情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明

情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明


漫画、あるいは小説、もしくはエッセイなどの
印象、あるいは連想、もしくは感想を書いてるBlog。

読んだ本

  1. 週刊少年ジャンプ
  2. 週刊ヤングマガジン
  3. 週刊ビッグコミックスピリッツ





  • ジャンプ
    • 裏切りの報酬、最終的には全部ぶっ殺すからという覚悟の表れか。主人公死亡確定、って一時的仮死だよね。>カグラバチ@外薗健。
    • 援軍とか約定とか、やったもん勝ちな所はあるな。不意の遭遇、対話は成り立つのよな。>逃げ上手の若君@松井優征
    • サクッと再会、大集合。ロキとはどんな取引をしたんだろうか。サンジの喜び、これ尾田先生の夢でしょ。長居してはいけない理由、なんだろうか。>ONE PIECE@尾田栄一郎
    • 過去編が続きますなあ。>ウィッチウォッチ@篠原健太
    • クソデカフォントって集英社オフィシャル表現なんだ?アンデラも終わり近そうだから今のうちにって事かな。>僕とロボコ@宮崎周平。
    • 最後の武器はどこにあるか。意地悪な場所に隠すのは、その方が面白いからとかそういうのでしょうねえ。>アンデッドアンラック@戸塚慶文。
    • 殺す方向に行くしかないのか、しかし。ここでお前が来るのか。>SAKAMOTO DAYS@鈴木祐斗。
    • 落語家としての筋、人としての道、何を選ぶのかね。初高座ってやはり記憶に残るものだよな。>あかね噺@末永裕樹×馬上鷹将。
    • 変装が上手いというのも漫画表現だから、という所はあるが。しっかり覚えてるのは流石。>シド・クラフトの最終推理@筒井大志
    • 巨大かつ圧倒的な魔法のトゲアイスさん、魔法は使わないけど追いこむイチ、という差がやはり。学生時代、そんなだったのね。>魔男のイチ@西修×宇佐崎しろ。
    • 風呂敷を広げてきたなあ。次回、お風呂回。>悪祓士のキヨシくん@臼井彰一。
    • 各フロアで扱いに結構差があるのね。兵士の数も違うだろうからな。情報を取れるだけ取る、というのはわかるが、最後の選択は何故。中から崩すのを狙うのか、それとも。>HUNTER×HUNTER@冨樫義博
    • 決着。やはり主人公の一撃で決めてこそだよなあ。回収はしたが、ちゃんと使えるのかね。鵺と水から脱出シンクロ。>願いのアストロ@和久井健
    • この人も忍者だったか。どんだけの数潜んでるんだ。>しのびごと@たけぐし一本×みたらし三大。
    • やっぱり限界だよなあ。今敵が来たらどうすんの。アストロと水から脱出シンクロ。>鵺の陰陽師@川江康太。
    • 自信を犠牲にしてでもという覚悟。これを双子が覆せるかどうか。>夜桜さんちの大作戦@権平ひつじ。
    • 犯人捜し、楽しいよな。サイコメトリーは使えないんだっけ。>超巡!超条先輩@沼駿。
    • ボーナス獲得ゲーム、先輩らが謎の強者すぎる。大食い対決、邪道食いはよせー!>キルアオ@藤巻忠俊
    • 仲間が増えたよ、はいいんだけどもう終わりそう。>白卓 HAKUTAKU@石川光貴。
    • 形態変化とかあるんだな。精神に応じてっての、危険もありそうだが。>ルリドラゴン@眞藤雅興。
  • ヤンマガ
    • 8本休載。
    • ゲスト1P集付き。しげの先生……。本編、合体。>だれでも抱けるキミが好き@武田スーパー。
    • ヤンマガではヤニねことこれがやっていくのか。>だれでも抱けるキミが好き@武田スーパー。
    • 大喜利の回答って、事前に問題渡されてたり放送作家が作ったりするものなのでは……。>妹は知っている@雁木万里。
    • 女同士の爛れた関係、にはならんわなあ。>伽藍堂のガラクタたち@桑名定理×伊丹。
