情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明

情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明


漫画、あるいは小説、もしくはエッセイなどの
印象、あるいは連想、もしくは感想を書いてるBlog。

読んだ本

  1. 隔週ビッグコミック
  2. 月刊アフタヌーン
  • ビッグ
    • 芸能界と麻薬は切っても切れない関係ですからね―。実際、本気で全ルート潰したら芸能人が居なくなるんじゃね。>すばらしきかな人生-まさみ-@香川まさひと×若狭星。
    • 残る作品、残らない作品ってのは、結局個々の読者にとってどうか、って部分も大きいが、それを超えた作品があるのも確かだしな>そばもん-ニッポン蕎麦行脚-@山本おさむ
    • 一つの決着。やってはいけない範囲にまで手を出した自業自得ではあろうけど、商社マンのありかたとしては・・・。>サラリーマン拝!@吉田聡
    • 信じているからこそ任せられる。信じられているからこそ、殻を破れる。熱い関係だ。>BLUE GIANT@石塚真一
    • 自分の意志での行動がどれだけあったのか。それすらも不明としか言いようがない。>レインマン@星野之宣
    • サイコジェニーが出てくると、やっぱり来たか!って思うよね>デビルマンサーガ@永井豪ダイナミックプロ
    • 最後に大叩きって、一番まずいパターンだこれ。>黄金のラフ?〜草太の恋〜@なかいま強
    • 孫六の敗北。この物語は大阪のものだから、これでいいのだ。>フォーシーム@さだやす圭
    • ボディーガード、って海外での射殺許可出てるのかよ>S-最後の警官-@小森陽一×藤堂裕
    • 「無賃空母」は皮肉が効いてて上手い。耳を引っ張られるノバ、敵側にもESP的な能力持ちが居るって事かね>隊務スリップ@新田たつお
    • サイン盗みが問題になった時代なんてのもありましたねえ。いしいひさいちのギャグの方を思い出すけど>マウンドファーザー@野部利雄
    • 数字が全ての世界ってのは、文明ってそういうものかもなあと。国語と算数。>総務部総務課山口六平太@林律雄×高井研一郎
  • アフタ
    • ドラマ化記念2本立て。自分が手出しできないままに急転する状況ってキッツイよね。しかも子供の事となると。>フラジャイル@草水敏×恵三朗。
    • 録音完了。行きますか。加工豚・加工猿は笑ってしまった。>波よ聞いてくれ@沙村広明
    • これ、将来キャラデザを可愛いの描ける人にしてショートアニメ化されそう。>少女回路@横山キムチ。
    • 連発式ボウガンは様々なのが実際あるけど、この場合は対人でいいので威力それなりで良いってのもあるね。>ヴィンランド・サガ@幸村誠
    • 知覚できるものが、生物により、そして個体により差異があるって考え方は結構新しいんだよね。色覚異状なんかは差があるにしてもマイナスだったし>ディザインズ@五十嵐大介
    • 思い出が残る場所だとしても、勝てない状況ってのはあるのよね。耐震改装で、「そろそろ家の話をしましょう。」とコラボするのはどうか。>パラダイスレジデンス@藤島康介
    • 日本編終了。納得できる落としどころ、にしてもなんだこれ。国をあっさり捨てられる人って、そうそう居ないだろうけどね。>マージナル・オペレーション@芝村裕吏×キムラダイスケ
    • 人を超えた、人ならざる者。その域にあるということか。どう対処も反応もできんだろこんなの。>ヒストリエ@岩明均
    • 圧勝。実力に差がありすぎたか。>BLACK-BOX@�癲橋ツトム。
    • 大画面で映画見るって、もう何年やってないかな。最後に劇場に行ったの10年以上前だわ。>花井沢町公民館通り@ヤマシタトモコ
    • 完全敗北ですわ。切り離されると効かないってつらい。>宝石の国@市川春子
    • 最終回。歴史も人も時間のままに。お疲れさまでした。>天地明察@冲方丁×槇えびし。
    • ブラックジャックよりもキリコっぽいか。法律と資格は大事ですよねー。>そろそろ家の話をしましょう。@西本英雄
    • 読切。四季大将。不器用な青春。逃げ出し方もわからないままに、ぶつかり合う感情は激しく。>海の向こう、月の裏側@下川咲。
    • 戦ってる者同士は納得しての死なのかもだが。って、覆りうる予言なのかよ!>葬送のリミット@篠房六郎
    • 秋らしさ、か。なんか食おう。>コトノバドライブ@芦奈野ひとし
    • 読切。世間に認められない、偏見を持たれる関係。そして、それをも超える関係。だが、そうなっちゃったならどうしようもないのか。いやしかし。>冬の海@環縁。
    • 軽薄っぽいけど実力のあるボクサー、というのはやっぱりあしたのジョーカーロス・リベラが分岐元なのかなあ、とか。>マイボーイ@木村紺
    • 出張読切。性癖フェチ漫画、というのはジャンルなのかなあ。一般誌においてはジャンルかもしれないなあ。>いんらんベイベー@森井暁正。
    • 読切前後編の前編。漢方の材料で生物由来のって、なんでそれに効果があると思ったのか、どう試したのか、っての結構多いよね。そして、お値段も。>連作螺旋じかけの海「花と揺れる嘘」@永田礼路。
    • 自分が最後、ってのはねえ。次回、最終回。>カナリアたちの舟@高松美咲。