情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明

情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明


漫画、あるいは小説、もしくはエッセイなどの
印象、あるいは連想、もしくは感想を書いてるBlog。

1969年の週刊少年サンデーはこんな感じ その3 記事と読み物(怪奇ネタ多数)




 ということで1969年の週刊少年サンデーはこんな感じシリーズ

 の続き。結構間があいてしまいましたが、まだもう少し残ってます。


 その1でも書いた様に、漫画以外の読み物や記事が沢山載っていたのはこの頃まで。
 70〜71年くらいには殆ど無くなり、サンデーもマガジンも「漫画雑誌」へと変貌していくことになります。


 ページ数が多いものは一部抜粋。
 画像はクリックで別ウィンドウ表示(フォト蔵を使用)。そこで画像をクリックするか「拡大画像へのリンク」でさらに大きい画像が開くものもあります。
 フォト蔵は時々不安定なので、画像が表示されない場合は時間を置いてみるか、右クリックから画像を再度読み込むかしてみてください。



  • 怪奇昆虫園「怪奇フクロチョウ」「恐怖のバッタ地獄」(巻頭折込グラビア裏表)


 週刊少年サンデー 1969年39号004_5週刊少年サンデー 1969年39号003


 週刊少年サンデー 1969年39号006週刊少年サンデー 1969年39号007_8



 今だとこういう折込ポスターはグラビアアイドルかアニメ化作品と相場が決まっていますが、こういうのもあったということです。
 何時頃まであったんだろうなあ。非グラビアの写真記事は70年代後半まであったんじゃないかな。




 週刊少年サンデー 1969年39号009
 週刊少年サンデー 1969年39号015週刊少年サンデー 1969年39号014
 週刊少年サンデー 1969年39号013週刊少年サンデー 1969年39号012


 絵と写真でカリブ海の海賊のお宝をサルベージする様子をレポートしています。
 サメはともかく、タコは大した事無いんじゃなかろうか。



  • 決死の大空戦(4P)


 週刊少年サンデー 1969年39号019週刊少年サンデー 1969年39号018


 ユナイト映画「空軍大戦略」(ASIN:B000VRXIRY)の宣伝を兼ねての記事。
 バトル・オブ・ブリテン -イギリスを守った空の決戦- (リチャード・ハウ&デニス・リチャーズ) ISBN:4102430016むと面白いかも。




  • 第2回新人まんが賞作品募集(1P)


 週刊少年サンデー 1969年39号041


 審査員が、赤塚不二夫楳図かずおさいとう・たかを白土三平手塚治虫水木しげる、少年サンデー編集長ってすごいですな。
 とまあ、このように1960年代から投稿型漫画賞が既に存在してたわけですね。これは4大少年誌だけど、あだち充がCOMの投稿出身だった*1り、どおくまんがガロ出身なんてのは有名ですよね。*2 *3



  • キミの頭脳に挑戦するチャレンジクイズ(3P)、頭の特訓ハードトレーニング(3P)


 週刊少年サンデー 1969年39号087週刊少年サンデー 1969年39号086 週刊少年サンデー 1969年39号146


 クイズが2つもあります。人気があったんでしょう、やっぱり。
 例として少し。答えは一応反転。




週刊少年サンデー 1969年39号087_部分

 ・問題1
  テレビのタレントが6人、動物園の前にやってきました。
  6人のうち、右のチャレンジ動物園のいりぐちから入ったのはだれかな?

 答えは
 
  小川知子とピンキー。ほかの人は動物でいりぐちからはいった。前田武彦はカワウソ。芳村真理ナマズ藤田まことは、ウマ。いかりや長介はゴリラ。わかるね?
 

