情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明

情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明


漫画、あるいは小説、もしくはエッセイなどの
印象、あるいは連想、もしくは感想を書いてるBlog。

読んだ本

  1. 週刊少年チャンピオン
  2. 週刊ヤングジャンプ
  3. 週刊モーニング




  • チャンピオン
    • 戦闘能力以外でも、やれる事があるし、頼りにされる。良い事ですわ。中間管理職おじさん、もう少し人の心を持とうよ。>桃源暗鬼@漆原侑来。
    • ケット・シーと不二子の巻。そうか、こういう生き物も居るのか。>ルパン三世 異世界の姫君ネイバーワールドプリンセス@モンキー・パンチ/エム・ピー・ワークス×内々けやき(脚本:佐伯庸介、オリジナルキャラクターデザイン:白狼)。
    • 飲み会の幹事、現代日本ならスケジュール調整ツールなんてのもあるが、少し前まではこうだったんだよなあ。先生方、いい悪魔だわ。>魔入りました!入間くん@西修
    • 重心を低くっての、街中でやったら危険なんだよな。トラブルは誰にでも発生しうるが、まさかお前か。>弱虫ペダル@渡辺航
    • ラーメンを食う。食べ物を粗末にするヤツはぶっ飛ばしていいでしょ。>乱破~ヤンキー忍風帖~@橋本エイジ
    • バズ狙い、あざとさというか作為が見えすぎると冷めるってのはありますねえ。>学園アイドルマスター GOLD RUSH@バンダイナムコエンターテインメント×猪ノ谷言葉×沖乃ゆう。
    • 家族の絆、温かさ。待っててくれると信じてるからこそですね。>MOGAKU@グミマル。
    • 記憶は引き継げてるけど、技術はどうなんだろうか。少しづつは歴史変えられてるのか?>廻刻の勇者@四葉夕卜×佐藤貴彬。
    • 酷いことをしてるように見えるが、愛あればこそ。多分。>SHY@実樹ぶきみ。
    • 協力者はハッカー女子か。裏切られない事は確定してるのかね。>きみは四葉のクローバー@こうし。
    • 寒中カラーで年始ネタ。これ、単行本ではどうすんだ。>木曜日のフルット@石黒正数
    • とりあえず顔見世が終わったら引くんですね。ちゃんと続く、という流れですか。>チェリー勇者と"せい"なる剣@内場悠月。
    • 緊張してるので普段と違う行動をとってしまうっての、漫画的表現ではあるが、わかりやすい。演説内容飛んだら、素が出そうですね。>まりも兄弟の茶飯事@蔵人幸明×イトノコ。
    • 三段ロケット加速から、の勝利。飛行移動手段が手に入ったので、冒険の幅が広がるかな。>気絶勇者と暗殺姫@のりしろちゃん×雪田幸路。
    • レース決着。でもまだ終わらんのよね。あと何回位残ってるんだ。>魔界の主役は我々だ!@津田沼篤(原案:西修、原作監修:コネシマ)。
    • 忍者屋敷みたいな仕掛け通路、ロマンあるよね。>ダヴルの王冠@轟昌。
    • お前、バツイチになってるんかーい。縄張りの形、実際の地形で言うと何が区切りになってるんだ。川か?>WORST外伝 グリコ@髙橋ヒロシ×鈴木リュータ。
    • マッドサイエンティストだったかー。そらまともなのは出てこないわ。>怒業の蒼@カワハラ恋。
    • 読切。重いファンも色々居るが。今時は誰が動画や音声撮ってるかわからんので、炎上リスクのあるこういう発言は絶対しないだろうなあとは思う。>大好き超愛してる@桑山あや。
