情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明

情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明


漫画、あるいは小説、もしくはエッセイなどの
印象、あるいは連想、もしくは感想を書いてるBlog。

読んだ本

  1. 週刊少年チャンピオン
  2. 週刊ヤングジャンプ
  3. 週刊モーニング




  • チャンピオン
    • 連載再開。記念イラスト、よく頼んだなって大物も。本編、間隔空きすぎててどうなってたっけとなるが、矢が放たれて一気に解決となるのかな。>聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話@車田正美
    • やはり幻覚の炎だったのか。客入りは上々、そして望外からの評価、さらに十三冠まで。>魔入りました!入間くん@西修
    • 命の使い方は勝手だが、やっぱり後味は悪いか。さて、こっちの2対1は、とはいえ負けるはずも無さそうなのよね。>桃源暗鬼@漆原侑来。
    • 勝利、ではあるが。これ、事情話して協力仰ぐ路線で行けば、出し抜かれたとしてもその音は解放されてたんじゃあないかなあ。>ルパン三世 異世界の姫君ネイバーワールドプリンセス@モンキー・パンチ/エム・ピー・ワークス×内々けやき(脚本:佐伯庸介)。
    • 地元のヤンキー伝説的なの、どこまで盛られてるかわからんからね。>ヤンキーJKクズハナちゃん@宗我部としのり。
    • クロバット的な打ち方、そもそもそういう状況にならないのがベターな筈なんだが、ハッタリとしては強い。>フェアウェイの声をきかせて@椎葉裕巳。
    • 服を買いにお出かけ、だけどファッションショー的なのをやらないって展開は、逆に珍しい気がする。>彼女たちは穴をうめたい@うらのりつ。
    • ついに戻って来たか。外の戦場を助けるのに間に合うかどうか。>SHY@実樹ぶきみ。
    • 旅立ちの時、と思いきや。最終決戦になるのかね。>SANDA@板垣巴留
    • 結局寸止めなのは仕方ないね。>気絶勇者と暗殺姫@のりしろちゃん×雪田幸路。
    • 過去編。そもそもこんな状況で24時間コンビニが存続してるのがおかしいのでは……?>灰色の陰陽師@猫野八置。
    • 読切。現実、今生きている場所からの逃避としての異世界行きたい、ってのはやはりあるのだろうけども。苦しいな。>今から異世界行ってくる@吉良いと。
    • 不細工だとしても、猫の魔力は通じるのだ。>超・子猫ま゛~ちゃん@キャットタング鈴原。
    • 音楽祭に向けて準備は進む。ちょっと方向見失ってる感はある。>魔界の主役は我々だ!@津田沼篤(原案:西修、原作監修:コネシマ)。
    • ある意味逃げ得されてしまったって事か。再手術できないのは欠陥すぎるでしょ。>新しい身体@説辺久。
    • 最強とか言ってる割になんかこう。暗黒流れ星!>宝血のロニー@NODA。
    • SNSとかで使われそうな画像やな……。>刃牙らへん@板垣恵介
    • 孫はなんでこんなに可愛いのか、みたいな歌がありましたねえ。>木曜日のフルット@石黒正数
  • ヤンジャン
    • 新連載。卓球漫画。始める年齢が、ってのは割と色んな競技(将棋とかも含む)であるんだが、卓球もそうなんだな。絶対王者と、新たな才能と、どうぶつかっていくか。それにしても、ヤンジャンはスポーツ漫画多いねえ。>終わらないヨスガ@立河里流×橋本スズヒラ。
    • 外からの侵攻と、中からの蜂起。噛み合ったか。>キングダム@原泰久
    • ぐいぐい来るなこの女。大切なものを無理にでも作らせるってのは抑止としては正しいのだろう。>【推しの子】@赤坂アカ×横槍メンゴ
    • 一人で昼食食ったって良いじゃあないか、とは思うが。給食ですらコロナの影響でどうとかもあったしなあ。>ときめき!治外法権 肉王正@三ヶ嶋犬太朗。
    • 本気のピッチング。圧倒的すぎる。>ダイヤモンドの功罪@平井大橋。
    • レースに臨む者達。この世界の観客は金掛けてるんだっけ?それによって反応の意味が変わりそうだが。>ウマ娘 シンデレラグレイ@杉浦理史&Pita×久住太陽(漫画企画構成:伊藤隼之介)。
    • 銭湯は裏切らない。そうか、公衆浴場でも大きな浴槽があるんじゃあないのか。>ガス灯野良犬探偵団@青崎有吾×松原利光
    • ピアス穴をあける。これもう   じゃないですか……。>のあ先輩はともだち。@あきやまえんま。
    • 普通の紙ではなくこういう物に書いてくるのは、資源的な問題がやはり。大きな人間、どうしようもねえな。滅べよ。>ハヴィラ戦記@みのすけ
    • 宴だ~~~!しかし、大人は一体何を企んでるのか。どう動くかもエンタメ対象なのかね。>シャドーハウス@ソウマトウ。
    • 正式に同好会になったか。今は気さくだけど元ヤンみたいなの、良い話ではあるな?>なさけないぜ毛利@上戸まえ。
    • 最初から潜り込んでたのか。気圧されてしまってるが、勝てるかね。>イリオス@円城寺真己。
