情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明

情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明


漫画、あるいは小説、もしくはエッセイなどの
印象、あるいは連想、もしくは感想を書いてるBlog。

国会図書館所蔵の「アイドルマスター」に関する素朴な疑問




 別にアイマスに限った話じゃないんですけどね。



 国会図書館には、「電子資料」としてゲームもNDLC-YH259として分類・収蔵されてます。


 http://opac.ndl.go.jp/index.html
 の「一般資料の検索(拡張)」から、「電子資料」にチェックを入れて適当なゲームのタイトルを入れて検索すると分かるんですが、CD-ROMやDVD-ROMが収蔵されてます。



 今回引き合いに出した「アイドルマスター」だと

 が収蔵対象。
 で、疑問は3点あって

  1. ゲーム機本体はどうなってるの?
  2. 限定版はどうなってるの?
  3. ダウンロードコンテンツはどうなってるの?


 ってことです。
 ゲームでも納本義務が発生するのは以下の二十四条の九項と二十五条から明らかなんだけど、


第二十四条  国の諸機関により又は国の諸機関のため、次の各号のいずれかに該当する出版物(機密扱いのもの及び書式、ひな形その他簡易なものを除く。以下同じ。)が発行されたときは、当該機関は、公用又は外国政府出版物との交換その他の国際的交換の用に供するために、館長の定めるところにより、三十部以下の部数を直ちに国立国会図書館に納入しなければならない。
一  図書
二  小冊子
三  逐次刊行物
四  楽譜
五  地図
六  映画フィルム
七  前各号に掲げるもののほか、印刷その他の方法により複製した文書又は図画
八  蓄音機用レコード
九  電子的方法、磁気的方法その他の人の知覚によつては認識することができない方法により文字、映像、音又はプログラムを記録した物

e-GovSearch


第二十五条  前二条に規定する者以外の者は、第二十四条第一項に規定する出版物を発行したときは、前二条の規定に該当する場合を除いて、文化財の蓄積及びその利用に資するため、発行の日から三十日以内に、最良版の完全なもの一部を国立国会図書館に納入しなければならない。但し、発行者がその出版物を国立国会図書館に寄贈若しくは遺贈したとき、又は館長が特別の事由があると認めたときは、この限りでない。

e-GovSearch
  1. 文化財の蓄積及びその利用に資するため」という観点からすると本体無しのソフトだけってのに意味があるのか?
  2. 文化記録という観点からすると付録や限定版も収蔵対象になるんじゃないの?
  3. ダウンロードコンテンツは二十四条九項に含まれないのか?というか、その価格と内容なんかも時代背景とともに記録されてないと意味無いんじゃないのか?(ソフトそのものでは未完結?)


 という点が疑問です。2番目はちょっと違うかも。
 あと、ネット対戦でもローカルで一人でも出来るゲームなんかの場合はどうなるんだろう、とか。


 「音楽・映像資料室」や「電子資料室」の利用案内を見てもゲームに関する記述は無いんですよね。
 再生機器の無いものが不完全に収蔵されてても意味が無いだろうなあ、とか思っちゃうわけですよ。


 どうなんでしょう、そこらへん。まだ決まってないってことなんでしょうか。
 教えて、図書館関係に詳しい人!




#最初は全っ然関係ないこと調べてたんで、なんでこんな記事になったのか自分でも意味分からん。

読んだ本

  1. 週刊少年ジャンプ
  2. 週刊ビッグコミックスピリッツ
  3. 週刊ヤングマガジン
  4. 月刊 ジャンプスクエア
  • ジャンプ
    • 読切。好きで楽しくやってるんだよ感が流石です。あと、なんというか、頭身が普通で落ち着かない。>キャプテン翼特別編@高橋陽一
    • 動物系で爬虫類は初めてだっけ。こんなのもアリなのね。両生類や魚類*1があるとしたら海とどういう関係になるんだろう。アプーは音楽で攻撃ですか。アニメになった時に楽しくなりそう>ONE PIECE@尾田栄一郎
    • おおおお!伏線回収。でもこれ2回目以降通じるか?これで大和が豹変して暴れまわることになるんだろうか>アイシールド21@稲垣理一郎×村田雄介
    • クルクル廻る剣術(体術)はあれだ、“暴帝”アルムブレストの颶シ*2拳か。刀の数勝負じゃないんだけど、三本が居るせいか極端にはしり過ぎじゃね。REBORNでも4本が出てきてるし。>NARUTO@岸本斉史
  • スピリッツ
    • 新連載。実際に*3一度も無いって、戒律の厳しい宗教に属してる人以外に居るのかね?あと、こういう「アットホームな空気」を作り出したがる人は扱いが難しいんですよね。職場八分とかに逆に発展したりして>セルフ@朔ユキ蔵
    • ものすごく良いこと言ってるんだけど、説得力は無いな>上京アフロ田中@のりつけ雅春
    • ここにきてこっちと絡むのか。無関係に見えていたのがこうして集まってくる、と>ギャラクシー銀座@長尾謙一郎
    • 読切、というか予告編代わりというか。再録(だよね?)で新規読者に向けて基本設定のおさらいですね。>クロサギ@黒丸×夏原武
    • 第一部完、となってはいるけど、この先の流入量とか考えると第2部再開の望みは薄そうかな>美咲ナンバーワン!!@藤崎聖人
    • 最終回。そこには帰ってきたとしても、観察者のままになった存在と平行宇宙たちは消えるわけでなく。主観こそ全てならば妥当な結末ではあるか。>地平線でダンス@柏木ハルコ
  • ヤンマガ
    • 隔週休みいれて休載2本。流石に合併号では少ないな。
    • コブラの「ラグ・ボール」ネタですな。あれも名エピソードです。しかし、読者の何パーセントがわかるんだろう。>アゴなしゲンとオレ物語@平本アキラ
    • 読切。年齢確認ってそんないい加減なもんかね。姉妹っていいよね>赤灯えれじい外伝いもうと@きらたかし
    • 庭に海が広がる風景はいいね。勝利条件が不純というかなんというか。でも勝ちだ。>でろでろ@押切蓮介
    • これはそのまま反撃せずに投げを食らったら反則勝ちになるのかね?>空手小公子小日向海流@馬場康誌
  • ジャンプSQ
    • 新連載。原作小説アリのコミカライズ。ハッカーと魔法使いの相似性というのは何度も引き合いに出してるこの小説(マイクロチップの魔術師)あたりから言われ続けてる話だとは思いますが、こういう世界でも魔法使いを信じないというのが一般的なのか。>よくわかる現代魔法@桜坂洋×宮下未紀
    • こんなものが出てくるとは思わなんだ。一種の「繭」のような。これも「クレアとテレサ」の変奏のうち一つなんだろうな>CLAYMORE-クレイモア-@八木教広
    • 読切。おお、ロボとうさ吉の人か。裏切り悪魔のエクソシストというのはそれこそありがちだけどなかなか良い話になってます>深山鶯邸事件@加藤和恵
    • 読切。空から落ちてくるか海から上がってくるかの差は在って無いようなくらいの王道。健康的な裸で夏らしくていいんじゃないでしょうか。でも魚類なら体外受精だよね>彼女を海に帰さなきゃ@池田ミサ子。
    • 単なる客船生活自慢、では無いんだよね。ワシは楽しい!キミらも楽しめ!てな感じで。>PARマンの情熱的な日々@藤子不二雄A



*1:は魚人が居るから無いか

*2:厂に虎

*3:表向きだけでも