- 週刊少年ジャンプ
- 週刊ヤングマガジン
- 週刊ビッグコミックスピリッツ
- 隔週 ビッグコミックオリジナル
- ジャンプ
- ここまで発言力というか掣肘力大きいのか。遺体はシャンクスが持って行く、ってことは利用はされなさそうですね。あれ、そういや黒ひげの手下の巨人(?)はどこいった?これで次号休載かー>ONE PIECE@尾田栄一郎。
- キルアは、王が直接コムギ取りに来るって事態を想定はしてるんだよな?とすると、なんか変な対応にも思える。記憶喪失とかわからないから仕方ないのか>HUNTER×HUNTER@冨樫義博。
- あれ、新八そんな強いの?マダオがガンダムだ!>銀魂@空知英秋。
- 卍解(奥の手)先に出した方が負ける、の法則も今回はどうなんだろう。>BLEACH@久保帯人。
- 今回のシリーズの新キャラ達って、白蘭サンの平行世界狩では駆逐されてたレベルのヤツらの筈なんだよなあ・・・。>家庭教師ヒットマンREBORN!@天野明。
- ヤンマガ
- 隔週休み入れて6本休載。
- その関係は衝撃的すぎるだろ・・・。当り馬券って、そういう当選額だと別室なんだっけ?>好色哀歌元バレーボーイズ@村田ひろゆき。
- この勝敗結果(予測)は現実的にありそうなのがなんともまた>コラソン-サッカー魂-@塀内夏子。
- 他と比べて能力(破壊力)突出しすぎてんだろコレ。中性子コントロールで衝撃波ってなんだ。>COPPELION@井上友徳。
- 最終回。大団円というか、もうみんなまとめてそうなるのね。11年もやってたことにになるんだ。お疲れ様でした>エリートヤンキー三郎@阿部秀司。
- 出張読切。機械なのに表情がある、ってのも変な言い方になっちゃいますが、ちゃんと感情が描かれてるのがいい>タチコマなヒビ@山本マサユキ。
- スピリッツ
- オリジナル
- 冤罪というか逆恨みというか、これ本気でやられたら男性側は逆切れ以外に道が無いだろ・・・>弁護士のくず@井浦秀夫。
- 煮凝り。ちょっと下品に思えても美味しいんだよね、あれ。この店は都会にあればこそ、だとも思う>深夜食堂@安倍夜郎。
- お相撲さんネタかぶり。ちとちがうけど、「下町」漫画でもあるしな>三丁目の夕日@西岸良平、あんどーなつ@西ゆうじ×テリー山本。
- 出張読切。猫カフェで、入ってみるまでわからない店って意味あるのか?これは鉄道ネタ漫画ではあるけど、何でも食べ物で解決するグルメ漫画同じなんじゃないかとも思う>テツぼん@高橋遠州×永松潔。
- 出張読切、で最終回。死んだ時に残ってるもの、か。ネイティブアメリカンに関する本はあんま読んだことが無い*1のだけれども、広い土地に人間が少ないって状況ならではってのが結構あるんだよなあ>お聞くさん@ナカタニD.