今年もこの季節、「このマンガがすごい!2013」が本日発売になりました。
昨年までのアンケート回答者リンク集は↓です。
- 「このマンガがすごい!2009」 アンケート参加者リンク集
- 「このマンガがすごい!2010」 アンケート参加者リンク集
- 「このマンガがすごい!2011」 アンケート参加者リンク&twitter集
- 「このマンガがすごい!2012」 アンケート参加者リンク&twitter集
今回も、分かった範囲でtwitterへのリンクも張って見ました。
リストも作ってありますので、ご覧ください。不備、抜けなどありましたら、ここのコメント欄か@soorceまでリプライくださいませ。
「このマンガがすごい!」そのものの公式アカウントはこちら。
以下、すべて敬称を略させていただいております。ご了承ください。
わからない方は「不明」になってます。知ってる方がいらっしゃったらご教授ください。
また、肩書き・リンク先等に間違いがありましたらお知らせください。可能な限り早く修正いたします。
今回のアンケート回答ルール
は以下の通り。
- 2011年10月1日〜2012年9月30日の期間に単行本が発行された作品
- 選考作品数は5作品
- 「この人に聞く」は、オトコ編、オンナ編のどちらか一方に投票*1
- プラスして、逆への選考を1作追加可能(5点)
- 選定理由コメントは180字以内
- 回答者一人当たり40ポイントが与えられ、1位から順に10〜6点。ただし、小中学生・専門学校生へのアンケートは1票1点。
ルール上、発刊タイミングでの有利不利、単行本が出なかった読切作品など、入りにくいのがあるのは仕方ないかな。
(関連記事>漫画とかのランキング本は、「自分と好みの近い選者」を探す参考にするといいと思う)
マーク付け
わかりやすいようにマークつけました。
- ◆:オトコ編に回答
- ●:オンナ編に回答
「あの人が選ぶ」
有名人枠。アイドル、大学教授、脚本家、タレント、落語家、と色々。
- 伊賀大介 (スタイリスト)◆
- SKE48 秦佐和子 (アイドル)●
- 柏原竜二 (陸上選手)◆
- 熊田正史 (京都精華大学教授) ◆●
- 後藤まりこ (ミュージシャン)◆
- ジョージ・ポットマン (大学教授?)◆
- ???
- 菅田将暉 (俳優)◆
- 荘口彰久 (アナウンサー)◆
- 立川志ら乃 (落語家) ◆
- 田中美保 (女優)◆
- 田中陽子 (女子サッカー)◆
- 辻真先 (作家・脚本家) ◆
- 中村佑介 (イラストレーター)◆
- 春名風花(はるかぜちゃん) (タレント)◆
- ヒャダイン/前山田健一 (歌手・作曲家)◆
- 平林亮子 (会計士・コンサルタント)◆
- 本郷奏多 (俳優)◆
- モーニング娘。飯窪春菜 (アイドル)◆
- ラーメンズ片桐仁 (コメディアン) ◆
また、芸能人・文化人でも個人枠の場合あり。
桝野浩一とか。
「雑誌編集部が選ぶ」枠
雑誌編集部によるセレクション。一誌入れ替わり。
こちらもカッコ内に回答者名。
「大学漫研が選ぶ」枠
3校増えて、5校が回答。
- お茶の水女子大学 漫画研究会◆ ●
- お茶の水女子大学/ホーム(大学HP)
- 京都大学漫画研究部◆ ●
- 静岡大学SF研究会◆ ●
- 静岡大学:トップページ(大学HP)
- 日本大学藝術学部 熱血漫画根性会◆ ●
- 明治大学漫画研究会◆ ●
- 明治大学(大学HP)
「漫画家のタマゴが選ぶ」枠
こちらは、それぞれ416、324、354点分ということで回答者27人分。
- 京都精華大学 マンガ学部
- JAM日本漫画・アニメ専門学校 マンガクリエイト科
