- ジャンプ
- アンディとヴィクトル、二人になるんかーい。それがアリとは思わなかったわ。敵が理不尽なんだから、こっちだって何やってもいいだろ、はその通りだわ。>アンデッドアンラック@戸塚慶文。
- 成人女性を背負っての山道、流石に厳しそうだが。>ひまてん!@小野玄暉。
- 運を前借していたので幸運でした、って補給というか補充というかが出来ればまた、となるのかしら。>SAKAMOTO DAYS@鈴木祐斗。
- イチは知らずに連れてこられたのか。キノコさん、自己肯定感が高いってレベルじゃないでしょ。どう探すんだ。>魔男のイチ@西修×宇佐崎しろ。
- 番外編。銭湯は裏切らない。カラーでやりたいシーンがあるから1回挟んだって事かな。>カグラバチ@外薗健。
- 同じ趣味の仲間を探すの、文通は当時っぽいい。戦闘能力は普通に高いんだな。助手ちゃん、属性盛ってきましたね。>シド・クラフトの最終推理@筒井大志。
- 相手の武器を逆用し、さらに上を行く。いいな。>しのびごと@たけぐし一本×みたらし三大。
- 落語家の中には色んな経歴の人が居る、居たので、その位では、とも思うが。名前と弟子と、どっちを取るかなんてわかってるよ。>あかね噺@末永裕樹×馬上鷹将。
- 赤塚賞の広報回、かな。前回の受賞者、なんか色々やってるはずなんだが、続報が無いのはどうなってんだ。>僕とロボコ@宮崎周平。
- 籠城は準備が出来てるならば有利、というのは確かになあ。そんな理由は流石に駄目でしょう。>逃げ上手の若君@松井優征。
- バトル展開というか過去回想が続く。どれだけやるのこれ。>ウィッチウォッチ@篠原健太。
- 倒せず、逃げられてしまったか。という事はまだ作品は続くって事にも思えるが。>悪祓士のキヨシくん@臼井彰一。
- H判定女性警察官登場。風紀を守るよりも乱す方でしょこの人。>超巡!超条先輩@沼駿。
- 霊殻、卍解だろこれもう。ドン!と来ると格好いいわ2.ただ、どっちももう限界だし、第三者がどうにかするしかない?>鵺の陰陽師@川江康太。
- 謝肉祭、二線者、肉。やはりカキンは滅ぶべき。モレナもまた、外(名前、他人の認識)と中身が違う存在。モレナの能力の人数は肉として生きた年数と同じって事かね。ビヨンドの子が居るかもっての、不敬罪があるからDNA鑑定とかされてないって事ね。特質系、メリットしか説明して無いがデメリットも当然あるよな。特殊戒厳令発動で、どう変わるか。>HUNTER×HUNTER@冨樫義博。
- 自分を傷つけることで、引きはがす。>夜桜さんちの大作戦@権平ひつじ。
- 復讐の為力が必要でしたー、ってそれは同情すべき事ではあるが、やったことが許されるわけではなく。これラスボスでいいの?>願いのアストロ@和久井健。
- 全ての物がアイテム化できるの、確かに楽しそう。こういうのこそAIとかに頑張ってもらうべきな気もするが。>白卓 HAKUTAKU@石川光貴。
- 香りとチラシで客を呼ぶ。先生方のボーナスゲーム、条件付き競売みたいになるのかな。>キルアオ@藤巻忠俊。
- ヤンマガ
- 11本休載。
- 新連載。サラリーマンの兄、アイドルの妹。お兄ちゃんは本当は、か。>妹は知っている@雁木万里。
- パチンカスはねえ……。というか、年齢的にどうなの。>INNU-イッヌ-@大沼隆揮×小丸ひかり。
- 昔の悪い知り合いが絡みに来る、ってのもベタ展開っすなあ。>BLUE FIGHT-蒼き若者たちのブレイキングダウン-@樹林伸・YOAKE FILM×五褒美。
- 歩道乗り上げ、タイヤへの負担とか凄そうなんだけど、ラストラップだからもういいのか。>MFゴースト@しげの秀一。
- 予約と取り置き期間問題。その期間内に土日が1回は含まれる、んだけどそこで逃しちゃうとってのはありますねえ。>税金で買った本@ずいの×系山冏。
- 裏の方からなんか報酬なりメリットなりはあるんだろうか。存在そのものがそうか。>ゴールデンマン@ペトス×恵広史。
- 記憶喪失、ってそんなことある?何かで戻るものなのか?>ねずみの初恋@大瀬戸陸。
- 激戦。どっちも人間超えてるね。>アマチュアビジランテ@浅村壮平×内藤光太郎。
- 装備更新イベントか。ゲームにはないようなのも作れるのかしら。>追放された転生重騎士はゲーム知識で無双する@猫子×武六甲理衣(キャラクター原案:じゃいあん)。