    • ピッチャーとしても、球威と変化と両方持ってるのか。お兄ちゃんもちゃんと評価される流れなのね。>4軍くん(仮)@森高夕次×末広光。
    • ライオンコスプレ。いや、こういうのはコスプレとは言わないか?可愛い。>まるくん-はたらくマルチーズ-@G3井田。
    • 他の客からも人気あって流石。新店員さんのフォローっぷりもいいですね。>相席いいですか?@河上だいしろう。
    • 結果を見れば圧勝。自身の能力と環境を生かし切った戦いだった。>アイアンファミリア@竜丸。
    • テーマパークに行ってフード食いまくるの、お財布が大ダメージになりそうなもんだが。そこはお嬢様がなんとかしてくれるか。>君のことが大大大大大好きな100人の彼女@中村力斗×野澤ゆき子。
    • 悪の行動を追体験、刷り込まれる事でもたらされる変化は一体。>真の安らぎはこの世になく-シン・仮面ライダー SHOCKER SIDE-@石ノ森章太郎×山田胡瓜×藤村緋二(映画『シン・仮面ライダー』脚本:庵野秀明、監修:八手三郎)。
    • 同じようなタイミングだからこその会話なのかもなあ。>セーフセックス@森もり子×岩浪れんじ。
    • これで少しはマシな方に向かい、かねえ。やはり暴力で、いやいや。>ハッピーマリオネット@三島右京。
    • 読切。神や妖怪との契約は、場合によっては悲惨な結果に。安易に願い事をしてはいけない。叶ってしまうかもしれないから、みたいな言葉があるよね。>底根地蔵@植山絋。
    • ヨガよりも、カンフー。健康向けなら太極拳やってる人は確かに居るが。今時は本よりも動画で学びそう。>スナックバス江@フォビドゥン澁川。
  • モーニング
    • 逃げる先は、やはり。銃というか弾薬を作る技術が保持されてるって事だよなあ。インフレの概念、>望郷太郎@山田芳裕
    • 目標をどこに見ているかでモチベーションや行動はやはり変わるだろうねえ。でも、まずはこの一戦だ。>GIANT KILLING@ツジトモ
    • こういう情報、どこまで公開するもんなんだろう。何も出来ないと分かっていても、心は。>宇宙兄弟@小山宙哉
    • ずっと上の方が問題なのか。現場は大変だ。そして、一人になってるのを狙われるか。>平和の国の島崎へ@濱田轟天×瀬下猛。
    • 例の竹田くんの話とか最近また出てるので、こういう事態になると、というのは考えてしまうね。>アンメット-ある脳外科医の日記-@子鹿ゆずる×大槻閑人。
    • 体勢を崩されても、すごい変化に持って行かれても打てるっての、ナックルへの瞬時の反応ってのが生きてるのかな。>グラゼニ ~大リーグ編~@森高夕次×足立金太郎。
    • 射出成型、素材と形状、最高の一品が出来たじゃあないか。自軍の戦力上がるのを駄目にしようとするの、懲罰対象では?>異世界町工場無双-信頼と実績の異世界征服-@見ル野栄司×アビディ井上。
    • 焼き物とかつおのたたき。へうげものを思い出したり。>焼いてるふたり@ハナツカシオリ。
    • ついに到着。会場に銃を持ち込んで良いのか?>マタギガンナー@藤本正二×Juan Albarran。
    • こういう、またどうせ駄目なんだろう、みたいのはねえ。下位チームファンはやはりどうしても。>ボールパークでつかまえて!@須賀達郎。
    • 女性と一緒に戦場視察、危険が大きすぎない?馬の食うものを人間にって、最悪にも程がある。>鉄血キュッヒェ@中島三千恒(設定協力:白土晴一)。
    • 自撮りじゃないのはそりゃあすぐ判るわなあ。交換日記、SNSと違って流出とかありえないからアリかもね。>今日もベランダで@糸川一成。
    • まずは情報収集。気付いてしまってる、というのを知られないのは大事。>出禁のモグラ@江口夏実
    • スポーツとしてのポール、金にはならなそうだよなあってのがあるが。>POLE STAR@NON。
    • 中入り回。安政三組杯。受け継がれていく着物、帯なんかも上から下にってのがあるらしいですな。>ひらばのひと@久世番子(講談監修:神田伯山)。
    • 猫に食べさせてはいけないもの、今は一般知識としてあるけど、昔はね。>猫奥@山村東。
    • 心理としては複雑だわなあ。しかもこの記憶が持ち越されるってのが。>8月31日のロングサマー@伊藤一角。
    • このぐだぐだ何時までやるんですかね……。>二階堂地獄ゴルフ@福本伸行
    • 自分から提案したミッションになるのか。次回、最終回。弘兼先生がなんか描き下ろしてくれたりするんだろうか。>逢いたくて、島耕作@諏訪符馬(協力:弘兼憲史)。
    • 予告とカラーは出来てるけど中身は出来てないっての、伝説的エピソードとして似た様なのあるけど、どうなんだろうな。出来た端から印刷所に持って行ったとか。>箱庭モンスター~少女漫画家、ときどき紙袋~@稚野鳥子
    • ここまで勝ち残ってても正々堂々なのも居るんですなあ。>イクサガミ@今村祥吾×立沢克美。
    • 自身の記憶と、父と。元凶の筈なんだけどね。>ツイステッド・シスターズ@山下和美