自分が読んだ範囲で。
2011年の感想内で「読切」「短期」「集中」で検索してひっかかるのが550個くらい。*1
その中からこれは面白かった、というピックアップです。
後に連載になった作品なんかもありますが、現時点では殆どが未単行本化・単行本未収録なので、バックナンバーあたるか国会図書館などで探すかしないと読めないかも・・・。
形式は
- 作品名@作者名
- 掲載雑誌
- コメント
- 掲載雑誌
となってます
読切
純粋な「読切」なのか、シリーズ連載の1話目なのかは、後から変化したりするので、一話完結、位の場合もあります。
- 宇宙極道@横山了一
- 別冊漫画ゴラク
- 私はヤクザコメディーが大好きなんですよ。仕方ない。
- 別冊漫画ゴラク
- ヘビ女物語@加藤宏
- モーニング
- かなり長い作品を一挙掲載するだけあって、びっくりするほど面白かった。期待の新人。
- モーニング
- TIGER & BUNNY@西田征史×桂正和
- ヤングジャンプ
- アニメ見てた人にも見てない人にもいい読切だったと思います。
- ヤングジャンプ
- 特攻のコラボ-夏の爆音スペシャル-@佐木飛朗斗×所十三×東直輝
- マガジンSPECIAL
- コラボのはずが、まったく合わせる気もなんもないのに笑った。
- マガジンSPECIAL
短期集中連載、読切シリーズ
長いのも短いのも混在。
- 空が灰色だから手をはなそう@阿部共実
- 週刊少年チャンピオン
- 「空が灰色だから」として正式連載化。連載中です。
- 週刊少年チャンピオン
- 〜の憂鬱@能田達規
- 週刊漫画サンデー
- プロサッカーの、チームドクター、ユースコーチ、ターフキーパーなど、選手以外の仕事を描いた読切シリーズ。「サッカーの憂鬱-裏方イレブン-」として今月末に単行本出ます。
- 週刊漫画サンデー
- 隔月読切シリーズ@水上悟志*2
- ヤングキングOURs
- 現在までに4作品が掲載。この中で・過去作と繋がっている話もあり、さらにここからもありそう。
- ヤングキングOURs
読切や短いシリーズは、雑誌でも エロ漫画>少女漫画>オヤジ漫画>青年漫画>少年漫画 くらいの掲載頻度差があると思うので、本当にたくさん読切を読んでる人は年2000〜5000作品読んでる事になるんじゃあないかと思います。
そういう人のセレクションも知りたいところですな。
といった所で今回はここまで。
皆、雑誌読もうぜ!