- ジャンプ
- ONE PIECE休載。
- 筋肉は正義。流石にまだ及ばないのか、と思ったら。第三の目、どんな能力が。>夜桜さんちの大作戦@権平ひつじ。
- ここでAFOが出て来るのか。戦う手札、もう無いよな。どうすんだ。>僕のヒーローアカデミア@堀越耕平。
- 同期、同世代の絆ってのはやはり。その上で、なんだよな。>あかね噺@末永裕樹×馬上鷹将。
- 全員女性化、アリだと思います。ただ、相談相手としてしまうのもどうなんだってのが。>ウィッチウォッチ@篠原健太。
- ミゲル、そんなだったのか。とはいえやはり宿儺には。さらにパワーアップすんの?どうすんだよ本当に。>呪術廻戦@芥見下々。
- 酔っ払いのオッサン、そんな名前だったうえに個人的に連絡先交換してたんかい。点と線、呪術廻戦とシンクロってるのか?>超巡!超条先輩@沼駿。
- 伏線を張ったり回収したりしたいの巻。一話完結形式だとなかなか難しいってのはありそうだが。振るだけ振って回収出来なくてもそれはそれで。>僕とロボコ@宮崎周平。
- 首級を手柄にってをこうしたの、頭いいというか思い切ってるというか。切られたのに切られてない、なんかの能力バトルになるのか?>逃げ上手の若君@松井優征。
- 敵の部位を奪って武器にして逆転。お見事ですわ。バスガイドさんは戦闘能力には自信無いのね。>キルアオ@藤巻忠俊。
- 子供を助けるのがヒーローなんだよなあ。刳雲、修復したって事か?>カグラバチ@外薗健。
- 送り込まれたのの中に既に能力持ってるのが居る、って事は本国に情報や物資を持って行った何かが居るって事だよね。それとも別口で再現してたのかな。>Dear Anemone@松井琳。
- 地獄のしりとり開戦。イメージから作り出せるの、限界もありそうだがどんだけのものまで行けるんだろう。>アンデッドアンラック@戸塚慶文。
- レベル4達、ちゃんと全員活躍できるのか、どっかでまとめて処理されちゃうのか、はてさて。>鵺の陰陽師@川江康太。
- 生き返らせるとか、割と無茶苦茶な能力だよな。一度死んでるなら何か制限とかもありそうなんだが。>魔々勇々@林快彦。
- 全力を出して戦うのは、相手を認めているからこそでもあるのよな。一緒にラウンドを回る意味がある。>グリーングリーングリーンズ@寺坂研人。
- 読切。炎上したお笑い芸人と、通りすがりの受験生。情けは人の為ならず。いい話だ。>となりのホーム@ヤマノエイ。
- 大規模侵攻、なんだろうけどどこまで描けるのかねえ。>累々戦記@雨宮ケント。
- タイトル回収。つまりそういう事だよね。>ツーオンアイス@逸茂エルク。
- 本誌掲載は最終回で、電子に移籍。先生も生徒たちも優しい世界だよね。>ルリドラゴン@眞藤雅興。
- ヤンマガ
- 9本休載。
- 宣戦布告からの全面戦争、と思いきや。これは嘘の裏切りだろうなあ。でも、信用はされないでしょうし。>ゴールデンドロップ@津覇圭一×上月亮。
- 地下にこんだけのものがあって誰も気づいてなかったのか。何時からあったんだろう。>アンダーニンジャ@花沢健吾。
- 能力の使用条件、緩くない?知られたら効かないにしても。>レベリオン@門馬司×細川忠孝。
- 使い込んだうえに借金抱える、って自業自得とはいえなあ。風俗で稼げ、になるか?>平成敗残兵☆すみれちゃん@里美U。
- 会話は成り立つのに話が通じなさすぎる。正面からだと厳しそうだが。>ゴールデンマン@ペトス×恵広史。
- エイプリルフールネタ。ヤンマガで発売日に合わせたネタって割と珍しいのよね。>ヤニねこ@にゃんにゃんファクトリー。
