- ゴラク
- ショート連載がこういう巻頭カラーの使い方出来るの、ゴラクならではなんだよなあ。>高嶺のハナさん@ムラタコウジ。
- このジジイ……。一度そうだと記憶したら覆らないのだろうなあ。>ミナミの帝王@天王寺大×郷力也。
- 株を出した後の方が損害は大きくなるのでは……。先回りにも程がある。>白竜HADOU@天王寺大×渡辺みちお。
- 角はアクセサリーなのか本物なのか。>ヒトデナシ~大江戸畜生稼業~@村田燕昇×忠見周。
- 実験の成果はどう出るのかね。>アンダープリズン@宮尾行巳。
- ニラづくし。息の匂いが凄い事になりそうだ。>酒のほそ道@ラズウェル細木。
- これも当然仕込みの一環なんでしょうが。>カジノグイ@野﨑花一×吉田史朗。
- 菜の花の味噌汁。春らしい。>あやと私、まいにちみそ汁@五郎丸えみ。
- ここまでの疲労があるから、厳しいわ。武器も隠されちゃってるし、この後何人死ぬんだか。>モンキーピークtheRock@志名坂高次×粂田晃宏。
- 機動隊突入。祭りは何処へ向かうのか。>ガンニバル@二宮正明。
- 細い糸は切られてしまったか。でも、殺人事件となれば警察が本気で追うのでは?>マトリズム@鈴木マサカズ。
- ヤングバトル、と言って良いのかどうか。瞬以外に勝ち残るもう一人は誰になるんだろう。>天牌@来賀友志×嶺岸信明。
- 江戸前ではこうやってたから、が通じないのは色々あるからな。そもそも材料がないとかさ。>江戸前の旬@九十九森×さとう輝。
- 週漫
- 野田晃さんご本人が実際にHDD復旧をしたという縁からの登場回。バックアップは大事だよなあ。最新作業はクラウド保存がやっぱり良いのかね>解体屋ゲン@星野茂樹×石井さだよし。
- こういう反応になるのは仕方ないわな。さて、タイトルの1800日、はそろそろか?>社畜と少女の1800日@板場広志。
- 歴史を知ってる意味はやはり大きそうだが。>信長のシェフ@西村ミツル×梶川卓郎。
- レストランとかでも、シェフが出かけてる時に店を営業し続けられるような体制づくりが大事だとかなんとか。>本日のバーガー @花形怜×才谷ウメタロウ。
- 仕事が忙しくて旅行に行く暇もないとかいうのは身につまされるわ……。>まどろみバーメイド@早川パオ。
- そっち行くの?誰が望んでるんだ。>村祀り@山口譲司(原案協力:木口銀)。
- ルールの勉強は各自である程度やらせろや、とも。>ノーサイドクエスト@好本拓朗。
- 遊園地回。こういうのが後々いい思い出になるのかも。ジュリエット呼び続けるの、ちょっと好き。>雑貨とある@上村五十鈴。
- 殴らないんかーい。でも、心理的にはどんどん追い詰められてるよなあ。>ヤバい女に恋した僕の結末@沖田龍児。
- アニマル
- パーティーのバランスがやっぱりおかしいか。触手はいいよね。>Sランクモンスターの《ベヒーモス》だけど、猫と間違われてエルフ娘の騎士として暮らしてます@銀翼のぞみ×東雲太郎(キャラクター原案:東雲太郎・夜ノみつき)。
- 立体映像音ゲーは、実現したら面白そうだな。脱ぎとセンスは別ですし。>上野さんは不器用@tugeneko。
- 目的を見失ってしまう事、ありますよね。イルミナティくんいいな。>魔女は三百路から@原田重光×松本救助。
- 再録読切。0から転生じゃなくて憑依みたいなもんか。これは中学生で、週漫では小学生で、ジャンルなんだろうか。>お母さんは同級生!@ももせたまみ。
- 殺し切れない。甘いのだろうけど、そもそもここに来たのがってのもあるし。>無法島@森恒二。
- やっぱり打ち続けるのですな。次回、最終回。>3月のライオン昭和異聞 灼熱の時代@羽海野チカ×西川秀明。
- そういう事だったのか。距離感というか、人間関係というか、補ってくれる誰かが必要なのだろうねえ。>3月のライオン@羽海野チカ。
- 本人の意思も何もあったもんじゃあねえな。>メシアの鉄槌@あみだむく。
- 帰国と帰省は違うから。コロナ騒動前に描かれてるから、行って帰ってが可能となってるが、現実の渡航制限をこの後被せてくる可能性も微レ存?>あそびあそばせ@涼川りん。
- 卒業後は微妙に蛇足な気もしてたが、次回、最終回。>ギャルごはん@太陽まりい。
- 合体魔法か。最初に概念が生まれたのは何でなんだろうか?>キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦@細音啓×okama(キャラクター原案:猫鍋蒼)
- 脱出敢行。生き延びられるのかどうか。>ペリリュー-楽園のゲルニカ-@武田一義。
- 自分の方から騒いでおいて、というのはともかく、現代だとスマホで撮影されてネットで晒されるのでは。>フットボールアルケミスト@ファンデル彼方×12log
- スペリオール
- 新連載。投手戦と打撃戦、とかありますが、心理がどう働いてというのは興味深い。試合の流れは人為的にコントロールできるのか。コージィ城倉はちばあきおの絵に寄せて描いてて、水上あきらはコージィ城倉の絵に寄せて描く、ってなんだこれ。>ハーラーダービー@森高夕次×水上あきら。
- バカンス回。これはどう考えても出来るでしょ。>GIGANT@奥浩哉。
- 醤油ラーメンが似て行く、というの、他の正解が見つけづらいという事なんですかね。>らーめん再遊記@久部緑郎×河合単(協力:石神秀幸)。
- 訴訟、って費用はどうすんだろうなあ。>夏目アラタの結婚@乃木坂太郎。
- プロ棋士ってのは少なからずそういう部分があるのではないか、とも思うが、極端だわ。>永世乙女の戦い方@くずしろ(監修:香川愛生女流三段)。
- 爆弾騒ぎはあっさり終わって、でもシナリオは書けなさそうで。>最後の遊覧船@すぎむらしんいち。
- 警察に行ったとしても自供だけでどうにかなるかあ?>血の轍@押見修造。
- 個人に負債を負わせるのって、結構難しいんだが、まあそこはそれ。>エチカの時間@玉井雪雄(監修:岡本裕一朗)。
- 読切。あの世に行くのを異世界転生とは言わんわ。家に火をつけるのが一番速いんだよなあ。>2組の山田 異世界転生したらしいよ@高橋龍二。
- 読切。その気にさせるテクニックとしてはアリですよね。>キャプテンは今日も見えている@芝浦晴海。
- 玉子焼き、と昔の恋と。修業中は厳しかったからな……。>味いちもんめ 継ぎ味@倉田よしみ(原案:あべ善太、ストーリー協力:久部緑郎)。