    • 教員は呪いたい相手本当に多いでしょうねえ……。>ちゃんと呪ってイチコちゃん@おりお無。
    • 穏やかな対話、として過去編始まったが。語り終わったら勝手に激昂して戦いになりそう。>彼岸島 48日後…@松本光司
    • ヤクザってこういう刺青見える写真撮るの好きなんだよなあ。>ねずみの初恋@大瀬戸陸。
    • 腕枕。なんだこれ。>平成敗残兵☆すみれちゃん@里美U。
    • 賞金懸けられたとして、本当に支払われるのかってのがなあ。ネットで賞金、ALL FOR ONEとシンクロってもいるね。>ゴールデンドロップ@津覇圭一×上月亮。
    • ギャルに遊んでもらう。フリップは本当にどう出してるんだろう。>雨と君と@二階堂幸。
    • 公開ギリギリまで修正し続ける、みたいな話は結構聞くし、手塚治虫が当日までなんて話もあるが、現代だとどの位まで可能なんだろう。>パリピ公明@四葉夕卜×小川亮。
    • お祭りとINNU。ちゃんとバトルになるのかね。>INNU-イッヌ-@大沼隆揮×小丸ひかり。
    • 迷わず警察呼べよ。>BLUE FIGHT-蒼き若者たちのブレイキングダウン-@樹林伸・YOAKE FILM×五褒美。
    • スマホの破損、今だと電子マネーとか定期券とかその辺も駄目になるからなあ。>PEEP@植野メグル
    • ひたすら漫画を読む日。講談社作品縛りなのね。読んでる人間と読んでない人間ではってのはあるわ。この作品もHUNTER×HUNTER既読が前提だし。>1日外出録ハンチョウ@福本伸行×萩原天晴×上原求×新井和也。
    • ラリー技術を生かしていく、と言われてもどう変わるのかイメージわかんが。守破離ですかね。>MFゴースト@しげの秀一
    • 色々と遠回り。防具を作るのが錬金術師ってのはちょっとずれてる感はある。>追放された転生重騎士はゲーム知識で無双する@猫子×武六甲理衣(キャラクター原案:じゃいあん)。
    • 人間は道具を使えるのが強い、というのはそうですねえ。で、次回からWeb移籍との事。これもか。>怪獣カムイ@有馬慎太郎。
    • 過去編は続く。意識というか覚悟があるってのがやっぱりね。>シガンバナ@内海八重
    • 警察を使おうよ……。>ONE FOR ALL@柳内大樹
    • 出張読切。第一話の再掲載。セフレから恋人に、ってのもジャンルな気はする。>ぴゅあ0.01mm@志岐佳衣子。
  • スピリッツ
    • 保護犬カフェってのもあるんだ。怪しい依頼になりそうだ。>さよならダイヤモンド@蛭塚都。
    • この情報を打開する一手、あるのか?何をするんだ。>アオアシ@小林有吾
    • 年齢は言い訳にならないのがこの国だと思っていたが。爆破成功、状況が動くね。>ROPPEN-六篇-@宮下暁。
    • 両腕これはもう、ってここから過去編行くの。新興宗教ネタか。>土竜の唄@高橋のぼる
    • 肉豆腐。酒が欲しくなりそう。>午後のおいしい薬膳日記@午後。
    • マッチングアプリの改まった対面よりも、日常の中の新設が染みるか。>路傍のフジイ-偉大なる凡人からの便り-@鍋倉夫。
    • 子育てはどの時代でも、で、大人の面倒も見なきゃってのがさらに。>新九郎、奔る!@ゆうきまさみ
    • コラボ企画的なの、金出す側からすればその辺の関係は知ったこっちゃないだろうからな。>スーパースターを唄って。@薄場圭。
    • 東京の住宅価格はね……。本当にね……。>ひらやすみ@真造圭伍。
    • 再会。あの時に伝えられなかった話を、今。この先を考えるならばどうするのか。>夢なし先生の進路指導@笠原真樹。
    • ポルトガル風肉じゃが。同じような材料で違う国でっての他にも色々あるわな。>くーねるまるた ぬーぼ@高尾じんぐ
    • 出張読切。スピリッツもヤンマガも、再掲載多いねえ。>36(サンジュウロク)@西馬宗志。