- チャンピオン
- 新連載。打ち切りエロ漫画家の俺が異世界に転移したら著作が聖書としてバカ売れです~異世界エロ漫画家奮戦記~。これもまあなろう敬の変形なのかなあと思うが、第一話でここまでやってるから、この後大きく変化しそうな気もする。>はぐれ勇者の異世界バイブル@那珂山みちる。
- 一気に見方が揃ったが、説得聞くのかなあ。>SHY@実樹ぶきみ。
- 一度人間型に変形するのが、能力としての開眼経緯の影響として反映されて面白いな。>桃源暗鬼@漆原侑来。
- 強敵と戦って来たのはお前だけじゃあないんだぜ!というのは熱いね。>六道の悪女たち@中村勇志。
- 先生の過去編。人間なんか地上に沢山居るから攫ってくれば、とならない動機の話でもある。>魔入りました!入間くん@西修。
- 吸血鬼化の途中だとポルターガイストと変わらんのか。ニンニク吊るしておくとかじゃあダメなのは厄介だわ。>吸血鬼すぐ死ぬ@盆ノ木至。
- 知識と武術は奪われない、みたいな言葉をなんかで言ってたな。本当は知識の方だけが言葉としてあって、格闘ものだったので武術は後付けだと思うが。>弱虫ペダル@渡辺航。
- 物理鑑賞できるのは便利でもあり不便でもあり、ですね。>ギャルの背後に霊がいる@橋本くらら。
- 体型補正しちゃうから計測時には駄目なのでは。いや、実際に着るときにもつけるならいいのか。>ヤンキーJKクズハナちゃん@宗我部としのり。
- あれ、まだ正式な魔団になってなかったんだっけ。会長がどうにかしそうではあるが。>魔界の主役は我々だ!@津田沼篤(原案:西修、原作監修:コネシマ)。
- 林間学校編開始。カラーならとかのメタネタ、チャンピオンだとちょっと悲しくなるのよね。>うそつきアンドロイド@阿東里枝。
- そして、時間は飛ぶ。そうだった、長い回想だったんだ。>WORST外伝 グリコ@髙橋ヒロシ×鈴木リュータ。
- ギャラクティカマグナムはセーフなのか?車田正美は今秋田書店で描いてるからセーフかな。>水曜どうでしょう~大泉洋のホラ話~@大泉洋×星野倖一郎。
- >もういっぽん!@村岡ユウ。
- 剛体術としてバキのイメージを伝えた方が習得しやすい気もするがどうか。>ハリガネサービスACE@荒達哉。
- 団子編終了、ってお母さんすぐ近くに居るんかーい。まさか再開して終了とかはならんよな。>家庭教師なずなさん@縁山。
- 次回、最終回。>バクくん@田中優吏。
- ヤンジャン
- ここまで良いところ無しに追い込まれるのか。でもこれも計算のうちっぽいのよね。>ジャンケットバンク@田中一行。
- 戦力増強に成功したチームと、まだのチームの差がはっきりと。迫ってきてるのは何だ。>キングダム@原泰久。
- 性欲をここまで無視しちゃうのはどうなのかな。食欲で補うのも限界があるぞ。>シャドークロス@スガワラエスコ。
- 軍隊に化けて逃げるのではなく、軍隊が化けて逃げるってのは珍しい気がする。そうか、自動車があるのか。>ゴールデンカムイ@野田サトル。
- ヒヤリハットなハインリッヒの法則から言えば、起きてしまった自殺の300倍くらいの事例がありそうなもんだが。より大きな動きで全部飲み込むのかな。>【推しの子】@赤坂アカ×横槍メンゴ。
- 現時点では未成年の高校生でしかない以上、これをどうにかするのは難しいよなあ。親には頼れないわけだし。>かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~@赤坂アカ。
- 金がないのは首がないのと同じ。人手もまた、だし。>僕、いますよ。@本宮ひろ志。
- 人間国宝、国民栄誉賞、勲章。知的なのか欲まみれなのか……。>スナックバス江@フォビドゥン澁川。
- コスプレ撮影会。ROMにするのでもインスタに上げるのでもなく自分で楽しむだけってのはオタサーとしてどうなんでしょうね。>ふたりぼっちのオタサーの姫@クール教信者。
- 魚の目からの世界。実は全部監視カメラになってるんじゃあなかろうな。>九龍ジェネリックロマンス@眉月じゅん。
- 読切。天の国、天使、輪。ファンタジックな世界観と、邪悪さと。最後の救いは本当に救いなのかというのもまた。>王子堕天@伊豆田清貞。
- 中間管理職はつらいよ。トホホ……。>シャドーハウス@ソウマトウ。
- 相手の得意戦術が分かっていれば、対応策も作れると。ただそれも、実行可能なだけの実力があるならば、なんだよね。>ウマ娘 シンデレラグレイ@杉浦理史・伊藤隼之介×久住太陽。
- 玄人、といえばそろそろ年末振り返り麻雀の季節だな。>スタンドUPスタート@福田秀。
- 読切。ジジイとFPS。フルダイブVRとかじゃなくて現行eスポーツってのが面白い。最後のアーマードコア愛も良きかな。>蒲生伸晃その生涯@田中チヌ。
- モーニング
- 今回もまた死んでないのが不思議ってのが上積みされて行くんですね……。>はたらく細胞BLACK@原田重光×初嘉屋一生(監修:清水茜)
- たまたま上手くいきましたー、って日本シリーズのこんな場面でやることじゃあ無いんだよなあ。生かせそうにもないし。>グラゼニ ~パ・リーグ編~@森高夕次×足立金太郎。
- 知ってる人数が少ないほど、秘密はばれにくい。地下はなんだ、通しナンバー抜けとか?>半沢直樹@池井戸潤×フジモトシゲキ(構成:津覇圭一)。
- 後輩さんはストーカー疑惑あるな。>ボールパークでつかまえて!@須賀達郎。
- こういう儀式は折々でありそうだが、自分が当事者になる機会は少ないか。最後にカラーで締めるの、いい演出だわ。>ハコヅメ ~交番女子の逆襲~@泰三子。
- おうち焼肉。肉が必要になる時、あるよね。>焼いてるふたり@ハナツカシオリ。
- いつも通りになるように準備するか。模試も予備校のだと私服で受けるだろうからな。>ドラゴン桜2@三田紀房。
- 大きな利益になりそうなものは争いの種になる、のだが。人間が少ないと、価値あるものは変わる。そうだな。>望郷太郎@山田芳裕。
- アウト3つがとても重い。こういうほぐし方出来るのは流石よね。>バトルスタディーズ@なきぼくろ。
- サウナ東京ドームの思い出。今はラクーアの中にあるのね。でも、それはやっぱり違うものだからな。>マンガ サ道 ~マンガで読むサウナ道~@タナカカツキ。
- オタクは写真に人物を入れないし、自分も入りたがらないの法則。わかるわ……。>刷ったもんだ!@染谷みのる。
- 時限消滅なのは仕方ないね……。>はたらく細胞BABY@福田泰宏(監修:清水茜)。
- ネット誹謗中傷編終了。実際はどうなんだろうなあ。公務員的には隠蔽しちゃうんじゃあないかなあ。>カバチ!!! -カバチタレ!3-@田島隆×東風孝広。
- 依怙地にさせちゃったらもう駄目だよね。でも、人情としてはこっちを選ぶのわかるし。>スインギンドラゴンタイガーブギ@灰田高鴻。
- 選挙戦って難しいな。そして始まる漫画の連載争奪戦。片方はWEB連載にするしかないな。>CITY@あらゐけいいち。