木曜日発売の週刊漫画雑誌、チャンピオン・ヤングジャンプ・モーニングは、本日発売のが2012年度の最終号。
発売曜日の関係で、52号じゃなくて53号までありました。(合併号などの都合から、全部で49冊)
モーニングは、すべての号で漫画が表紙なのですが、デザインが色々あって楽しいんですよね。。
並べてみるとこうなります。(左上から右下へ)
号数 | 表紙作品タイトル |
---|---|
1 | 鬼灯の冷徹 |
2+3 | きのう何食べた |
4+5 | 宇宙兄弟 |
6 | 社長島耕作 |
7 | GIANT KILLING |
8 | グラゼニ |
9 | 特上カバチ! |
10 | 社長島耕作 |
11 | 僕はビートルズ |
12 | GIANT KILLING |
13 | 社長島耕作 |
14 | 柳沢 |
15 | GIANT KILLING |
16 | バガボンド |
17 | グラゼニ |
18 | 宇宙兄弟 |
19 | 特上カバチ! |
20 | 宇宙兄弟 |
21 | グラゼニ |
22+23 | 宇宙兄弟 |
24 | グラゼニ |
25 | バガボンド |
26 | ビリーバット |
27 | GIANT KILLING |
28 | 特上カバチ! |
29 | グラゼニ |
30 | バガボンド |
31 | 宇宙兄弟 |
32 | 主に泣いてます |
33 | クッキングパパ |
34 | 社長島耕作 |
35 | グラゼニ |
36 | GIANT KILLING |
37+38 | 鬼灯の冷徹 |
39 | バガボンド |
40 | GIANT KILLING |
41 | グラゼニ |
42 | 社長島耕作 |
43 | GIANT KILLING |
44 | ビリーバット |
45 | 特上カバチ! |
46 | グラゼニ |
47 | バガボンド |
48 | 社長島耕作 |
49 | GIANT KILLING |
50 | グラゼニ |
51 | 特上カバチ! |
52 | 社長島耕作 |
53 | GIANT KILLING |
こうして見て、ああ、あの号かってすぐわかる。
まとめ画像の大きめのはこちらにおいておきます。>http://f.hatena.ne.jp/soorce/20121129231201
各号の大きなものを見たい場合、公式へどうぞ。
表紙になった回数は、以下のとおり。
- 9回:GIANT KILLING、グラゼニ
- 7回:社長島耕作
- 5回:バガボンド、宇宙兄弟、特上カバチ!
- 2回:鬼灯の冷徹、ビリーバット
- 1回:きのう何食べた、クッキングパパ、主に泣いてます、僕はビートルズ、天才柳沢教授の生活
人気作がどれかっていう指標としてはわかりやすい。
この3作が、3枚看板と言えるのかな。
島耕作は、イブニングでの表紙回数を考えるとぶっちぎりで多いのですが、モーニングでは3番手。
バガボンドは、月一連載ですが載る度に表紙になってるから多いなあ。
長くやってても表紙を取れるかってのはまた別なんですよね。OL進化論とか。
といった所で今回はここまで。