄拳チンミのタンタンの南斗円脚拳ですかね。武器ありだと大分違うだろうけど。>NERU-武芸道行-@比良賀みん也。
- それでも正面から行くか。スパイらしさとは何かと考えてしまうが。>夜桜さんちの大作戦@権平ひつじ。
- デートの思い出にお土産を。うんうん。>アオのハコ@三浦糀。
- 静かにキレるタイプを怒らせてはいけないんだよねえ。>ウィッチウォッチ@篠原健太。
- どんどん奪えるの、やっぱり最悪すぎる。一旦引くのか?>マッシュル-MASHLE-@甲本一。
- この時代だと、肉親ってのが一番信用できる仲間なのは間違いないだろうからな。それも有能となると。>逃げ上手の若君@松井優征。
- 学校の怖い話。恐怖を示す時に楳図かずおパロディになるのも、もはや鉄板というか定着というか。>僕とロボコ@宮崎周平。
- ギャグ時空に囚われてしまいましたね。仕方ない。>破壊神マグちゃん@上木敬。
- 銭湯は裏切らない。これらの仕掛け、誤動作時に危険すぎるだろ。>SAKAMOTO DAYS@鈴木祐斗。
- 猫が猫を飼うの、やっぱり異常すぎる。描き方の差が良い。>高校生家族@仲間りょう。
- 読切。イントロだけ描いてみたって事ね。予告編だけ描くとか、連載の途中の話をいきなり描く、というネタは結構あるんだよな。>天使と殺し屋@ルト。
- ペロペロキャンディ以外にも持ち手とか包装とかそういう応用効く菓子はあるんだろうか。>アメノフル@たけぐし一本×みたらし三太。
- ヤンマガ
- 12本休載。
- 新連載。待望の再開。新婚になってて、コロナの中で、レンタルおじさんで。困惑だわ。これ、顔晒すのはいいのかね。>ザ・ファブル The second contact@南勝久。
- どこまでが自分の意志で、どこからが、なんだろうなこれ。>寄生列島@江戸川エドガワ。
- 信者おじさんたちの命が軽いなあ……。>サタノファニ@山田恵庸。
- 家のありがたさってのはねえ。住民票ロックとかしなくて良いんだろうか?>賭博堕天録カイジ 24億脱出編@福本伸行。
- 誰の赤ちゃんなのか、だよな。>犬と屑@朝賀庵。
- ネイル。自身のテンションを上げて行くのは大事。>ギャルと恐竜@森もり子×トミムラコタ。
- お散歩というかピクニックと言いうか。鴨は美味いよな。>雨と君と@二階堂幸。
- 壊れた家庭で歪んで育っただけに、救われた恩に対するのが強いって事か。そういうのを選んだのだろうが。>ゲシュタルト@陽藤凛吾。
- 止め時が一番難しい。これは本当にね……。>アルキメデスの大戦@後藤一信×三田紀房。
- 何かを結びつけてしまいたくなるのは仕方のない事だよな。>MFゴースト@しげの秀一。
- 斬殺が止まらない。圧倒的すぎませんかね。猫とバイクには何が出来るのか。>アンダーニンジャ@花沢健吾。
- ついに再合流。良かった。>ソウナンですか?@岡本健太郎×さがら梨々。
- ネット上の有名人だったんですね。その情報を明かすのかどうかでも一波乱ありそうだが。>利口になるには青すぎる@大沼隆揮×内田裕人。
- ヒドラ退治は成功。ゲーム的にはクリア報酬がなんかありそうだが。>パラレルパラダイス@岡本倫。
- フランス版のに追いついてしまったため当分休載との事。そんな理由があるものなのか……。>虎鶫@ippatu。
- スピリッツ
- 言ってしまったか。向こうも。正直なのはいい事なんだけどねえ。>結婚するって、本当ですか 365 Days To The Wedding@若木民喜。
- 煽るなあ。こうやって冷静さを奪うのも手の内だわな。>アオアシ@小林有吾。
- こんな事されて恨んでないわけねーだろ。ハルパゴス化しそうだわ。>九条の大罪@真鍋昌平。
- 身内の恥を晒す事にもなるしなあ。裏切者が居るか。>土竜の唄@高橋のぼる。
- 東京の中でもこの辺の、なんというかサブカルさというか。>ひらやすみ@真造圭伍。
- チームを応援する人たちの心か。弱いチームだからこそ、というのもあるだろうし。>アオアシ ブラザーフット@小林有吾。
- 相手側もプロ。でもなあ。>健康で文化的な最低限度の生活@柏木ハルコ。
- 殺し切ったら自分も、という覚悟の重さよ。しかし、進化してしまったか。>ジャガーン@金城宗幸×にしだけんすけ。
- 読切。表面上は静かな、それでいて。ぐっとくる。>ア・ピリオド・イン・ウィンター@岩崎真。
- 出張読切。あおり運転は危ないよね……。>闇金ウシジマくん外伝 肉蝮伝説@真鍋昌平×速戸ゆう。