- 代々木アニメーション学院 マンガ・コミック科
男女比どのくらいなんだろうなあ。
「Under-15が選ぶ」枠
小学6生、中学5生それぞれ25、28票で1票1点、1人分ちょいくらい。
「書店員が選ぶ」枠
書店員さんによるセレクト。カッコ内に店名・回答者を入れてます。
実店舗にも行って見たいですね。
- 旭屋書店 (なんばCITY店 平田智津子◆ ●)
- あゆみBOOKS (五反田店 大田和成◆ ●)
- ヴィレッジヴァンガード (本店 河野有沙◆ ●)
- 喜久屋書店 (漫画館阿倍野店 榎本年孝◆、大西貴子●)
- 紀伊国屋書店 (新宿本店 渡辺博久◆、天沼萌恵●)
- K-BOOKS (池袋コミック館 泉毅◆ ●)
- 恵文社 (バンビオ店 宮川元良◆ ●) id:keibunshabanbio
- COMIC ZIN (秋葉原店・新宿店 塚本浩司 ◆ ●)
- コミック高岡 (市川祐治◆ ●)
- 三省堂書店 (神保町本店 八尾美映子◆ ●)
- SHIBUYA TSUTAYA (7Fコミックフロア スタッフ一同 ◆ ●)
- ジュンク堂書店 (池袋本店 田中香織◆ ●)
- 書泉ブックマート (長谷見賢一◆、吉田理恵●)
- 戸田書店 (静岡本店 中島崇◆、福沢亜希子●)
- とらのあな (なんば店 石津寛◆、横浜店 K●)
- BOOKSなかだ (魚津店 営業担当 浜波孝至◆ ●)
- ブックファースト (コミックランド梅田店 西井健◆、井上茜●)
- 芳林堂書店 (高田馬場店 吉村ルミ◆ ●)
- 星野書店 (近鉄パッセ店 椎野真由美◆ ●)
- まんだらけ (コンプレックス 竹下典宏◆、中野店 和泉敦子●)
- 宮脇書店 (本店 高尾聖子◆ ●)
- 有隣堂 横浜駅西口コミック王国(店売事業部 仕入・販売担当 加納洋子◆ ●)
- リブロ (池袋本店 小池由記◆ ●)
- わんだ〜らんど (なんば店 麻野昌三◆ ●)
書店員さんが回答していて個人枠の場合もあり。
ガケ書房、id:sasanamiさんなど。
「各界のマンガ好きが選ぶ」枠、オトコ編。◆
色々増えたり減ったり変わったり。
- 市川孝一 (コミックマーケット共同代表)
- コミックマーケット公式サイトへようこそ(共同代表を務めるコミックマーケットのHP)
- 伊藤剛 (東京工芸大学マンガ学科准教授) id:goito-mineral
- 稲垣高広 (藤子不二雄研究家、文筆業) id:koikesan
- いのけん (麻雀漫画ブロガー) id:inoken0315
- 入江和宏 (ファッションディレクター)
- 卯月鮎(書評家、コラムニスト)
- 宇野常寛 (評論家、雑誌編集長)
- 大西祥平 (漫画原作者、ライター)
- 小田切博 (ライター)
- 小野耕世 (映画マンガ評論家)
- 不明
- かーず (製麺業、ライター、ニュースサイト管理人)
- ガイガン山崎 (オタク系ライター) id:gigan_yamazaki
- 兼光ダニエル真(翻訳家)
- 加山竜司 (編集者・ライター)
- 不明
- KT. (漫画・装丁ブロガー)
- 劇画狼(げきがウルフ) (エロ劇画系ブログ管理人)
- 塞神雹夜(エクソシスト・ライター)
- ササナミ(ブロガー・書店員) id:sasanami
- 四海鏡 (編集者・ライター)
- 東雲騎人(妖怪絵師)
- 芝田隆広 (マンガ感想サイト管理人・ライター)
- じゃまおくん (漫画レビューサイト管理人)
- 新宿バルト9スタッフ (映画館スタッフ)
- 蝉丸P (住職、ニコニコP)
- 多根清史 (『オトナアニメ』スーパーバイザー、ライター) id:bigburn
