2009-07-02 読んだ本 漫画雑誌 週刊少年チャンピオン 週刊モーニング 週刊ヤングジャンプ チャンピオン 特別読切。懐かしいような、でもこれの後もそういうの描いてたしな、との半々。技術的には結構いいところまで来てる気もする>プラレス3四郎@牛次郎×神矢みのる。 戦隊ヒーローでこういうの居なかったっけ、というか肉食恐竜を食うの相手に草食でどうすんだ>範馬刃牙@板垣恵介。 読切。犯罪者と警官コントも定番ですが、コレは楽しい。>アフロボマー@渡辺義彦。 何のためにこの勝負やってるんだったっけなあ・・・。>ギャンブルフィッシュ@青山広美×山根和俊。 モーニング シマコーって結構食事シーンが多いんだけど、何時もリアクション薄いというか美味しそうじゃないというか(こういうランチじゃあたりまえっちゃ当たり前なんだけどさ)>社長島耕作@弘兼憲史。 一つ外したか、とも取れるけど、ただぶつかって死ぬじゃなくて助走をつけてもろともに、にも行けそうな>かぶく者@デビッド・宮原×たなか亜希夫。 珍しく次回に続くヒキですな。「大きな買い物」・・・家?>僕の小規模な生活@福満しげゆき。 最終回(だよね?)。なんというか、次回作の予想が全く出来ないけど、とにかく描き続けて欲しいものです>もう俺、ハエでいいや@大ハシ正ヤ。 ヤンジャン いきなりアメリカ壊滅。少しの間休載で、10月から「最終章」開始とのこと。その間に小説をやるそうな>GANTZ@奥浩哉。 ・・・そりゃそうか。こういう駄目殺人者坊ちゃんはなんでこう油ギッシュに描かれるんでしょ>嘘喰い@ 引き分けってのは無いだろうしねえ。体の描き方は段々変えてるのか、視点によって違うのか>ノノノノ@岡本倫。 漫画賞新設ってことで、荒木飛呂彦のインタビューが載ってるけど、眼鏡掛けてるのは珍しいな。空裂眼刺驚の暴発対策だろうか。 扉のお面がレトロネタですな。いまはどんなんがメインなんだろう>カッパの飼い方@石川優吾。