情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明

情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明


漫画、あるいは小説、もしくはエッセイなどの
印象、あるいは連想、もしくは感想を書いてるBlog。

読んだ本

  1. 週刊漫画ゴラク
  2. 週刊コミックバンチ
  3. 週刊漫画TIMES
  4. 隔週ヤングアニマル
  5. 隔週ビッグコミックスペリオール
  6. 月刊コミックビーム
  • ゴラク
  • バンチ
    • 変形表紙で花の慶次-雲のかなたに-のパチスロ宣伝。でも表裏というか左右で絵が同じなのはなんかおかしい
    • 読切。悪魔の取引系というか、そういうの。「メフィストフェレス」にどういうキャラクターをあてはめるかというバリエーションの問題かもしれないけどね>鱗粉女@柏屋コッコ
    • これは綿密な「取材」を敢行したな、キャバクラで>ウロボロス@神埼裕也。
    • 2本立て。火事息子、黄金餅。下げを変えちゃうのはちょっとどうか、というか、残るからこその噺だと思うんだけどなあ>風間亭やんわり@風間やんわり
    • あー、この事件なあ。どうしようもないけど面白いよね。>裁判長! ここは懲役4年でどうですか@北尾トロ×松橋犬輔
  • 週漫
    • 宮古島編。車が無いと移動できない、てのはここでもなんですね。砂糖黍畑は腰が辛そう>はいさい新聞文化生活部@高津太郎×ひらまつおさむ
    • 昭和レトロはわざとらしいと引くだけだとも思うが。こういう駐輪場誘致なんかは市議会議員とかそういう所にコネを作らんと>解体屋ゲン@星野茂樹×石井さだよし
    • 偽電話で困らせるって、今だとナンバーディスプレイとか番号で判別しやすいと思うが。あ、デリヘルだと公衆電話つかう場合が多いから駄目か>声姫koehime-セクシー・ヴォイスにあこがれて-@武林武士
  • アニマル
  • スペリオール
    • このあずみは殺さないのね。それとも、見てる所では、って話?>AZUMI-あずみ-@小山ゆう
    • 定番とか伝統ってのは、変えるのを拒否するものでもあるからなあ。>ラーメン発見伝@久部緑郎×河合単
    • こういうことした結果のメリットがどこにあるのか、って話でしょうか。「力」は本人が持ってるわけじゃないからなあ>キーチVS@新井英樹
    • カラー付。こういう場合には名前変えなくてもいいんじゃないのかね、とも思うけど路線的に決まってるならしょうがない。でも、後年読み返したら意味がまったくわからないんだろうなあ。>世界の中心でくだをまく。@ロドリゲス井之介
    • やっぱり肉体的には駄目なのか、ロストマン。身体的に障害があっても仮想・VR世界なら、というアイデアを最初に提示したのは何になるんでしょうか。それこそ50年来のアイデアってことになるんでしょうけど。>MOONLIGHT MILE@太田垣康男
  • ビーム
    • あれ、公式サイトまだ更新されてないのか。全目次載せてるサイト・ブログもまだ無いな・・・。ということで↑掲載順。その勢いで全作品感想。
    1. この生霊はすばらしい。あと、屋根の上を逃げてるシーンが楽しげで良い。>デボネア・ドライブ@朝倉世界一
    2. 複数宿すとリスクもなんかありそうな感じもあるが。>イムリ@三宅乱丈
    3. 初勝利。最終ページの表情がじつにいい。>アベックパンチ@タイム涼介
    4. 「死に逃げ」って実際あるからなあ。理解はできんけど>SOIL-ソイル-@カネコアツシ
    5. ブルース・ブラザーズのシスターは確かにこわいわ。>放浪息子@志村貴子
    6. 男の人魚も居るのか・・・。それはともかく、自分が行きつけの床屋ではひたすら有線で演歌流してるんだけど、待ち時間含めて1時間くらい聞き続けると洗脳されそうになるよ。>庭先案内@須藤真澄
    7. 家庭内手工業はある意味平和なんじゃないかと思う>まんが極道@唐沢なをき
    8. 学生のTシャツやバッグがなかなか皮肉だなあ、と。あと、目録売り兼でもこういう「売り切ったら終わり」系は一気にこうなるのは確かかと>まっしろけ@竹谷州史
    9. 未来技術を目撃する、というのはSFでは結構あるのだけど、それがこのように限定されただけでこんなに面白くなるというのも不思議だ。浴槽のサイズに執念というのは確かに。>テルマエ・ロマエ@ヤマザキマリ
    10. その場を離れたらリセットってのはちょっと・・・。>民話ボンボン@吉田戦車
    11. 顔アップのコマ数の割合が実に多い>大帝の剣@夢枕獏×ドヘ。
    12. あ、これも風呂と文明か(ちょっとちがう)。魔法のポーズがウルトラマンセブンだ。>よみきりものの・・・@竹本泉
    13. 露出狂とはまた少し違いますかね。でも魂は熱い。>神の熱視線@カイトモアキ
    14. 宇宙と霊は必須だけど駄目だ。>敗北DNA@市橋俊介
    15. 人格と能力は別なんだよね、どこでも。>ウルトラヘヴン@小池桂一
    16. 読切。この民話はヴァリエーションが色々あるんですよね。自分が最初に知ったのは「トム・ティット・トット」だったかな>小人のルンペルシュティルツヒェン@市川ラク
    17. 余白は大きくなっても一切手は抜かれていないのが流石だ>夜は千の眼を持つ@上野顕太郎
    18. 読切前後編の後編。石で出来てて朽ちないっていうこの辺の感覚が西洋人っぽいと思う。神社とか寺って水に沈んだら朽ちるじゃない>神殿@H.P.ラヴクラフト×田邊剛。
    19. 色んな種類の神様が一箇所に居る、って図からは怪人アッカーマンを思い出す>そこはいきどまりだよ。@しりあがり寿
    20. 最終回。再登場が色々と。毎回、静かに穏やかに、それでいて飽きさせず読み続けさせていただきました。ありがとうございました>コーヒーもう一杯@山川直人
    21. 嘘予告・嘘アニメ化ってのも結構あるネタですな。3本ってのはサザエさんフォーマットで、ドラえもんフォーマットじゃないんだな、とか>ドキドキかねひらんど@金平守人