情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明

情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明


漫画、あるいは小説、もしくはエッセイなどの
印象、あるいは連想、もしくは感想を書いてるBlog。

BEGINの曲をこせきこうじが描いた痛快沖縄漫画「オバー自慢の爆弾鍋」第一巻が出たぞ




 「歌謡漫画」というジャンルをご存知でしょうか。


 って私が勝手に言ってるだけなんで知らないですよね。すいません。
 私的定義ではありますが、歌謡曲・流行歌をモチーフ・原作に描かれた漫画のことです。


 古くはヤングマガジンでの「歌謡マンガ大全集」など(参考:d:id:soorce:20050930)がありました。
 最近また多くなってまして、2003年のヤンマガでの「平成歌謡漫画大全集」を皮切りに、コミックバンチの「My Best Love Song」シリーズ、また、ヤンサンでいくえみ綾奥田民生の曲を連作でやってたり、ウルトラジャンプ桂遊生丸Sound Horizonの曲を原作として作品を発表しています。スカイウォーカー (ヤングサンデーコミックススペシャル  THE IKUEMI RYO B)5th story CD「Roman」Roman 1 (1) (ヤングジャンプコミックス)
Roman 1 (1) (ヤングジャンプコミックス)



 一曲、一アルバムの世界からなので、どちらかと言えば掌編〜短編連作といったものが多いのが特徴で、歌手と原曲ファン、漫画家のファンどちらにとっても面白いであろう作品が多く描かれています。




 そして、BEGINの「オバー自慢の爆弾鍋」を原作に、天願大介が原作、こせきこうじが作画として漫画化したものがこれ。
 (企画として高津祥一郎がクレジットされています。この方、柴田亜美の漫画でご存知の方も多いあの「人斬り高津」さんですよね。)




 原曲となったBEGINの「オバー自慢の爆弾鍋」は2002年に出たCD「オトモタケオ2」に収録された曲。ビギンの島唄~オモトタケオ2



 漫画は2007年の11月から2008年の6月まで実業之日本社週刊漫画サンデーで連載(完結済)。
 その単行本第一巻が、先日発売になりました。

 オバー自慢の爆弾鍋 1 (マンサンコミックス)
オバー自慢の爆弾鍋 1 (マンサンコミックス)

 アマゾンの書影にはありませんが、BEGINの3人の似顔絵が描かれた帯がついており、BEGINの3人と天願大介、こせきの対談が巻末付録として収録されています。
 このBEGIN三人は結構似てる?


 
 




 もともと少年誌、週刊少年ジャンプ出身のこせきこうじですが、バンチでやってた青年山下たろーくんシリーズを経て、今作がオヤジ漫画雑誌の初単行本となります。
 原作付作品としては2作目*1ですが、そのキャラクター造形と絵柄が見事に沖縄とマッチし、新境地*2を切り開いております。



 作品に登場するキャラクターは、朴訥・素朴・豪快という何時ものこせきこうじ路線ではありますが、どのキャラも生き生きとしてます。
 舞台は1975年の沖縄は石垣島




 主人公はこの石垣島に住む定食屋「じまんや」のオバー。
 この作中において最強にして無敵を誇る名物オバー。
   





 そしてそのオバーに使われる、不発弾を材料に作られた「爆弾鍋」の精霊*3。「爆発してえー」が口癖で、泡盛が大好物。
 




 定職を持たずに釣りばかりしている長男朝輝(チョーキ)とその嫁と子供、次男朝将(チョーショー)と双子の妹優子(ゆうこ)。
   




 近所に住む悪ガキ、孫の小学校の同級生、幽霊や内地からの客なども登場し、大きな事件が起こるのでもなく(いや、おきてるか)、しかし楽しく、時に奇妙な物語が展開されます。
 そうそう、次巻以降では沖縄の妖怪達も悉くこせきこうじ調になって登場してますよ。



 能天気に明るく、まったくもって「ロハス」じゃない沖縄漫画。
 ぜひご一読あれ。





#ところで、最近のこせきこうじは意外と女性キャラが可愛いと思うのだがどうか。

*1:1作目は2005年〜週刊漫画サンデーに掲載された、西ゆうじ原作の日本一短い母への手紙シリーズのうち数本を手がけています

*2:いや、そのままなんですけど、上手く嵌ったなあ、というか。

*3:というか付喪神というか

読んだ本

  1. 週刊漫画サンデー
  2. 隔週漫画アクション
  3. 隔週コミックチャージ
  4. 隔週近代麻雀
  • マンサン
    • 短期集中掲載、というか既に完成してる書下ろし単行本の一部抜粋掲載ですか。珍しいやり方かも。中祥人はマンサン初登場ですね>ちゅうじょ@中祥人(原作協力:星井博文)
    • 東陽片岡成田アキラの両熟女系とヤるネタをも凌ぐ最高齢じゃなかろうか。>若頭・残波@浜田正則×山口正人
    • 一杯いきますか!@石原まこちんが実写化だそうで、それにあわせて単行本になるとのこと。今月発売。
    • しかし、蒼太の包丁@末田雄一郎×本庄敬もなんか終わり近そうだし、こっちも休刊しちゃうんでしょうか・・・。
  • アクション
    • ホットケーキとコロッケで冷めたのと熱いのの対比もか。揚げたてのコロッケはソース無くても美味しいと思う>極道めし@土山しげる
    • 読んでるんだ、「新・幸せの時間」>ここだけのふたり!!@森下裕美
    • その妬み視線エネルギーが作者自身にも物凄い勢いで向けられてると思うんだけど、それはスルーできてるんでしょうか。そこが不思議だ。>うちの妻ってどうでしょう?@福満しげゆき
    • はて、零戦少女は何時からタイトルに「ガンパパ島の」なんて冠ついたんだろう。最初からついてたっけ?あれ?それにしても燃えも萌えもしないなあ・・・。
  • チャージ
    • 新連載。賭けゴルフって勝った方だけつかまるってもんじゃなかろうに。名前には特に法則性は無いのかね>Bite!グリーンを狙え@高橋功一郎
    • 破壊にも使えるのね。>打撃女医サオリ@矢上裕
    • シリアス絵でギャグを描くギャップって、何が元祖なんだろう。バカボンでシリアス顔をやったのや、みなもと太郎のホモホモ7なんかは入り混じっていたからちょっと違うか>マンガ家田中K一がゆく!@田中圭一
    • 一番怖いものは借金取り、というのは仕方ないやね>黒鷺死体宅配便@大塚英志×山崎峰水
  • 近麻
    • 短期集中の1回目。バンチやプレイコミックや週漫を経て久々の近麻登場。麻雀の場とか関係無しにちゃんと説明しろよ・・・。>Night Shift-夜番-@ぴゅー太郎×渋沢さつき
    • 最終回。なんだこりゃ。麻雀は楽しいよねーって。どこがどうしてこうなっちゃったんだろう。>麻雀漂流記樹海@朽葉狂介×原恵一郎
    • 巻頭カラー。それはブラではなく水着、またはチューブトップなのではなかろうか。>麻雀天女 Luck☆シュミー@しのすけ