    • 徳川と花山が来たけど、えー。引きを面白くしたいのはわかるんだけどさあ。>刃牙らへん@板垣恵介
  • ヤンジャン
    • 新連載。死にかけの老人から、過去に貸し付けた金の借用書を受け継いだ男。借金取りとして生きていく。これ、時代設定は何時だ?TVは液晶っぽいから一応現代か?>えんま@本宮ひろ志
    • 乱闘をそれで片付ける審判たち、いいのか。向こうの監督もOBだったか。見境なしに殴り過ぎでしょ。>ドッグスレッド@野田サトル
    • どんどん広がる、泥の思想。一軍の方が飲まれてるじゃないか。>4軍くん(仮)@森高夕次×末広光。
    • 社長は死に、社内闘争になるのか?方向が定まらないのは読者にとっても、ということね。>株式会社忍界商事@多田大我。
    • 洛亜完、鷹の目持ってるのか。ギリギリのピンチに来る救援、頼もしい。>キングダム@原泰久
    • これは顔に出てる、の究極系かもな。しかし、一日に一度も鏡見ない、トイレに行ったりしないのは少々無理がある。>ギャルアミダブツ@シナガワ×コガモ
    • スゴロク回、どうにか終了。流石にメタすぎましたわ。>君のことが大大大大大好きな100人の彼女@中村力斗×野澤ゆき子。
    • 温泉とサウナ回。埋蔵金の秘密を握るのは天海僧正ね。割と便利に使われる人物ではある。>スローライフ家康@丈月城×伊達恒大。
    • 普通に考えたら浮浪児が探偵の顔知ってるとは思わんもんな。ここまでは敵の読み通りに動かされたわけだが、潜入してる二人がどう出るか。>ガス灯野良犬探偵団@青崎有吾×松原利光
    • 本堂への加入条件は。巻き込まないためって事なんだろうが。デートって、どういう。>二兎の除霊師@市川ヒロミ。
    • 世代の中でもここまで抜け出ていると。他人の事を、色んな形で見るようになってるのは成長ではあるか。>ダイヤモンドの功罪@平井大橋。
    • 自分で離婚を言い出して、離婚届があるとおかしな反応するの、そういうのがなあ。>操の契約@山野内ユウ。
    • アイドルを、プロデュース。一番大変なのは資金繰りなんだろうけどね。>なさけないぜ毛利@上戸まえ。
    • 薩摩が全部悪いんじゃねーか……。いやいや。こういう歴史、実際に色んな所が辿ってて、大国の戦力や文化と、と考えるとねえ。>ハヴィラ戦記@みのすけ
    • おにいちゃん予備してくる、妹の親友の若い女。これは危険すぎる敵でしょ。>のあ先輩はともだち。@あきやまえんま。
    • 覚醒モードというか、死闘を潜り抜けたことでレベルアップしちまってるな。これはもう勝てないか。>イリオス@円城寺真己。
    • プロが試しに来る、という時点で特殊イベントではあるが。ここからどうなるか。>終わらないヨスガ@立河里流×橋本スズヒラ。
    • 殺す相手の全てを奪ってきた連続殺人犯って。しかもかなり勝ち抜いてるとはなあ。後ろから刺される可能性も示唆されてるが、どうなるか。>ジャンケットバンク@田中一行
    • ご褒美的なのがあると頑張れるのは確かでしょうけども。>相席いいですか?@河上だいしろう。
    • 呪いのカメラ。ポラロイドカメラを見るとジョジョ三部のジョセフを思い出す。一時期フィルムが無くなってたんだけど、ライセンス受けて作ってる所があるんだよね。>スナックバス江@フォビドゥン澁川。
    • 池尻大橋のSAKETORAで魚介三昧。とはいえ、牡蠣チゲとか、鮮度あんまり関係ないのではッて感じもする。>女優めし@藤川よつ葉×うえののの。
