- チャンピオン
- 初表紙。電子版のみってのはあったんだけどね。本編、お爺様は作中最強チートキャラだからなあ。財宝出してくれるのはいいんだけど。>吸血鬼すぐ死ぬ@盆ノ木至。
- この状態で前衛にって、選手生命どころか生存すらヤバそうなんだけど。誰も止めないのね。>ハリガネサービスACE@荒達哉。
- 障壁を切るならいけるのか。姫様が一度さらわれて敵ボスに、は流れ的に王道よね。>ルパン三世 異世界の姫君ネイバーワールドプリンセス@モンキー・パンチ/エム・ピー・ワークス×内々けやき(脚本:佐伯庸介)。
- 入間くんの固有能力が魅了系だと思われてるのは不思議じゃないね。口喧嘩、言葉使い?>魔入りました!入間くん@西修。
- 学年を超えた部内レースだからこそ、再確認出来る事ってのは色々あるでしょうな>弱虫ペダル@渡辺航。
- 物理攻撃に強くても精神攻撃に弱いヒーロー多そうだし、搦め手はやはり効くのね。>SHY@実樹ぶきみ。
- ドラム缶風呂、五右衛門風呂の様に踏んではいる蓋か、下駄履いてかしないと足が厳しいんだよな。>あつまれ!ふしぎ研究部@安部真弘。
- 今まで殺してきた鬼たちにも、って全く考えた事なかったのか。仕方ないかな。>桃源暗鬼@漆原侑来。
- 動物園回。チャンピオン作品は、動物園行く回が結構多い気がするがどうか。>ギャルの背後に霊がいる@橋本くらら。
- 大人になったら自分たちの側の仲間、じゃあないのが歪んでるな。眼も人工だったのか。サイボーグ化技術かなり高そう。>SANDA@板垣巴留。
- 回想シーンというか因縁話すシーンでちゃんと時間経過というか、すぐ横で暴れこんで来そうっての、割と珍しいのではないか。>WORST外伝 グリコ@髙橋ヒロシ×鈴木リュータ。
- 新ユニフォーム。これ、ゲームだと課金要素だったりすんのかしら。>八月のシンデレラナインS@星野倖一郎×Akatsuki。
- 精神的にゲスなのもそりゃあ居るわな。原初のジーニアスが何人か居るのね。>ジーニアース@押切蓮介。
- ユーチューバーとして活動するにはマネタイズが大事だからな。>魔界の主役は我々だ!@津田沼篤(原案:西修、原作監修:コネシマ)。
- 現実世界側での死と、そして。繋がるのか、誰かの仕業なのか、妄想なのか。>異世界シェフと最強暴食姫@東毅。
- その時、ほんの一時でも最強たる為には薬でもなんでも。寿命とかそんなもの考えてたら出来ないからなあ。>バキ道@板垣恵介。
- 一人暮らしは毎日がソロキャンプ。確かにそうかも。>木曜日のフルット@石黒正数。
- ヤンジャン
- 国を潰すというのは、それだけ多くをという事か。ここで来るかな。>キングダム@原泰久。
- やっぱりこれ、平成では無くて昭和なのではという疑惑が。コンビニではなく駄菓子屋だし。貧乏だったらこういうもんか?>平成少年ダン@サンカクヘッド。
- 白石は囮、だったか。発見されてしまいましたね。杉本は間に合うのか。>ゴールデンカムイ@野田サトル。
- あー、「子役の親」ってのはなあ。それを乗り越えて、今復活の。>【推しの子】@赤坂アカ×横槍メンゴ。
- 戦闘員の数が全体に対して少なすぎる。例の連中は何時来るんだ。>GANTZ:E@奥浩哉×花月仁。
- 水槽を使って。なるほど上手い、と思ったらたまたまなんかい。そういう事もあるか。夜行さんの真の目的は、人間だったか。>嘘喰い -立会人 夜行妃古壱-@迫稔雄。
- 洗脳系の能力として、戦闘意欲そのものを奪うこれは割と強いのではないか。>オットマン -OTTOMAN-@金沢真之介。
- 覚醒の時、来たり。鳥は蛇の天敵でもあるからね。>超人X@石田スイ。
- ゲーム的には特殊技を覚えるイベントがあるんだろうけど、それをストーリーにするとどうなるのかですな。>ウマ娘 シンデレラグレイ@杉浦理史・伊藤隼之介×久住太陽。
