情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明

情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明


漫画、あるいは小説、もしくはエッセイなどの
印象、あるいは連想、もしくは感想を書いてるBlog。

読んだ本

  1. 隔週グランドジャンプ
  2. 月刊 サンデーGX
  3. 月刊ヤングキング
  • GJ
    • 新連載。小松左京の「こちらニッポン」はもう36年も前の作品か。しかし、今回の内容はひたすらエッチい格好しまくるだけという、思い切りっぷりは流石である。>最近この世界は私だけのモノになりました……@唯登詩樹
    • 艶川さん、結婚して奥さんまで居るのか。それはねーわ。>甘い生活 2nd season@弓月光
    • お母さんの方が社長なのね。巻頭のでも思ったが、GJの陰毛描写は、影っぽく描けばOKなんだなあ。>まじカライズ@つながみ×いのまる。
    • 読切。10歳の漫画家が年何本もヒット作をね。なんでも幼女がやってればいいってもんじゃあ・・・あるのか。にしても、29歳の専業アシスタントって、そう珍しくもないのではないか。>ちよにスタンバイ!@筒井大志
    • クリスマスネタ。「クリスマスに孤児院や福祉施設を慰問する」ってネタだけ集めてもすごい量になるんじゃあないかと思うがどうか>霊媒師いずな Ascension@真倉翔×岡野剛
    • いい店にはいい客が集まる、って話はあるけど、これはなーんか違わないかなあ。まあ、成功した例を紹介する漫画だから仕方ないんだけどさ>世界に大自慢したい日本の会社@坂本光司×こせきこうじ
    • 勝負に勝って、次回、最終回。四天王ネタはどうなんだろうねえ。>妹のジンテーゼ@十全文博×紺野比奈子
    • 次号、夏目義則が新連載。幕末の日本人がアメリカの西部に、というと「ガンフロンティア」や「修羅の刻」を思い出しますな。
  • GX
    • 新連載。ラノベコミカライズ。美少女となんだかよくわからない部活で活動することになるんだー。へー。>やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。@comic@渡航×伊緒直道(キャラクターデザイン:ぽんかん?)
    • 新連載。こちらもラノベコミカライズ。4コマなんだけど、普通の4コマ漫画が扉でつかう様な大ゴマ付き5コマも多用。これ、結構型破りではあるな。>GJ部@新木伸×あるや。
    • これが最後の戦いだろう。どっちも、過去からの意思が関わっているが、見ている方向は違う>神様ドォルズ@やまむらはじめ
    • 魔女は皆年齢不詳ですなあ。和風旅館と紅茶はミスマッチだが、魔女に紅茶はよく似合う>桃源郷へようこそ!@イダタツヒコ×水谷麻志。
    • 最終回。そして、続いていく。これも長かったなあ。>コイネコ@真島悦也
    • 最終回。初回読んだときにこんな終着点に行くとはまったく思っていなかった。タイトルがタイトルだったし。お疲れ様でした>星の少女たち@榎本ナリコ
    • 次号、伊藤明弘がショートシリーズを開始との事。あと、ブラックラグーンはさらに一号後かもしれんね。
  • 月刊ヤンキン
    • 新連載。義理の娘と同居セクシーコメディ。Boichiも色んなの描きますねえ。しかし、きっかけの尼さんになる、修道院に入るってどうなの。>MOMOの娘!@Boichi
    • 池袋とか新宿とか、東京の人はよくああいう所で迷わないもんだ。尊敬する。>おくさん@大井昌和
    • この場合、ちゃんとした理由があっての暴走、悪行なのでまだマシに思えてしまうのだが、普通ではあるんだよな>この人類域のゼルフィー@塩野干支郎次
    • 本人がいなくなっても、伝えたものは残り、また次に伝えることで死なない。そういうものかもな>ツマヌダ格闘街@上山道郎
    • どう考えても周囲にバレバレだよなあ、こんなん。次号、最終回。>先生彼女@松山せいじ
    • ヤンデレババぬきっぽいが、結果オーライ、なんだろうか。>少年よ大志を抱け!@花見沢Q太郎
    • 完、とあるけど次号から新シリーズとのこと。したたかなのが生き残った、と言えるかもだが。次はどこへ行くんだろうな>愛気-AIKI-@ISUTOSHI
    • 次号、最終回との事。ああ、うん、まあ。>忍びのオツトメ@マサオ。
    • 最終回。選べないまま世界は続く、ってのはこういう変則ラブコメとしては正しい姿なのかもしれませんね>SSシスターズ@佐野タカシ
    • クルーザー型って、自転車置き場とかで困るイメージがあるんだが、そういうのを気にしてちゃアメリカンなスタイルにはなれないのでそれでいいのだ。>並木橋通りアオバ自転車店@宮尾岳
    • ピンナップポスターは、うるし原智志。次号はたかみち。また、次号には上山徹郎が登場。兄弟で揃い踏みはコロコロ以来か?