- チャンピオン
- かわら版まく奴はこっちにも居るんだな……。>WORST外伝 グリコ@髙橋ヒロシ×鈴木リュータ。
- リバイバル読切。しかもチャンピオンKC未収録作品。救えないというか、ブラック・ジャックが患者に触れもしない話だからなのかなあ。これが描かれてから現在まで、受験戦争がなくなる事はなかったのだよな。>ブラック・ジャック@手塚治虫。
- 小野田くんって、そんな童顔に見える設定だったっけ?IH優勝者には見えないか。>弱虫ペダル@渡辺航。
- 先行読切。ネット連載予定のを先行掲載。読んでニヤニヤ系、というか、こういうのくくるジャンル名ってあるんだろうか?>かわいい後輩に言わされたい@川村拓。
- そもそもロボットは水泳できないのでは問題。>ロロッロ!@桜井のりお。
- 七夕ネタ。笹と竹は全然ちゃうよ。>あつまれ!ふしぎ研究部@安部真弘。
- 天井張り付きを見ると、SとM@村生ミオを思い出すよね。というか、じいちゃん種族的にそういうの難しそうなんだが。>BEASTARS@板垣巴留。
- 勘違いしたままのすれ違い。教官たちは笑ってそう。>魔入りました!入間くん@西修。
- 試合終了。なんだかんだ言って、さわやかな奴らだったな。>ハリガネサービスACE@荒達哉。
- うどんを足で踏むのはあるが、ラーメンは斬新だなあ。>足芸少女こむらさん@灰刃ねむみ。
- そして、平和な日々っぽく。この後どう纏めるんだろう。>魔法少女サイト@佐藤健太郎。
- お見事。これは一手上だったわ。>ジュニオール@灰谷音屋。
- 読切。写真のプロ、ってのも現在だとなかなか難しい話ではありますな。方向性の違いかもだが。スマホしか使ってないインスタグラマーの方が稼いでる事例多そうだし。>Best Picture@大沼隆揮×内田裕斗。
- どらコン!、パンツァー、ロロットなどなど、下着率高い気がする。
- ヤンジャン
- 新連載。というか連載再開と言うか。作中は2012年なのね。一度マスコミに「面白い」ネタが回ると、死ぬまでいじられ続ける可能性があるんだよなあ。>べしゃり暮らし@森田まさのり。
- 即応能力があるというのに対する手としてはなるほど。そして、対応して見せるのも流石だ。>キングダム@原泰久。
- そうか、活動写真の時代か。実際に撮られたフィルムが残ってるんでしたね。>ゴールデンカムイ@野田サトル。
- フィーリングだけでその場の言語を作っていくの、ラッパーに向いてるのでは。あと、実際に金持ち子女が集まった場合、酒よりもマリファナ率が高いかな。>かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~@赤坂アカ。
- そもそもドスを持ち歩いてるのが問題では無いのか。>彼女の野性が手に負えない@末広光。
- 読切。「大家が未成年女子」ってのもジャンルなのではないか。沖縄である意味は、まあうん。>アパートてだこ@トミノフジン。
- 鍛え上げる面々。そして、本拠地へ乗り込む少女とヤクザ。動きますねえ。>バトゥーキ@迫稔雄。
- 本体はそっちかよ。自意識というかそういうのあるの?>シカバナ ―はな、したい、こと―@nojo×門里慧。
- 凄いのを見ると、色々吹っ飛ぶことあるよな。>まくむすび@保谷伸。
- お掃除アンドサバイバル。アイドル要素は全然ないのだが、うん。>メイド・イン・ひっこみゅ~ず@サンカクヘッド。
- 奥さん出て行って、子供抱えて実家に戻って。描きたいものだけ描けばってのも残酷な言葉なのかなあ。>グッドジョブ@髙野洋×本宮ひろ志。
- 頸落としても復活するんだ。血縁関係者を眷属に、ってそんなのも可能なのね。>MoMo -the blood taker-@杉戸アキラ。
- 試合経験はやっぱり大きいんだよな。色んな意識の変化というか、そういうのがある。>シャトルアイズ@濱原蓮。
- 勃起力の勝利。この後は逃げるのか、刀男の娘の方に行くのか。>リビドーズ@笠原真樹。
