- チャンピオン
- 新連載。死に戻りタイムループ勇者、ってサンデーのアルバスとかもあるし、ジャンルではあるのかな。自殺じゃないとダメなのか、覚醒早めたりは出来ないのかとか、これから試行錯誤が始まるのでしょう。>廻刻の勇者@四葉夕卜×佐藤貴彬。
- 過去から現在へ。この世界、ヒーローが必要な程に荒れてるのに、局所的には平和だったり、色々おかしいんだよな。>SHY@実樹ぶきみ。
- アクドル百合デート編かな。「普通」はスターには判らない、はそらそうかとも思うが。>魔入りました!入間くん@西修。
- 決着。より長いライン走ったけど、なんかこう、真波が勝ちました、ってそれでいいのか。>弱虫ペダル@渡辺航。
- どこまで脳内でどこから声に出してるか、初見は迷った。進む準備と、本番への意気込みと。天気に祟られるとかありそうだが。>学園アイドルマスター GOLD RUSH@バンダイナムコエンターテインメント×猪ノ谷言葉×沖乃ゆう。
- 使い魔も飼い主も個性が出ますな。ネコの気まぐれは仕方ないよね。>魔界の主役は我々だ!@津田沼篤(原案:西修、原作監修:コネシマ)。
- 生徒会長と副会長百合はいまもうジャンルなので、こういうのは逆に珍しいかもしれない。>ヤンキーJKクズハナちゃん@宗我部としのり。
- 猿飛先輩、甲賀最強なのか。能力的な相性は悪そうだが、なんとか当てて認められる事が出来るかだな。>乱破~ヤンキー忍風帖~@橋本エイジ。
- 追い込んで、情報を得たら戻るのね。この場でどうは出来んもんな。>きみは四葉のクローバー@こうし。
- そうか、女勇者の属性(?)を色々変えることでバリエーション増やすのか。>チェリー勇者と"せい"なる剣@内場悠月。
- 微妙なルールの違い、ここまでの授業で学んだり、やりかた変えたりしてないものなん?>MOGAKU@グミマル。
- 来て早々揉め事に会うのは、持ってるというか何というか。こっちでのグリコの知り合いの情報、どの位持ってるんだろう。>WORST外伝 グリコ@髙橋ヒロシ×鈴木リュータ。
- 誤解のままではなくしたい、という事で次から中国編か。>ダヴルの王冠@轟昌。
- ホバーボードと西部劇っぽいの、ミスマッチな感じもするが。レースやるの?>気絶勇者と暗殺姫@のりしろちゃん×雪田幸路。
- TVに出てる「一般人」って大体どっかの事務所に所属してるもんだと思ってるんですが、どうなんでしょう。>まりも兄弟の茶飯事@蔵人幸明×イトノコ。
- 連続ブレーンバスター、からの勝利のポーズ。え、これで終わりなの?本当に?>刃牙らへん@板垣恵介。
- 玉入れの新機軸。多分、様々な所で色んな作戦が生まれては消えてるんだろうなあ。>木曜日のフルット@石黒正数。
- ヤンジャン
- あっという間の連打。あれ、これキャプテン2で見たような。泥の精神を他の選手にも伝えたか。>4軍くん(仮)@森高夕次×末広光。
- れにが大体正しいんだけど、男女の友情問題と、女性の親友扱いとか、その辺がね。でも、家にノーアポで来ちゃうのはさあ……。>のあ先輩はともだち。@あきやまえんま。
- アヘンか。まずいものを見つけた上に消えられたとなると、野良犬の出番だな。>ガス灯野良犬探偵団@青崎有吾×松原利光。
- 別荘が豪華すぎる。実際の馬もだが、全盛期がいつかって結果論でしか判らなかったりするからねえ。>ウマ娘 シンデレラグレイ@杉浦理史&Pita×久住太陽(漫画企画構成:伊藤隼之介)。
- 久々の顔が色々と。この年齢だと、一気に体格良くなったりするよね。>ダイヤモンドの功罪@平井大橋。
- 高位ほど人間っぽくなる、って色んな作品にある設定だが、何が元祖だろうか。今の今まで楽しく話してた仲間がこれって。>二兎の除霊師@市川ヒロミ。
- 連載再開。楽しいお食事会、への乱入者。上位の人か。>カテナチオ@森本大輔。
- 何も無かったからこそ、初めて見た光がまぶしく、そしてそれが最高だったからもう。>イリオス@円城寺真己。