- 死の恐怖、老後の恐怖、誰しも逃れられないからこそ、宗教があるのかもな。>スナックバス江@フォビドゥン澁川。
- 誰か一人をクローズアップする回は久々な気がする。実際そうだよね。>君のことが大大大大大好きな100人の彼女@中村力斗×野澤ゆき子。
- 味方の人数が少ないから、一人助ければ戦力的に大きいってのもあるかな。居場所はバレたが、そう簡単には抜かせない。>真・群青戦記@笠原真樹×アジチカ。
- 敵は、スパルタカス。有名どころが来たな。>黒鉄のヴァルハリアン@松原利光。
- 自分が何が苦手かを知って、それを克服しようとする。それも強さですね。結果がこれだけど。>ふたりぼっちのオタサーの姫@クール教信者。
- 毒の種類、混ぜた事で、解毒が先では。畳みかけて来る。即殺さないの、そういえばこういうヤツだったわ。>ジャンケットバンク@田中一行。
- 奴隷の一号生・鬼の二号生・閻魔の三号生、という言葉を思い出したり。>シャドーハウス@ソウマトウ。
- 隠れた形での友情というか善行というか、素晴らしい奴らじゃあないか。>陽キになりたい時雨さん@大浜カナタ。
- 正体には納得してくれるんだ。縮小してどうこう、昔の特撮ヒーローでありそうな回ではあるね。>イビルヒーローズ@光永康則×入鹿良光。
- モーニング
- 新連載。二次元オタで料理上手な若様と、吉原の花魁との料理コメディか。二次元オタ侍ネタ、ヤングアニマルでも始まってたな。>吉原プラトニック@藤川よつ葉×オキモト・シュウ。
- 警察官になるために生まれてきた様な人か。何ネズミだろう。>ハコヅメ ~交番女子の逆襲~@泰三子。
- 安保闘争の頃ねえ。それでも推薦枠ある大学の方が多かったんじゃあとも思うけど。>昭和のグラゼニ@森高夕次×川。
- 忠告とかしてる間はまだ良いんだよね。が、立ち直ってくれたか。良かった。>上京生活録イチジョウ@福本伸行×萩原天晴×三好智樹・瀬戸義明。
- 執事登場。今後も絡んできそうですな。>ワンオペJOKER@宮川サトシ×後藤慶介。
- 印象付けをうまく利用したプレー、いいね。リードはしたが、まだ油断はできない。>インビンシブル@瀬下猛。
- 軍と警察の中の悪さってのも、藩閥がやっぱり絡んでたりするのがこの頃なんよね。>警視庁草紙-風太郎明治劇場-@山田風太郎×東直輝(監修:後藤一信)。
- 今回は阻止できたけど、って話でしか無いのかも。ここで引くのか。>相談役 島耕作@弘兼憲史。
- 芋煮。醤油ベースの里芋派だったか……。まあそれも良かろう。>焼いてるふたり@ハナツカシオリ。
- 焼きマシュマロ。外出リターン失敗のペナルティは何になるんだ。>バトルスタディーズ@なきぼくろ。
- なんかよく知らない名前が出てきたけど、原作準拠なのかこの作品オリジナルなのか。>BATMAN JUSTICE BUSTER@清水栄一×下口智裕。
- このような症状がある事知らない人からすると恐怖だよね。こういう状態で交わされた契約は有効なんじゃろうか。>アンメット-ある脳外科医の日記-@子鹿ゆずる×大槻閑人。
- 武力VS武力。知恵で出し抜けるのかね。>鑑定眼-最も高価な死に方-@楠本寛樹×後藤悠太。
- 日雇い状態になってますが、これは……。お見舞いにも行けないっていうの、現実でもあるあるだったりする。>ダーウィンクラブ@朱戸アオ。
- 死因は病気、ってもあの場所に出たのがやはり謎よな。>そのモガリは熱を知らない@NICOMICHIHIRO。
- 権利書とかしっかり用意してるの、ぶち壊すために準備してたんだと思うとちょっと面白い。>ツイステッド・シスターズ@山下和美。
- 半地下の人々、脱北者ね。日本だと、半地下にしてると浸水で死ぬからあんま無いんだよな。>紛争でしたら八田まで@田素弘。
- 既に居ない人の芸談や逸話で盛り上がるの、楽屋あるあるなんでしょうなあ。>楽屋のトナくん@矢部太郎。