なんと、パチンコ狂いのニートだったんですね。
のらいぬ黒太郎といいます。
コラ また朝からパチンコか
と、「喫茶店」の店主なのでちゃんと繋がった話だという事がわかります。
クレジット的にも「原案:田河水泡」ってあるので、これがオフィシャル設定なんですわ。
大学を途中で勝手にやめて
毎日ブラブラ遊びまわっていると
大学中退で、朝からパチンコってクズすぎんだろ・・・。
いうなればニートだし、今から25年前に描かれた作品としてはかなり先端行ってるんだが、それがのらくろというこの矛盾。
とはいえこれは導入部で、その後はまあ、マシな話にはなるんですが、アニメ「のらくろクン」に登場しなかった裏話だったりするんでしょうか。
しかし、その後「のらくろ」自体、パチンコ化されているというね。
解説
これは、1987年8月に発売された「モーニングカラフル増刊」から掲載された「のらくろファミリー」(原案:田河水泡、作画:くまの歩)の第一話より。
講談社で最後に掲載されたのらくろってなんだろう、と調べてた時に見つけた作品。
一応、単行本化もされて
に収録されています。
アニメ「のらくろクン」にあわせての作品だったんでしょうか。
にしては、設定やなんやかんやが違いすぎますか。
しかし、講談社が自社の元看板作品である「のらくろ」を死蔵するのはなんかなーと思います。
が、今復刊してもリアルタイム世代が買わない(欲しい人は多少のプレミアがあろうと古書で買えちゃうし、そうでない人はとことん興味ない)だろうからなあ、というところ。
といった所で今回はここまで。