- 長谷邦夫 (漫画家・漫画創作講師) id:nagataninagatani
- 渚 (コスプレタロット占い師)
- 鳴沢賢一(ゴロー) (AV男優)
- 八戸 (四コマ漫画ブロガー) id:hachinohe
- ばるぼら (ネットワーカー、ライター)
- 廣澤吉泰 (ミステリ研究家・ライター)
- 藤本由香里 (明治大学国際日本学部准教授)
- フラン☆Skin(フラン) (ニュースサイト管理人) id:furan
- へどばん (エロ漫画ブロガー)
- 本谷亜紀 (ラーメン評論家)
- 前田久(ライター) id:mae-9
- 松山洋 (ゲーム会社代表取締役)
- みづなれい (AV女優)
- 南信長 (マンガ解説者・編集者)
- もみちゃん(某ネットカフェコミック買い付け担当)
- 不明
- 山内康裕 (WEBサイト「マンガナイト」代表)
- 山口貴士(弁護士)
- 山下賢二 (ガケ書房店主)
- 山中虎鉄 (イラストレーター)
- 山本博史 (ファッション関係編集者)
- 吉田アミ(前衛・音楽・文筆家) id:amiyoshida
- 吉村和真 (京都国際マンガミュージアム研究統括室長)
- ロマン優光 (ミュージシャン)
このリストを見てる時点で不要ですが、私も回答させていただいておりますので一応
- soorce (オヤジ漫画系ブロガー) id:soorce
「各界のマンガ好き選ぶ」枠、オンナ編。●
オトコ編と両方回答している方も居ます。
- R.H (取次販売会社バイヤー)
- 不明
- 粟生こずえ (編集者・ライター)
- アキミ (編集者、ブロガー)
- あきやまかおる(声優・デザイナー)
- 雨傘 (漫画系ブログ管理人)
- 泉信行 (漫画研究家・ライター) id:izumino
- いづき (漫画系ブロガー)
- 伊早坂恵美 (タワーレコード広報)
- 宇都宮崇史 (編集者)
- 不明
- 梅本ゆうこ (料理再現漫画ブロガー)
- オオタシンイチ (ルポライター)
- 不明
- 小田真琴(女子マンガ研究家) id:odaodanew1
- かとうちあき (旅コミ誌編集者)
- 紙屋高雪 (漫画・書籍感想サイト管理人)
- 川原和子 (エッセイスト)
- 九州産業大学付属九州高等学校漫画研究部 (まんが甲子園最優秀賞受校)
- 九州産業大学付属九州高等学校(学校HP)
- 倉持佳代子 (京都国際マンガミュージアム研究員)
- 小林美姫(「ぴあ」編集者)
- 小森未彩 (モデル)
- 境真良 (研究者) id:masays
- 白峰彩子 (書誌屋) id:mtblanc
- 関川彩夏 (Tokyo's Tokyoスタッフ)
- 太陽出版株式会社*2 (同人誌印刷会社)
- 竹村真奈 (編集者)
- 束松陽子(webショップ「みつばちトート」主催)
- 図書室ののんさん (「bar図書室」店主) id:tosyositu
- 名久井直子(装丁家)
- 奈良崎コロスケ (ライター)
- 野中モモ (ライター・翻訳家・編集者)
- バニラビーンズ (ミュージシャン)
- 藤本由香里 (明治大学国際日本学部准教授)
- 桝野浩一 (歌人)
- ミソノ (メイド・司書)
- 南信長 (マンガ解説者)
- 森田真功(ライター・ブロガー)
- 山脇麻生 (編集者・ライター)
- UK (「虚構新聞」社主)
- 横井周子(ライター)
- 不明
- 吉田アミ(音楽・文筆・前衛家) id:amiyoshida
- りる (漫画系ブロガー)
- 鷲谷智慧 (ロフトプラスワンスタッフ)
- 渡辺水央 (ライター)
- 不明
- 和智永妙 (ライター・編集者)
- 不明
といったところで今回はここまで。