- 週刊少年マガジン
- 週刊少年サンデー
- 月刊少年マガジン
- 月刊少年ジャンプ
- 月刊少年チャンピオン
- マガジン
- サンデー
- 月マガ
- ここんとこ(ってずっとか)テンションが高い状態のまま突き進んでて非常に楽しい。これまだメジャー1シーズン目のはずですよね>なんと孫六@さだやす圭。
- 増刊の読切から連載化。端的に言えば幼女なオカルトドラえもん。>マヨイ屋の店番トキワ@菅原キク。
- 月ジャン
- 元深淵の者2人と組織の三竦み状態に対する第四勢力、ってよりはゲリラ的な感じですか>クレイモア@八木教広。
- 新連載。同じゲームの漫画化でも随分と雰囲気が違いますね>BLUE DRAGON ST@柴田亜美。
- 読切。ちょーっと間が悪いような。この漫画家はこのテの実録スポーツ物ばっかやってますね>カーリング本橋麻里物語@工藤晋×大内冬樹。
- 今月も冒険王ビィトはお休みですか。何時再開するんでしょ。
- 月チャン
- 付録はCLOWSのポスター、ステッカーと連載作品絵柄を使用したカレンダー。カレンダーに載っといてその月までに打ち切られてたら酷いよな、てのは余計な心配か。次号の付録はポスターとSPECIALプレート(って何だ?下敷き?)。
- 新連載。元不良/暴走族の警官というネタは結構見かける気がしますが、実際は採用されるもんなんでしょうか>有頂天ポリス@秋好賢一。
- 一応作中最強となってる九里虎に対するポジションの使い方(コイツに勝てないけど、負けてはいない)が上手い。>WORST@高橋ヒロシ。
#はて、最も長く間隔をあけて再開された連載って何になるんだろう。(第一部、二部とかの区切り無しでね)