- 死体に憑依して操作できるのは、ゾンビなのでは?お母さん、悲しみを紛らわせるためにこうしてたんだろうが。>ギャルアミダブツ@シナガワ×コガモ。
- サル編、終了。デスノートネタとか、原作と作画どっちが入れてるのかな。他の武将も出てくるフラグよなこれ。>スローライフ家康@丈月城×伊達恒大。
- 築地の裏路地でフィッシュバーガー。MASA、魚政って所か。>女優めし@藤川よつ葉×うえののの。
- 進路が決まっていく仲間たち。だが、まだ決まっていないのが。どうなるか。>BUNGO-ブンゴ-@二宮裕次。
- 暴力に出られることを想定してなさすぎなんだよなあ……。>操の契約@山野内ユウ。
- クリスマスシーズン。飲食店含む接客業とかインフラとか、休めない人々のおかげで我々は生きている。>まるくん-はたらくマルチーズ-@G3井田。
- 犬を拾う、でモーニングの織田ちゃんとシンクロ。そんな解決でいいんだ?>君のことが大大大大大好きな100人の彼女@中村力斗×野澤ゆき子。
- どちらからも差別対象になってしまうか。悲しいなあ。大きい人間との関係が全部悪いっちゃ悪いんだが。>ハヴィラ戦記@みのすけ。
- 孤独だった、とは言うが、日本代表とか上世代とか、もう少し居そうなもんだが。>終わらないヨスガ@立河里流×橋本スズヒラ。
- 一旦離脱。殺してる、というのは同じでも、積極的にってのと巻き込まれてではかなり違うでしょ。>真の安らぎはこの世になく-シン・仮面ライダー SHOCKER SIDE-@石ノ森章太郎×山田胡瓜×藤村緋二(映画『シン・仮面ライダー』脚本:庵野秀明、監修:八手三郎)。
- 飲み会。酒に強くは無いんだったっけ。>相席いいですか?@河上だいしろう。
- 怒りのポイントは人次第。フラフープブームの頃に子供だった人って、今もう還暦越えでは?>なさけないぜ毛利@上戸まえ。
- 自分の意志は曲げない。戦況は混沌。傷つけたならば敵認定は仕方ない。>アイアンファミリア@竜丸。
- 読切。隣の席の生徒がなんかおかしなことを、ってのもジャンルっすなあ。不登校の生徒、そもそも机あるの?>不登校は佐々木の隣@童村。
- 本気を出す、といってもなあ。リミッターが壊れるのは良いことではないのだが。>スナックバス江@フォビドゥン澁川。
- モーニング
- ハーフパンツ、そういうのもあるのか。巻頭カラーだから出来る色表現、単行本ではどうすんだ。>アパレルドッグ@林田もずる。
- 情報の為には、時にはブラフを。真のターゲットは一体。>平和の国の島崎へ@濱田轟天×瀬下猛。
- おまえらがやるんかい。そしてポジティブ一家の強さが。次回でこのシリーズは終わりかな。>出禁のモグラ@江口夏実。
- どういう牢内環境なんだよ。むち打ち役の人数少ないなら囚人で殺しちゃうでしょ。取引の切り札になるカードと、点数石で麻雀が結び付く?>落合博満のオレ流転生@宮川サトシ×川。
- 錦の御旗は、そらもう強力ではあるのだが。使い所というか、使い方がね。>だんドーン@泰三子。
- 打ち上げ。麻雀用語を入れ込みたいのはわかるけど。ぐだぐだのままこの次に、ってどこまでやるんだろうなこれ。>二階堂地獄ゴルフ@福本伸行。
- 持ち逃げするんじゃなくて、届けるんだ?どういう事。>バッドベイビーは泣かない@鳥飼茜。
- 置きライフルとか、このゲーム、本当にどういうシステムなんだろう。>マタギガンナー@藤本正二×Juan Albarran。
- 青森県、十和田湖、この先への旅。強さの種類が違うってのはね。>望郷太郎@山田芳裕。
- すれ違ってる他人を見る事で、自分らへも、ってのがあるのかな。>ドラマな恋は基本から@榎本あかまる。
- そもそもこんな世界でツケ払いが出来るの?というのがおかしいんだよなあ。贋金、硬貨なら実際に町工場でも出来ちゃうところあるんだろうけど、罰則が厳しいからってのは。>異世界町工場無双-信頼と実績の異世界征服-@見ル野栄司×アビディ井上。