- 人間ドッグ、健康管理は本当に大事。会社勤めだと年一でほぼ強制的にあるが、フリーランスの人はねえ。>平成敗残兵☆すみれちゃん@里美U。
- こいつもう人間やめてない?発信機、流石に気付いて罠に使いそうだが。>ゴールデンドロップ@津覇圭一×上月亮。
- あっという間に編曲&PV完成。再生数も爆伸びしそう。>パリピ公明@四葉夕卜×小川亮。
- ドタキャンは、仕方ない場合もあるので……。>伽藍堂のガラクタたち@桑名定理×伊丹。
- ついに届いたか。でもこれ、自分へのダメージも大きそう。>パラレルパラダイス@岡本倫。
- 復讐の双子と、ターゲットと。足切りされると流石に厳しくないか。>アンダーニンジャ@花沢健吾。
- SNSを駆使する呪いの人形、現代らしいけどさあ。>ちゃんと呪ってイチコちゃん@おりお無。
- やはり事情も真犯人も知ってるっぽいな。だが、聞き出すのは難しそうな。>イジメ0の学校@石川実×西嶋慶太。
- 賞金懸けるって、流石にどうなの。警察介入しない?>ONE FOR ALL@柳内大樹。
- 出張読切。中学の時にいじめてきた相手と同じ大学に、か。暴力で一人ずつやるしかないのでは。>上野くんは開発済み@中浦トモキ。
- スピリッツ
- やめる、という選択もまた一つの道か。次回から新章とのこと。>胚培養士ミズイロ@おかざき真里。
- お婆ちゃん……。自身の価値を証明し続けなければいけないのは、厳しいがしかし。>アオアシ@小林有吾。
- デジカメやスマホで写真撮るようになってると、こうしてプリントしない場合が多そうで、なんかのきっかけで全部ロスト、みたいのがありそうなんだよね。>この世は戦う価値がある@こだまはつみ。
- ジャルジャル福徳コラボ再び。新刊「耳たぷ」の宣伝回ですな。玉子チャーハン、初台の永楽ですね。>忘却のサチコ@阿部潤。
- 運良く助かったからこの話があるけど、死んでたら話もないわけで。>山人が語る不思議な話 山怪朱@田中康弘×水谷緑。
- ここで暴力に出たらそれこそアウトなんじゃないかと思うが。>九条の大罪@真鍋昌平。
- 今はお断り、か。すれ違ってますねえ。>ヨシダ檸檬ドロップス@若木民喜。
- パワー型形態、絶妙に格好悪いな。全てが神の意志ならば、何のためにってのはな。>レ・セルバン@濱田浩輔。
- 大ピンチからの大逆転。これ、空手家は本当は弱かったとかいう話にならない?>土竜の唄@高橋のぼる。
- バーベキュー。直醤油、確かに美味かろう。>ぼくの魔なむすめ@サンカクヘッド。
- 一度問題起こしたら、ってのはあるよなあ。それでも衣装を作りたくなってしまうのは性か。>しすたれじすた@岡田麿里×オジロマコト。
- いい親御さんじゃあないか。本当に。>ありす、宇宙までも@売野機子。
- 入院してるのはどういうご関係なのかしら。精神的不調はやっぱりねえ。>MUSE@鬼山瑞樹。
- 実際、同じ宗教内で結婚ってのは結構な頻度であるんじゃあないかとは思う。西洋の教会もそういう場所でしょ。>そういう家の子の話@志村貴子。
- 鶏からチューリップカレー味。次回、最終回。>米蔵夫婦のレシピ帳@片山ユキヲ。
- ヤンキン
- 実写ドラマ化決定との事。ヤンキン連載中のでは何本目だっけ。>トーキョーカモフラージュアワー@松本千秋。
- 今回からモノクロ掲載なのか。路上ライブをどう見るか、身体小さいからねえ。タイトル「キング姉弟」から「バカ姉弟キング」に変わったんだ。>バカ姉弟キング@安達哲。
- モンブラン。>ワンナイト・モーニング@奥山ケニチ。
- 任務完了。殺さないのは、死体の始末が面倒ってのもありそう。>ベアフェイス@狛犬はやと。
- 番外編。しじみラーメン。飲んだ後にこれは最高でしょ。>やえの酒めぐり@ 本郷司。
- 法則がまだ分からんからなあ。うーん。>トナリノジイサン@小池ノクト。
- 他人の事はわからん、はその通りだが、これはわかれって方がおかしい案件では。ジジイ、しっかり強いのか。>ひとでなしのエチカ@ピエール手塚。
- 助かったのは、僅かに二人、ってこの後のゲームどうすんの。他会場もあるのかな。>ヒドゥラ@吉沢緑時。
- ビッグ
- 戦場は、関西。決着は近そうだ。>JUMBO MAX@髙橋ツトム。
