- ゴラク
- 何をやっても疑問に思わなくなる洗脳ってのは、宗教だけじゃあないけど、宗教は特にね。>ギフト±@ナガテユカ。
- あれ、そもそも会社に勤めてたりしないのか?という疑問もあるが、新婚旅行期間と思われてるのかもな>監禁婚@近藤しぐれ。
- このシリーズ完結。太っ腹にも程があるが、そこが格好いいのだ。>白竜HADOU@天王寺大×渡辺みちお。
- 関係者が集まって、さあどう出るか。やっぱ殺すしかないよなあ>クロコーチ@リチャード・ウー×コウノコウジ。
- いやいや、店の中で斬りかかるって、流石にアウトなのでは。>武士のフトコロ@岡村賢二。
- 裏カジノって、実際歌舞伎町に何店舗位あるんだろうか。>新宿セブン@観月昴×奥道則。
- 河童!まさかそう来るとは。そしてこれも塾生になっちゃうの?>真!! 男塾@宮下あきら。
- ホテルのモーニングバイキングの巻。以前にもホテルネタあったが、あの時は大失敗、今回は成功、と成長してるんですな。>食の軍師@泉昌之。
- サンタクロースをしつけにつかうの、良くないよね。>しいちゃん、あのね@東裏友希。
- 商品として売れるもの、職人の矜持、色々ありますからね。>ぴっかり職業訓練中@野村宗弘。
- 本当の裏切り者は誰なのか。抜けていった人は見えなくなった所で殺されてそう。>モンキーピーク@志名坂高次×粂田晃宏。
- 流石にそんな珍しい苗字なら気づけよ……。>ミナミの帝王@天王寺大×郷力也。
- >酒のほそ道@ラズウェル細木。
- 週漫
- チューチュー力とは。手に職を、というか一個技能や資格があるとだいぶ違うってのはわかるわ。>解体屋ゲン@星野茂樹×石井さだよし。
- 4回連続掲載開始。雨漏りする家ってのは、昭和っぽさある。しかし、流されるがままですねえ。>摩擦ルミネッセンス@二宮ひかる。
- 海外逃亡したのか。よくそんな金あったな。>かま弁@村田青×田名俊信。
- パクチー。最初に苦手意識を持つと引きずってしまうってのはありそう。特に香りが強いのでは顕著かも。>ぴりふわつーん@青木幸子。
- このセット取れたのは大きいな。>神様のバレー@渡辺ツルヤ×西崎泰正。
- ノウハウ盗むためにライバル他社で働く、って普通にありそうなもんだがなあ。>本日のバーガー @花形怜×才谷ウメタロウ。
- 安全性ってのは、確かに色々気を付けないとなポイントですな。>ごほうびごはん@こもとも子。
- ドルオタ女性って結構な数居るんだろうけど、なかなか見えてこないよな。>こいくちルームシェア@ハルミチヒロ。
- サキュバス、結構世の中に多いのね。>サキちゃんは今日もペコペコ@みこくのほまれ。
- ヤンガン
- 多重人格じゃあなく憑依なのか。いや、そう思ってるだけかもだしなあ。>MURCIELAGO-ムルシエラゴ-@よしむらかな。
- カリン塔へのオマージュですかね。クインゾルマは生きている、って結局親世代がやるのはどうなのか。>ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章〜紋章を継ぐ者達へ〜@梅村 崇×藤原カムイ(監修:堀井雄二)。
- 簡単に美味しいの、とはいえ自分一人では大変か。鍋にして〆にうどん、とかがよさげかね。>八雲さんは餌づけがしたい。@里見U。
- 大将戦スタート。応援メンバーのポーズ的な見せ場がメインやもしれぬが。>咲-Saki-@小林 立。
- 独立組織を作る場合、裏方とかも大量に必要そうだけど、そこは学園でどうにか押し切れるものなのかな。>ナイツ&マジック@天酒之瓢×加藤拓弐(キャラクター原案:黒銀)。
- そういえば、ヤクザが盃事のしきたりを村上和彦の漫画を使って勉強するって話を読んだことがあって、SMなんかもこういうのから学んでいくのかなあ、とか。>罪と快@染谷ユウ。
- みんなで仲良く脱出。水上専門もまた昆虫か。しかし、核でドッカンって、思い切ってたんだなあ。>キャタピラー@村田真哉×速水時貞(キャラクター原案:匣咲いすか)。
- テンションに差がありすぎやあしませんかね。>聖樹のパン@山花典之×たかはし慶行。
- 読切。魔王城のリフォーム。なんか、なろうにありそうなネタだが、絵で見せる力が大きいので、漫画で正解だろうな。>冒険者、魔王城を直す。@きざきなお。
- 読切。政治家の子供の不祥事もみ消し、ディストピアへの片道切符。力作だ。実際、昔某議員の息子が知り合いに居たけど、交通違反切符とか完全に無かったことになってたなあ。>CATALYST@小見川なまり。
- 近代麻雀
- 病気リタイヤで勝ち逃げ。勝利って何ですかねえ。次回、最終回。>鉄牌のジャン!@森橋ビンゴ×西条真二。
- 雀荘って、煙草OKじゃないのか?と思うけど、最近は違うみたいですね。>鉄鳴きの麒麟児@塚脇永久。
- カメラでのぞき見してたから理牌しろって言ってたのか。貯めるのも計算内でしょうな。>悪童@志名坂高次。
- 阻止されたか。しかし、まだ手があるんだろうなあ。>バード BLACK MARKET−闇市編−@青山広美×山根和俊。
- 清一色と混一色の上がりやすさってどの位差があるんですかね。>HERO@前田治郎(協力:福本伸行)。
- 咲と同じ女子高校生の麻雀大会なのに、ネタにしかしないのは流石ですわ。>ムダヅモ無き改革@大和田秀樹。
- 外も中の人間も、暴力装置としてメチャクチャ優秀ですからね。>ゲッターロボ牌@永井豪・石川賢×森橋ビンゴ×ドリル汁。
- これもそろそろ終局近そうだな。エロ少なくなってるし。>ナナヲチートイツ−紅龍−@×前川かずお。