- マガジン
- こういうこと言ってくるジジイとか、ある意味害でしかないのよね。>彼女、お借りします@宮島礼吏。
- これで何段階目の変身だっけ。仲間が(一人を除いて)勢揃い。本当の最終決戦になるか。>七つの大罪@鈴木央。
- 能力の相性ってのもありそうだが、どれだけ強力な呪いなのコレ。>化物語@西尾維新×大暮維人。
- うーん、結局部下なら騙そうとしてる可能性も高そうなのよね。短距離だけど転移って、相手の脳みそに適当な異物送り込めば殺せる能力じゃねーか。>EDENS ZERO@真島ヒロ。
- 一花さんはこういう落ち着きどころか。芸能人として売れてるっても、そらそうよな。>五等分の花嫁@春場ねぎ。
- 足から出る刃がスコーピオンっぽい。相手だけどんどんステージ上がるの厳しいわ。最後のビジョンの月は一体。>炎炎ノ消防隊@大久保篤。
- 徒弟制度的には、見て盗めなので間違ってはいないのだろう。>線は、僕を描く@砥上裕將×堀内厚徳。
- 殺すしかなかったかなあ。銃の資料は色々ありそうだよね。>東京卍リベンジャーズ@和久井健。
- 基礎トレーニングを積んでいく。一歩も同時に鍛え直してるという事でもあり。ナンバリングシステムはタイソンだっけ?>はじめの一歩@森川ジョージ。
- 読切。コミュ障要素はどうなんだか。長い間バレない様にするには必要か。>予知少女@土田。
- 担当編集者と漫画家間でのセクハラ・パワハラ問題はなあ。K談社さんは、うん、まあ。>ヒットマン@瀬尾公治。
- コネとかで理不尽に干される世界だという認識がないならこの反応もありなんだろうけどなあ。>ランウェイで笑って@猪ノ谷言葉。
- 必ずどちらかが負けて、誰かが取られるからこそ、高いポテンシャルを見せるとそれが後で響くんだよなあ。>ブルーロック@金城宗幸×ノ村優介。
- 見透かされてるなあ。芯が無いから駄目なんだろう。>オリエント@大高忍。
- 水着回。次回も。>川柳少女@五十嵐正邦。
- サンデー
- 人を呪わば穴二つ。そうか、関東大震災の前か。>MAO@高橋留美子。
- 1回の為に捨てるのもあり、というのは、何度も同じ相手と試合するプロだからかもしれず。>BE BLUES!-青になれ-@田中モトユキ。
- ピンチは続く。霊体の尾的なものが見えたりはしないんだろうか。>双亡亭壊すべし@藤田和日郎。
- 中立地帯の割にちゃんとして無いんだなあ。危険すぎないか。>魔王城でおやすみ@熊之股鍵次。
- アスパラベーコン巻きは、つまみとしても優秀。舞妓さんがなんかの儀式してたら、滅茶苦茶観光客に絡まれそう。>舞妓さんちのまかないさん@小山愛子。
- リーダーじゃあ無いんだ。最終的に1枚だけあれば良いのなら、戦法としてはアリなんだよな。>君は008@松江名俊。
- 運動神経の良し悪しと性格は別だからね。>MAJOR 2nd@満田拓也。
- 一旦は止めたか。しかし、対象をどうするかってのも難しいな。>BIRDMEN@田辺イエロウ。
- 電気自動車の弱点はこれだよね。バッテリーだけ届けるとか出来る機種もあるんだろうけど。>第九の波濤@草場道輝。
- 差があっても心は読めるのね。これもう実質百合では?>ゆこさえ戦えば@福井セイ。
- ドッペルゲンガーか。これも幻術の一環っぽいな。ウロボロス的な名前で呼ばれそうな。>蒼穹のアリアドネ@八木教広。
- 運動会再び。あー、そういえば居た……っけな。>古見さんは、コミュ症です。@オダトモヒト。
- 前回の経験が生きてる、のかねえ。コイツは性格的に説得には協力しなさそうだがなあ。>5分後の世界@福田宏。
- 振動系の能力で強いのって言うと、バオー来訪者のウォーケンだろうか。>ポンコツちゃん検証中@福地翼。
- この辺の駆け引きは流石ですな。寿命が尽きると、一気に老化するのか、灰になって消えるのか。>絶対可憐チルドレン@椎名高志。
- 何度も分離合体可能って、流石に反則っぽい様な。>クロノマギア ∞の歯車@河本ほむら&武野光×東毅。
- カタンにいそしむの巻。なかなか本編に行きませんね。>十勝ひとりぼっち農園@横山裕二。
- 最終回。はい。ちなみにこれ、作者自身が同人版とかかいて、「これがホントの潮吹きだな!」みたいな話に……。いやいや。>水女神は今日も恋をするか?@三簾真也。