    • ハチオーグ、死す。そうか、サソリの毒なら効くのか。次の敵はカメレオン?>真の安らぎはこの世になく-シン・仮面ライダー SHOCKER SIDE-@石ノ森章太郎×山田胡瓜×藤村緋二(映画『シン・仮面ライダー』脚本:庵野秀明、監修:八手三郎)。
    • 泥棒は捕まりましたー。ってなんだったんだこれ。>女性専用。@内田ほなみ×箕山
    • やはりこれ打ち切り決まってのヤケクソ展開っぽいな。次回、合体。>アイアンファミリア@竜丸。
  • モーニング
    • 燻製色々。燻製関係も、飽きて使わなくなったんだろうな、ってのが中古屋に沢山並んでるんだよなあ。>ふたりソロキャンプ@出端祐大。
    • 価格が高くてもやって欲しい、って客は実際結構居そうではある。ピアノ維持してるだけの金はあるんだし。>整う音@一色まこと(監修:越智晃)。
    • 男の事はすっぱり切って、女子友情物語路線で行くならその方が良いな。うん。>POLE STAR@NON。
    • しゅみょうかちちむよ、濁点入れると、寿命が縮むよ、かな。再度使った主観時間分が縮むって事か。>二階堂地獄ゴルフ@福本伸行
    • 明日に向けての決意。こういう、村のみんなが応援してますよ的映像、TVとかでもよくあるが、やっぱ良いもんね。>マタギガンナー@藤本正二×Juan Albarran。
    • あっさり説得されたなあ。奥さんの反応がまだ描かれていないのが不安要素ではあるが。>票読みのヴィクトリア@鈴木コイチ×オキモト・シュウ(原案・監修:鈴鹿久美子)。
    • 福袋開封。外れると本当に酷い場合もあるからね。福袋ポットパイは美味しそうだ。>焼いてるふたり@ハナツカシオリ。
    • 部下思い、現場叩き上げ、戦闘能力もある、となると管理の仕事をやらせずにって事かね。>ブラックカラー-悪の組織をマネジメント-@原理×福田泰宏。
    • ついに出た一本。ここまで引っ張りまくっただけの事はある。>バトルスタディーズ@なきぼくろ
    • 加害者もまた被害者であったか。海外口座、今時は送金記録も追いやすいが、昔は大変だったろうなあ。>よき法律家は悪しき隣人@菅原こゆび(原作協力:那珂川(TOKYOTOON)、監修:弁護士・公認会計士 後藤亜由夢)。
    • 搾取の構造ってレベルじゃねーだろ。武力の差があるにしてもさあ。春に向けて、力を蓄える時か。>望郷太郎@山田芳裕
    • 休みの終わりと、休み明けと。どの世界でもね。>ボールパークでつかまえて!@須賀達郎。
    • 交際や結婚において、ルールを決めておくのって大事ですよねえ。アメリカとかだと、結婚するにあたって弁護士介して財産関連の契約したりもするらしいし。>ドラマな恋は基本から@榎本あかまる。
    • はちみつパン。倉庫の備蓄が膨大とはいえ、この村全員で食ったらすぐ無くなるんじゃねーの、とも思うが。>絶滅世界で食パンを@あおいましろう。
    • 核融合爆弾を作らせる、ってそれは規模が大きいというか。人類だけじゃなく自分らも滅びる危険が出てこないか。>龍と霊@久正人×東直輝(監修:後藤一信)。
    • 板挟み、からの尻談義。異性だからこその反撃方法ではあるけどさ。>織田ちゃんと明智くん@常盤ギヨ。
    • 初デートの顛末。いや、これデートだよね?>「壇蜜」@清野とおる
    • 姪っ子登場。年下が加わってくるのは意外だわ。>8月31日のロングサマー@伊藤一角。
    • サウナとヨガと。どっちも、痛めつけるのと解放のセットで脳内物質出しましょう、ってのでは同じ事か。>マンガ サ道 ~マンガで読むサウナ道~@タナカカツキ
    • やみくん編、まだ終わって無かったんだ。流石にこれで終わりか?>楽屋のトナくん@矢部太郎