 現代では全然意味が分からない問題ですね、これ。

  • 世界の三大体操とは、ドイツ体操、デンマーク体操、ともう一つ?
  • 日本に、プロサッカーのチームはいくつあるか
    • イ:二チーム
    • ロ:八チーム
    • ハ:一つもない

 この辺は時代を感じさせる質問ですね。
 答えは



 上の答えは「ハ」ですが、問題文に「ソ連」なんて単語が出てるのと、スウェーデンでなくスェーデンという表記。
 下の答えも「ハ」ですね。Jリーグ発足まではこの後24年ほどかかります。

 


 キミはいくつできた!!の「全部できた」に対する評価が「キチガイとひとえ」ってどうなんだ。



  • 雪男追跡 第4回「雪男のすみか」(6P)


 週刊少年サンデー 1969年39号089


 週刊少年サンデー 1969年39号092 週刊少年サンデー 1969年39号093


 これは連載読み物。アラスカで雪男を追う!という話。
 残念なことに2008年現在まで雪男は発見されていませんね。



  • カバゴンのなやみ相談室(答える人 阿部進)(1P)


 週刊少年サンデー 1969年39号095


 TVの人気番組の出張版みたいです。「文通」の項は現在のメールに通じるかな?
 小学5年生がエロ本を見て悩んでます、なんてな質問もあります。媒体以外は40年前からそう変わってない様な。



  • ワイド特集「日本にいるスパイ」(4P)


 週刊少年サンデー 1969年39号129 
 週刊少年サンデー 1969年39号132


 ワイシャツのボタンが隠しマイクなのだ!とか、極小テープレコーダーだ!、なんて言われても、現在の携帯電話はそれ以下の大きさで動画まで撮れちゃったりするんですよね。
 今でもスパイは居るんでしょうけど、仕事のやり方や使う道具は随分と様変わりしてるんじゃないでしょうか。



  • 科学ニュース(1P)
  • スポーツワイド特集「五人のヒーロー」(西城正三釜本邦茂、チャンス*4、西川純、田口信教)(4P)

 週刊少年サンデー 1969年39号133
 週刊少年サンデー 1969年39号135週刊少年サンデー 1969年39号134



 
 この辺はスポーツ新聞のノリですかね。
 ベンツのロータリーエンジン車とか、北海道で400年前のキリスト教レリーフが見つかっただとか。




 週刊少年サンデー 1969年39号138


 この時代だと現代と球団名が結構違います。
 セ・リーグは巨人(ジャイアンツ)・阪神(タイガース)・中日(ドラゴンズ)・広島(カープ)・大洋(ホエールズ)・アトムズ
 パ・リーグ西鉄(ライオンズ)・阪急(ブレーブス)・南海(ホークス)・ロッテ・近鉄(バファローズ)・東映(フライヤーズ)。


 なにせ、ロッテの村田(兆治)が2年目だってんですから。
 あれ、でもあぶさんはこの時もう選手なのか・・・。



  • 科学特ダネ「地底超特急」(2P)


 週刊少年サンデー 1969年39号140

 このネタは定期的に見るなあ。
 というか、何時頃からあるアイデアなんでしょう。




  • 学校なんでもNo.1(4P)


 週刊少年サンデー 1969年39号152


 松下電器産業(ナショナル)の協賛記事。
 この高校が凄い!みたいなのを投票企画で各月に1高決めて、上半期でどうこう、みたいな。



  • ズバリ100シリーズ「ミイラの怪100」(15P)


 週刊少年サンデー 1969年39号225
 週刊少年サンデー 1969年39号226 週刊少年サンデー 1969年39号233


 いくつか拡大版。
 週刊少年サンデー 1969年39号 ミイラ 001 週刊少年サンデー 1969年39号 ミイラ 002 週刊少年サンデー 1969年39号 ミイラ 003 週刊少年サンデー 1969年39号 ミイラ 004 


 ミイラって文字でゲシュタルト崩壊を起こしそうです。エジプト以外にも世界各国のミイラネタなども。
 しかし、中には数合わせのため強引なネタもちらほらと。毎週このレベルでやるってものすごく大変そう。

  • サンデークラブ*5(1P)
  • まん劇道場*6(4P)


