- 週刊少年ジャンプ
- 週刊ヤングマガジン
- 週刊ビッグコミックスピリッツ
- 隔週ヤングキング
- ジャンプ
- ONE PIECE休載。
- 使命を全うする方に行くのか。残り、5回。>暗殺教室@松井優征。
- が、駄目。レギンデッツの策、実らず……!敵の分類の仕方でかざまさんの扱いがちょっと。というか子供って思われてるし。>ワールドトリガー@葦原大介。
- 沢山の部下を使う立場になるはずなので、コミュ障っぽいのは駄目だと思うんだが、料理の腕があればいいのかね。>食戟のソーマ@附田祐斗×佐伯俊(協力:森崎友紀)。
- こういう成長を描くのはいいよね。闇と鏡って、光の天敵が揃ってる団に当たっちゃったのは不運というか調査不足も甚だしい>ブラッククローバー@田畠裕基。
- 生徒会長選挙編。そもそも、生徒会あったんだこの学校。細かいネタ色々多いね>左門くんはサモナー@沼駿。
- 高校の大会に出てないで、どっかの部屋に弟子入りすればええんちゃうの……。>火ノ丸相撲@川田。
- キモイ変化出来るんだなあ。まるで失敗したドラルク@吸血鬼すぐ死ぬじゃねーか。>鬼滅の刃@吾峠呼世晴。
- 両方救う方向に行くのは、ヒーローとして正しい。常闇くんはこれガス欠にならんの?>僕のヒーローアカデミア@堀越耕平。
- どっちが勝ったとしても大局に関係ない親子喧嘩なんだよなあ。>銀魂@空知英秋。
- 動物化再び。カラスに限らず、鳥を調教して兵器にしようってのは実際研究もされてたんじゃなかったかな>こちら葛飾区亀有公園前派出所@秋本治。
- 最後の晩餐ネタとか、こういうのサラっと入れてくるのすげー好き。>磯部磯兵衛物語-浮世はつらいよ-@仲間りょう。
- ヤンマガ
- 6本休載。
- 親が金と権力持ってるって、偉大だね。>僕たちがやりました@金城宗幸×荒木光。
- そういえば裏の世界では有名人なんだったな。殺さずにどうにか出来るだけの差がありそうで。>ザ・ファブル@南勝久。
- 勝手な夢を子供に押し付ける大人ってのはねえ。>ヤキュガミ@クロマツテツロウ×次恒一。
- あっさり受け入れる周囲もなんか狂ってるわ……>Back Street Girls@ジャスミン・ギュ。
- 順番に殴られに行っても、ヤクザの心はそうそう折れないよねえ。>セブン☆スター@柳内大樹。
- 立派なヤカラになって、もうニートじゃあないな。御茶水博士ポジションが必要になりそうな展開。>ロボニートみつお@小田原ドラゴン。
- 狩る側狩られる側がはっきりしてしまうと、逃げるしかなくなりそうなんだが、死んだ奴から武器奪うとかしないと無理そうだし>DELETE〈デリート〉@川上真司×永田諒。
- 過去の清算、復讐が必要な場合もあるよな。ムショから出てきたのに対する私的復讐ってどの位起きてるんだろう。報道されなさそうだけど。>スモーキング@岩城宏士。
- 和也の本心がどっちかはなあ。見えてきたという思い込みが一番危ない。カイジがそこまで再度追い込まれたら、もう駄目だと思うけど。>賭博堕天録カイジ ワン・ポーカー編@福本伸行。
- 圧倒的に有利な状況を作った上で、それでも相手が上手を行ってるっぽいし、これはもう一つ二つ仕掛けが無いと無理か?>喧嘩稼業@木多康昭。
- 最終回。イブニングで連載始まってるしな。>おかか@まつだこうた。
- 最終回。色々とすっ飛ばしたなあ、と。>バカビリーバー@市川マサ。
- スピリッツ
- 500回記念巻頭カラーでお祝いイラストなども。各作家のやる気度の差が大きいな。本編、楽しんでるねえ。>土竜の唄@高橋のぼる。
- 試合前に手を出させて相手を棄権させる、という場外戦術もアリだよなあ。>あさひなぐ@こざき亜衣。
- 所属ジムって後から変更したり出来るんだっけ?SNSでの映像拡散は、本物のマスコミがやってはならないタブーだと思うけど>世界はボクのもの@若杉公徳。
- 合コンしぐさを学ばないといけませんね。>忘却のサチコ@阿部潤。
- 世界中の人類が同じ顔になったなら。動物の場合、臭いとかで区別してる場合もあろうしねえ。>団地ともお@小田扉。
- ドラフトに引っかからなかったとなると、テスト入団?それもどうなんだろう。>WILD PITCH!!!@中原 裕。
- 読切。これ、単なるゾンビネタであってアイアムアヒーロー関係ないよね?>アイアムアヒーロー公式アンソロジー 8 TALES OF THE ZQN 第2回@伊藤潤二。
- 招待状の送り主は集められた女性側の調査もしてるんdなろうし、この中に居てもおかしくはないんだよね。>100万円の女たち@青野春秋。
- 女には向いてない、みたいのはなあ。寿司職人とかでもそうだけど、道具や工夫で乗り切れそうな話でしかなさそうなんだよね>僕はコーヒーがのめない@福田幸江×吉城モカ。
- 長生きしてるのに生活感のない部屋ってのは、色々持ってると煩わしいとか、切り捨ててきたとかそういうのもありそうね>白暮のクロニクル@ゆうきまさみ。
- 監督解任。じゃあ誰が後任にってのもあるんだが、どうすんでしょ。>夕空のクライフイズム@手原和憲。
- 昔ののネタバレは、しょうがないと思うんだけどなあ。しかし、打ち切り番組の悲しさたるや。>トクサツガガガ@丹羽庭。
- 権力を持ってるのが相手だと、色々国際問題になりそうですが、さて。>王様達のヴァイキング@さだやす。
- これがリア充のありかたか。なんともまあ。>シェアバディ@吉田貴司×高良百。
- ヤンキン