2009-12-28 読んだ本 漫画雑誌 隔週ヤングキング 月刊 ヤングキングアワーズ 隔週近代麻雀 ヤンキン 新連載。フェロモやしもん。ちょっと違う。教育実習って自分の出身校に行くのが一般的なんでしょうか>はなさか!@宗我部としのり。 刃物を先に出したら言い訳きかないよなあ。>Hey!リキ@永田晃一。 出張読切。電車の中でも立ち方知ってるか知らないかで結構違うかと>ツマヌダ格闘街 特別編@上山道郎。 読切。潜入捜査官ってコスプレと表裏一体、てーとなんか違うか。全く別の物と一緒に売るのは常套手段ではある>白狗/黒猫@富田亜紀子。 出張読切。説明そんだけかよ!と思ったがまあいいか。他作品より少し早めの単行本化目指してるってことかしら>えんとらんす!@ポン貴花田。 ヤングキングOURS ガッツンガッツン来まくる。これは凄い。>惑星のさみだれ@水上悟志。 地方から来るんならアリだけど、東京の学校でこれは無いわ。にしても、マスコット勢ぞろいらへんはかなりヤバい絵面だ>ブロッケンブラッドV@塩野干支郎次。 さすが王子。しかし、トーナメントかあ。トップランカー大会とはかぶらないのかね>ツマヌダ格闘街@上山道郎。 こっちもまた濃い面子揃ってるなあ。それだけに、唯々諾々と従ってるとは思えないのだけれども。近代兵器はどの程度まで持って来れるんでしょうか>ドリフターズ@平野耕太。 近麻 この辺、デジタルとアナログの差を描いてきてたからこその展開。次号、最終回>打姫オバカミーコ@片山まさゆき。 今回のあらすじも、すげえ短く書けそうな>アカギ@福本伸行。 スーパー!これは流石に抗議来るんじゃないか。どこからかは判らんが。>ムダヅモ無き改革-勃発!"神々の黄昏"大戦-@大和田秀樹。 「他人を操る極意」みたいな本を鷲頭様が書いてたら絶対買うね。真似はしないけど>ワシズ-閻魔の闘牌-@原恵一郎(協力:福本伸行) 麻雀×連続殺人×占星術。あれ、最初は要らなくね?>ラストバイニン-占星-@嵐田武×玉置一平。 次号、DVD付録で500円との事。えー。