- 家賃滞納、大家からしたらたまったもんじゃあないよねえ。不動産のブラックリストってどの位共有されてんだろう。>正直不動産@夏原武×水野光博×大谷アキラ。
- 仲間が揃う裏側で。警察のデータベース、フィクションではハッキングされがちだよな。>ヴィジランテム@新海つかさ。
- 化け草履のお悩み相談。そもそも草履が今は使われないもんねえ。>化けの皮のヒトバケ@佐藤さつき。
- コンクール開始。順番運ってのはあるよな。審査員も豪華っての、幾らくらいの金が動いてるんだろうか。>BLUE GIANT MOMENTUM@石塚真一(story director:NUMBER8)。
- この記者さん、ライスショルダーに出てた人だっけ?骨折は流石に治らないよなあ。>うっちゃれ五所瓦 粘り腰編@なかいま強。
- 適材適所、というのはあるのだろうが。自分がやるべきことがわからないとね。>朱のチーリン@向井沙子。
- こういうイベント、今でも古書なんかであるけど、開催頻度は減ってのかな。彼氏持ちだったか……。>バブル・ザムライ@細野不二彦。
- ポンペイから、アイスランドの隕鉄へ。隕鉄発見しやすい場所、とかってあるのかな。>宗像教授世界篇@星野之宣。
- スター街道を駆け上る裏で、敵を確保。やはり裏家業に強いのが付くと違うな。>女神の標的@小山ゆう。
- 読切。中学生の時点で考えてた進路なんて、本当にどう転ぶかわからんものではあるが。犬が生きててよかった。>13歳@かわじろう。
- 精神病院での虐待事件と、依頼者の選択と。殺さないパターンでもこれ割と珍しい奴だな。>ゴルゴ13@さいとう・たかを(さいとう・プロ作品)。
- アフタ
- 新連載。無印終了からシームレスに繋がるのね。ちょいちょいメタも入るけど。春祭、玉の数が有限だと詰まない?>もやしもん+@石川雅之。
- 覚悟完了、は自分の中の話で、親からはもうそう見えてたのね。揉め事的なのはどこでもあるのだなあ。>ブルーピリオド@山口つばさ。
- 人間をこういう風に使うのはやはり気分悪いわ。メンテナンスされないとすぐ駄目に、ってのはね。>天国大魔境@石黒正数。
- 表から見えない場所で症状が進む人も居るのか。受け入れている人ばかりでは無さそうだが。>レーエンデ国物語@多崎礼×薄雲ねず(キャラクター原案:孳々)。
- 骨は駄目だろう。新聞部って、今どきの子供は新聞自体を家でとってない、知らないって場合もありそうだよなとか。>どくだみの花咲くころ@城戸志保。
- ゲーム的な構造、と読者からはわかるんだけど、中からするとこれは。>OMORI@OMOCAT×此糸縫。
- 蓮神様無双。とはいえ、今後弱っていくのを考えると厳しいか。>ヘルハウンド@皆川亮二。
- 家猫はあのサイズだからなんとかなるのであり、大きくなったら猛獣だからね。>7人の眠り姫@Fiok Lee。
- 虹の橋のたもとで待つ猫か。死神編に繋がるのね。>プ~ねこ@北道正幸。
- アスベスト問題で放置された建物がその場所か。本当に問題あるのかも怪しいが。>ダーウィン事変@うめざわしゅん。
- これでもあきらめない。強いなあ、本当に。>ヴィンランド・サガ@幸村誠。
- どんな選手でも、ミスも怪我もなくってのは難しい、にしても。他の選手からするとチャンスに思えるが。>メダリスト@つるまいかだ。
- 怪我してるはずなのにまったく能力が下がってないの、敵として厄介すぎるんだよなあ。>イサック@真刈信二×DOUBLE-S。
- 秋野菜のおつまみとビール。子供はお酒飲めないからね。>天狗の台所@田中相。
- コースの中でどこに強いセッティングにするかっての、別のドライバーがこうしてくるだろう、というのも加わって頭脳戦でもあるんだな。>トップウGP@藤島康介。
- もうどうにもならないのか。次回、最終回。>クオーツの王国@BOMHAT(翻訳:M.Fulcrum)。
- 過去からこう繋がって来たと。>冥冥冥色聖域@セキアユム。
- 出張読切。義理の兄妹の関係が変化する時。単行本宣伝の為もあるだろうけど、最近のアフタはページ数稼ぎ再録が多すぎるんよ。>そして発火する惑星@日々の杏。
- 出張読切。改めて初期の話読むと、かなり変わってるのがわかるな。>ツレ猫マルルとハチ@園田ゆり。