 週刊少年サンデー 1969年39号224


 週刊少年サンデー 1969年39号267週刊少年サンデー 1969年39号266
 週刊少年サンデー 1969年39号269週刊少年サンデー 1969年39号268


 サンデークラブの方は普通の読者ページ。お便りにネタ、文通募集とかあります。
 まん劇道場では「まんが仲まあつまれ!!キャラクター大会」として読者のキャラクターを批評してたり、「今週のまんがグループベスト8」として、同人グループとその紹介をしています。
 既に「オフセットで刊行」やら「コピー会誌」*7という言葉が出てますが、この頃だと印刷代ものすごいことになったんじゃなかろうか。
 



 といったところで今回はここまで。
 あとは自社・他社広告関連です。


※当ブログの関連記事



#こういうのは単行本にならないから、現物でしか残らないんですよね。でも、何年か置いて使いまわされてても分からんだろうな。

*1: とかね。これは1968年のCOMより。

*2:この辺、ちょっと誤解されてる場合もありますか。こちらの場合は、10〜15年くらい認識がおかしい。>それ以前のマンガ志望者は、フツーに出版社に持ち込みをするしかなかったし、エロマンガ誌が増えてようやく持ち込み先が増えて4大少年誌(ジャンプ、マガジン、チャンピオン、サンデー)以外でもデビューができるようになった、ってのが80年代のエロマンガ誌ブームだったワケですよ。<これをトンデモといわずして何という。 : ゲームセンターに明日はあるの? - livedoor Blog (一応魚拓

*3:もう少し言えば、さらに前でも田河水泡は画壇出身だし、その弟子の滝田ゆうなんかは住み込み弟子から貸本屋に紹介されてのデビューだし、藤子不二雄を含めトキワ荘メンバーだって殆どは地方から投稿してたのが最初だ。「持ち込みが普通」なんていうのはおかしな幻想としか言いようが無い。

*4:プロ野球の助っ人外人。アームズ

*5:読者ページ、文字ネタ

*6:読者ページ、絵と同人

*7:ゼロックスはまだ普及する前なので、ジアゾコピーか?

読んだ本

  1. 週刊少年ジャンプ
  2. 週刊ビッグコミックスピリッツ
  3. 週刊ヤングマガジン
  • ジャンプ
  • スピリッツ
    • 新連載。といっても月イチシリーズ。「電波の城」と同じTV業界ネタですが、こっちは地方局の記者ということで方向は異なるみたい。「バカ枠」って設定はどうなんだろうね>チャンネルはそのまま!@佐々木倫子
    • 自殺の線は薄くなったかも・・・。でも小橋の方が詰んでるか。ホントどうしようもないな>闇金ウシジマくん@真鍋昌平
    • えーっと、終わり?そうですか。>エビス式@横山専務。
    • なんか最近、絵がおかしいというか、縦が潰れ過ぎな感じがする。>美味しんぼ@雁屋哲×花咲アキラ
  • ヤンマガ
    • 隔週休みいれて休載6本。
    • 助けるためか助かるためかで違うと思うが。えいかし、警察と組んでるってのは最強すぎるな>新宿スワン@和久井健
    • 2作品で「ゲームセンターあらし」ネタが。アゴゲンの方はマリオと競演。奇食ハンターの方は微妙に高橋名人コンタミしてるな>アゴなしゲンとオレ物語@平本アキラ、奇食ハンター(ガタピシ車でいこう!-暴食編-)@山本マサユキ
    • ブロガー妖怪ってこんなか。どこのサービス使ってるんだろう。こういう電脳系で、体が四角い小片様になる(パケットっぽいというか・・・)表現って何時頃が初出なんでしょうね。スタートレックはあるだろうけど、漫画だと何だ?>でろでろ@押切蓮介
    • これは名前を変にもじってないんですね。そういや、Nシステムの設置マップってのが昔ネット上にあったけど今は消えちゃってますな。消されたのかしら。>喧嘩商売@木多康昭