- マガジン
- なにげにホークママとホークは凄いよな。そして復活。>七つの大罪@鈴木央。
- 出張読切。これホント、余白とかでイラっと来るというか、二次創作である意味がわからんというか。>七つの大罪 キングのまんが道@鈴木央×小野大空。
- 出張読切。登場人物が増えたり裏があったりしても開始時点の設定を引きずるのって面倒くさいよね。>迷え!七つの大罪学園!@鈴木央×球木拾壱。
- ダブルブッキングとか、今時だとHP上に予定出したりするから早い段階で分かりそうなもんですが。>風夏@瀬尾公治。
- 優勝決定。ここまでサクサク行っちゃったか。次はW杯日本代表編かなー。>エリアの騎士@伊賀大晃×月山可也。
- あんだけザクザクやってて殺してないとか意味が分からんが。店を大分汚したり破壊したし、営業できなくなるだろうし。>もののて@宮島礼吏。
- お互いに、対応の対応の対応、みたいな事をやっていくので、一戦が深いな>ベイビーステップ@勝木光。
- なんで最初から投入しないんだろうってのばっかなんだよなあ。>FAIRY TAIL@真島ヒロ。
- なんか伏線になるようなのあったっけ?パル君の正体?>リアルアカウント@渡辺静。
- 自我を保ってるっぽい変身者と、そうでないので差はあるんだろうか。全部をコントロールしてはいないっぽいけど。>炎炎ノ消防隊@大久保篤。
- 相互利用、友好的、敵対的と、相手側をある意味分断できてるってのも大きいかもしれんね。>VECTOR BALL@雷句誠。
- あと2,3回でマガポケに行きそうな流れにも読めるが。いやいや。>この剣が月を斬る@堀内厚徳。
- こちらは敗退。負けて学ぶこともある、とは言うけどね>ダイヤのA@寺嶋裕二。
- この作品だと、世界ランキングと日本ランキングがよくわからん関係になってるからなあ。いや、たまたまそういう選手がってだけかもだけど>はじめの一歩@森川ジョージ。
- 投票権の無い未成年を叩く作戦をやる政治家に対する皮肉か。使われていないが生きてる法律てのは、実際結構あるのよね。>ACMA:GAME@メーブ×恵広史。
- サンデー
- 同じことをやってる人間にしかわからない事ってのは、あるだろうね。トラウマを克服してれば効かない攻撃だったのか。>双亡亭壊すべし@藤田和日郎。
- 8番ラーメン。名古屋や京都にも支店があるので、喰ったことある人は結構多いのではないか。>天野めぐみはスキだらけ!@ねこぐち。
- 魔王やモンスターが子供を可愛がる……。マガスペのですね、作品でですね。>魔王城でおやすみ@熊之股鍵次。
- 最悪のケースは、自殺なんですかねー。月イチ位で起きてるだろうから、珍しくも無いだろうに。>あおざくら 防衛大学校物語@二階堂ヒカル。
- あからさまなデレが来た。>古見さんは、コミュ症です。@オダトモヒト。
- 一気に冬かー。季節商品の都合かな?>だがしかし@コトヤマ。
- 同一人物の変形をどのラインまで許容できるか問題。死んでるって教えていいものなの?>なのは洋菓子店のいい仕事@若木民喜。
- 機械の体なら修復しやすそうなのに、ってのは確かに疑問点だった。でも、分かれると戦力低下だしな。>トキワ来たれり!!@松江名俊。
- 能力の大きさはともかく、戦闘経験には差があるからなー。ここまで封じられるのはわからんが>常住戦陣!!ムシブギョー@福田宏。
- スルっと投げちゃったな。もう終わるのかな。>暁の暴君@伊織。
- バイトって言うか体験入店みたいな感じですな。店側としても使いづらそう>天使とアクト!!@ひらかわあや。
- 国際政治の話ではあるが、現代社会の縮図でもあり。核持ってる場合どこまで自由にふるまえるのかってね。>マギ@大高忍。
- 熊とか・・・。外見のハッタリって大事よね。しかしこれ、あっせんとかどうなってるの。>競女!!!!!!!!@空詠大智。