- スカウトへの転職、大変そうだなあ、とドラフトキングを読んでて思う。>ボールパークでつかまえて!@須賀達郎。
- 出張読切。膝のPRP療法。銭湯は裏切らない。温泉だけど。>K2@真船一雄。
- 連載再開。これも真の悪は戦隊というかヒーロー側ジャンルなのね。兵器の実験にうってつけなのは確かそうだし。>ブラックカラー-悪の組織をマネジメント-@原理×福田泰宏。
- こんなカラーの使い方するんだ。>バトルスタディーズ@なきぼくろ。
- どんな場合も情報は大事。お年寄り世代は世界崩壊前を知ってる、んだよね?>絶滅世界で食パンを@あおいましろう。
- 無料相談から、詐欺へと繋がる。ネット越しだけじゃなくて実際に会った事あって写真あるなら、顔認証ソフトとか賞金首とかそういう話になりそうでもあるのだが。>よき法律家は悪しき隣人@菅原こゆび(原作協力:那珂川(TOKYOTOON)、監修:弁護士・公認会計士 後藤亜由夢)。
- コーギーを拾う。飼い主としての適性、見抜くの偉い。副会長も転生者だったか。犬を拾う、でヤンジャンの100カノとシンクロ。>織田ちゃんと明智くん@常盤ギヨ。
- プロメテウス編開始。舞台はアメリカ。そして、女性コンビは調達屋?こういう小型の龍人も居るんだ。>龍と霊@久正人×東直輝(監修:後藤一信)。
- 最終回。キング・クリムゾンで3年すっ飛ばし。色々足りないことはあるんだろうが、はい。>箱庭モンスター~少女漫画家、ときどき紙袋~@稚野鳥子。
- ニラブタ。レバニラある店で、肉ニラ炒め、みたいな名前で出してる所もあるよね。>クッキングパパ@うえやまとち。
- オリジナル
- 連載50周年。都電沿線。走ってるのは荒川線だけだが、路線跡は色んな所に残ってたり。切られ役、最近話題になってるのが居ますね。>三丁目の夕日@西岸良平。
- 後継者問題、作者コンビが生きてる間に決着するんかなあ、とは思う。>釣りバカ日誌@やまさき十三×北見けんいち。
- 新章開始。AI搭載自動運転自動車が人格持っちゃう話。そもそもAIは人間嫌いだと思うけどな。>黄昏流星群@弘兼憲史。
- 牛肉とたっぷり玉ねぎの甘辛炒め。仕事でやってることをプライベートに持ち込むの、良くないんだよねえ……。>深夜食堂@安倍夜郎。
- クセを本当に見抜いたのか、適当か。シーズンの早い時期に辞めた場合って、年俸は日割りで引かれるとして契約金とかどうなるんだろう。>バックホームブルース@長尾謙一郎。
- ナポリタン。鉄板において下に卵のスタイル、どこの地方だ。名古屋?>さよならごはん@西炯子。
- ガキがネット経由で仕入れた知識でアホなこと言ってくるのはねえ……。>わたしの証拠@カレー沢薫。
- 夫が死んだ場合の再婚、この時代だと一度全てを失った扱いになるからそう難しくない、のかな。どっちだ。>セシルの女王@こざき亜衣。
- 誤解が加速する、しかし逃げられない。見てたんだ。>ミワさんなりすます@青木U平。
- こうなっちゃってから泣きついてくるって、カスすぎませんか。でも、テコとしての利用価値はありそう。>れむ a stray cat@山本おさむ。
- これだけの犬、普段何喰ってんだろう。一度当たればその後の影響はすごく大きくなるよな。>卑弥呼@リチャード・ウー×中村真理子。
- これはおじさんが怒って当然。生かしておかずに火を点けろよ。>父を怒らせたい@おかくーこ。
- 読切。渡せなかったラブレター、気持ちを決めたが。幽霊と恋物語の組み合わせも定番っすな。>ラブレター@村上香。
- 読切。奇跡など起きない。それでも、生きていかないといけない。>まだ俺は耐えてる方@大ハシ正ヤ。
- 扉は付録とのコラボ。単行本ではわからなくなりそう。相模と相撲、横綱と横網、脳内での処理も混乱するわ。>テツぼん@高橋遠州×永松潔。