- 醒めてしまったオタク趣味アイテムか……。ハードオフとか行くと大量にあるんだよなあ。>スナックバス江@フォビドゥン澁川。
- モーニング
- 社内政治にしても、直接的というかなんというか、もう少し頭使えないのかな。>会長 島耕作@弘兼憲史。
- 短期集中新連載。崩壊した家庭の子供が救われるには、というのはね。何故半グレやヤクザになっていくのかってのがなあ。>海の境目@桃山アカネ。
- 出張読切。こういう、別視点的なのをやれるのは、紙とWEB両方あるからこそだよなあ、とも。>あいだにはたち@さおとめやぎ 。
- 商品開発はつらいよ、だが。専務は裏アカでブイブイ言ってるタイプだったりするのか。>グラゼニ ~パ・リーグ編~@森高夕次×足立金太郎。
- 幼稚園のお遊戯会って、そもそも自分が行ってた所ではあったのかどうか記憶に無いし、今どんなことが行われてるかもよく知らないのだが、こういうもんなの?何十人もシンデレラになるとか、そんな都市伝説を聞いたことあるが。>鬼灯の冷徹@江口夏実。
- 自分のエゴをぶつけるのも、正しく生意気な健康優良野球男児だよな。>バトルスタディーズ@なきぼくろ。
- 警察に対して恋心は、取調室つり橋効果的なのも含め実際ありそう。>ハコヅメ ~交番女子の逆襲~@泰三子。
- 男女混合チームとなると、部長の娘ちゃんも絡んで来そうですね。>サイクリーマン@原田尚。
- 今時は、銃使うのもかなり用心しそうだけど、まあそこはそれ。>アイターン@福澤徹三×大槻閑人。
- 本当は何が起きていたのか、知っててコントロールしてる存在は居そうなんだけどね。人間じゃなくてAIかもだが。>惑わない星@石川雅之。
- サウナ生活かあ。アリっちゃありかもしれんなあ。>マンガ サ道 ~マンガで読むサウナ道~@タナカカツキ。
- 自分の身を切ってでも、制裁に行く。死なばもろとも戦法かよ。>カバチ!!! –カバチタレ!3–@田島隆×東風孝広。
- 最終回。再登場もありそうな?>ふなだまさん@西川丸。
- 売れて来ましたね。まだまだツンですなあ。>CITY@あらゐけいいち 。
- SQ
- 次は沖縄か。金が無いのは首が無いのと一緒だね。只の貝でしたオチではなかろうか。>怪物事変@藍本松。
- 自分が変わりものだという自覚もちゃんと出来るのね。しかし、世論調査が極端すぎだろこれ。>プラチナエンド@大場つぐみ×小畑健。
- あー、やっぱり脱落か。仕方ないよなあ……。>この音とまれ!@アミュー。
- どこまでが「本人」なのか問題。まあ、全部殺せばいいんだけどね。>双星の陰陽師@助野嘉昭。
- ごちゃついてるなあ。生き残れるのが誰かゲームだから仕方ないのか。>終わりのセラフ@鏡貴也×山本ヤマト(コンテ構成:降矢大輔)。
- パリピはこれだから(違う)>ダークギャザリング@近藤憲一。
- 二人のガンナー。No.1と早撃ちオールラウンダー、キャラ違うが、どっちも強者。遊真の新技。投げた後に留まってる時間次第で色々出来そうだな。>ワールドトリガー@葦原大介。
- 保健体育は淫語言わせるためのものじゃあねえからな。>有害指定同級生@くろは。
- 読切。ちょいホラー。思い込みが暴走するのが一番、かと思いきや。>ヨシダ宇宙人説@町田ジョウ。
- こっちも収束に向かって行ってるが、まだ一波乱二波乱ありそうですねえ。>青の祓魔師@加藤和恵。
- 野試合多すぎない?コアラってそういうもんだっけ。観光地ならそうか。>新テニスの王子様@許斐剛。
- ここまでが全部演技だったら逆に凄いんだけどな。>憂国のモリアーティ@コナン・ドイル×三好輝(構成:竹内良輔)。
- ドキドキ男子寮編開始。煙草吸ってるボクサーって実際は結構居そうな気がするが。>BOXER's BLAST@酒井敦朗×暁月あきら。
- 一つ目も、定番妖怪ではあるが、こういう性格ね。>こじらせ百鬼ドマイナー@南郷晃太。
- 結局、科学的分析はしないんだよなあ。次回、最終回。>モナリザマニア@ヨシカゲ。