- 全国で1万枚っていうの、ラップのCDとしてはヒットした方、なのか?よくわからん数字だ。>咲花ソルジャーズ@松本文怜。
- このボーナスシステム、選手同士が裏で組んだら、と思ってしまうがな。>MFゴースト@しげの秀一。
- 苦手な人はしゃあないよね。どうしたってやっぱり。>雨と君と@二階堂幸。
- 判定基準がイマイチわからんな。本体をどっちと見なすかでも変わりそうだが。>彼岸島 48日後…@松本光司。
- あっという間に大量殺戮。強すぎないか。>ねずみの初恋@大瀬戸陸。
- 親を落とすには子供から、って事か。英才教育が捗るね。>パリピ公明@四葉夕卜×小川亮。
- ファミリー大活躍。試合も終盤だが、どうなるか。>ゴリラーマン40 ファミリー編@ハロルド作石。
- 人質交換の意味があるんだかどうか。銃があるのはやはり厳しいわな。>マイホームヒーロー@山川直輝×朝基まさし。
- スポーツ推薦で入った生徒、その部活やらない場合ってなんかペナルティとかあるんだろうか。>ONE FOR ALL@柳内大樹。
- 月に行く方法、って転送装置的なものか、それとも。ゲームならワープも効くんだろうけど。>パラレルパラダイス@岡本倫。
- 死に戻りのテンポがいいというか。打開策はあるんかね。>何度、時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが!?@井出圭亮×藤本ケンシ。
- 良い事言ってる筈なんだけどなあ……。>だれでも抱けるキミが好き@武田スーパー。
- スピリッツ
- キレキレのゴール。これは心に来るぞ。>アオアシ@小林有吾。
- 公園に遊びに行こうの巻。子供が少ない地域なのに公園は割と充実してるっての、色々と裏を考えてしまうが。>ぼくの魔なむすめ@サンカクヘッド。
- 飛ぶのか……。アナウンスと言い、本気でエンタメプロレスしてるなあ。本筋が行方不明だけど。>土竜の唄@高橋のぼる。
- 喫煙可能な喫茶店、今どの位残ってるんですかね。>煙色のまほろば@後藤うどん。
- 花火の場所取り。季節ネタなら花見かもだが、作中時間が違うからな。>星野くん、したがって!@ほしのディスコ×オジロマコト。
- 移籍新連載。音楽系、ヒップホップとかラップか。ヤンマガでもラップバトル作品やってるが、さて。>スーパースターを唄って。@薄場圭。
- 新章はプロ棋士編か。兄と弟、どっちなんですかね。才能が無いと言われてる方っぽいが。>夢なし先生の進路指導@笠原真樹。
- 豚大学の豚丼。つい先日女優めしでも取り上げられてたな。>忘却のサチコ@阿部潤。
- 特別読切。アニメの宣伝と、作品誕生の話。小学館の編集者ってのはやっぱりなあ。>結婚するって、本当ですか 365 Days To The Wedding@若木民喜。
- アドリブでどんどん大胆な事も、という時に、心に来る出来事がなあ。>ダンス・ダンス・ダンスール@ジョージ朝倉。
- 相手の行動の目的を考える事で、何をするか逆算するってのは流石ですな。>新九郎、奔る!@ゆうきまさみ。
- ヤング編。学生時代ね。この頃からぶれてないのか。>路傍のフジイ-偉大なる凡人からの便り-@鍋倉夫。
- 出張読切。天下一植物フェスという命名、鳥山明リスペクトなんですかねえ。想像もつかないような植物、面白そう。>へんなものみっけ!@早良朋。
- 占いを起点としての高額請求と詐欺サイト、取り締まるのも限界があるんだろうなあ。全部滅べ。>占い師星子@岬ミミコ。