- マガジン
- 平たくするには仕方ないとはいえ、あっさり勝負ついたな。>ACMA:GAME@メーブ×恵広史。
- キャンセル待ちしてたけど現地に来てない、とかあればもっと繰り上がるのかね。本人が試合するよりも、指導者・コーチ向きなんだなあ。>ベイビーステップ@勝木光。
- 病気が理由で解散とか、実際は事務所の思惑とかでそう簡単にはいかないだろうなーと。>風夏@瀬尾公治。
- コピーしたのはいいが、自分自身が消えても魔法の効力残るって微妙に理不尽。>FAIRY TAIL@真島ヒロ。
- 相手をよく見るとは言うけど、例えば近眼の人はどうなるんだろうな、とか。>てのひらの熱を@北野詠一。
- 寄生虫みたいなので発症するなら、>炎炎ノ消防隊@大久保篤。
- 騎士団側は、これまともに戦える戦力居るのかね。武闘回側、タイミングによって戦闘能力無くなる組は場外負け狙い?でも殺されるか。>七つの大罪@鈴木央。
- おもらしパンモロとか、誰を狙ってるんですかねえ。>インフェクション@及川徹。
- 読切。ランキングと賞金付きの地下格闘。喧嘩稼業で、駆け引きレベルが凄く高いのを見てるので、なんかこう、いや。>ランカーズ ハイ@中島諒。
- 勝者が一人なら、残ったもの勝ちか。揃ってもわざと宣言しないってのが可能なのかによるか。>神さまの言うとおり弐@金城宗幸×藤村緋二。
- 二位まで決勝にルールだと、親が上がり止め出来る状況になった時点で終わる気もするがどうか。>無敵の人@甲斐谷忍。
- この部屋は実際どっかの風俗が作っててもおかしくないな。プチエンジェル事件……。>デザートイーグル@和久井健。
- 船津回は次回最終回。竹達彩奈の巻。人気声優は、過密スケジュール凄そうよね。>ルポ魂!@船津紳平。
- サンデー
- 関係してしまうと皆その顔になるとか、呪いだろもう。>双亡亭壊すべし@藤田和日郎。
- 全世界に向けての発信。クローン実験で1000人超えてるって、成功率どの位なんだろうな>BIRDMEN@田辺イエロウ。
- こういうトリックプレーもありなのか。リトルだからこそ効く技っぽくもあるけど>MAJOR 2nd@満田拓也。
- ポンポン船。焼き玉機関の縮小版で、楽しいんですよね。公園の池とか浚うと、ロストしたのが沢山沈んでた時代もあったろうな。>だがしかし@コトヤマ。
- 和菓子でも洋菓子でも、定番と季節商品と、色々作って出して、大変だよねえ>なのは洋菓子店のいい仕事@若木民喜。
- 猫が何かを見てることってありますよね。目の中の埃を追ってるのとかと全然違う動きで。>境界のRINNE@高橋留美子。
- 警察に道場破り、は斬新ではあるが、仕事の邪魔にしか思えない。機動隊とかならそうでもないのか?>暁の暴君@伊織。
- どこまでが操作された結果なのかにもよるが、エスパー全滅ありうるぞこれ。シベリア送りは厳しいなあ。>絶対可憐チルドレン@椎名高志。
- ヤンジャンのテラフォーマーズ、ヤンガンの、これ、と蟲能力使ったバトルがある漫画が3作品もあるが、一番人気の蟲は何だろうな>常住戦陣!!ムシブギョー@福田宏。
- 何故こんな季節に台風中継ネタなんだろう……?>キャラクタイムズゴールデン@萬屋不死身之介。
- キルリアン写真が流行ったのって何時頃だろう。習得するか死ぬかってなかなか厳しいが、仕方ないのか。>トキワ来たれり!!@松江名俊。
- 最終回まで、残り3回。>姉ログ 靄子姉さんの止まらないモノローグ@田口ケンジ。
- ヤングキングOURs
- 最終回。輪廻を操るの者もまた、輪廻の結果磨かれて出来た存在という、メタなのかな。すっきりと最終回。お疲れさまでした。>スピリットサークル@水上悟志。
- 当時の日本人の体格平均からすると規格外だったんでしょうな。>MUJIN〜無尽〜@岡田屋鉄蔵。
- 新連載。スポーツ紙の新人記者が主人公か。何かと結びついた記憶の日、見出しってあるなあ、確かに。誘拐されたときに写真撮るのに日付確認で持たされたのの一面とか、絶対忘れないわ。>野球+プラス!@石田敦子。
- 二度同じ技は通じない。あれ、不死化してんの、ひょっとして。>リュウマのガゴウ@宮下裕樹。
- 16ページって、週刊よりも少ないじゃねーか。>真・一騎当千@塩崎雄二。
- 女子高生探偵面目躍如。進路で、アイドルになりたいとかそういう系の場合とか、ほら、まあ。>それでも町は廻っている@石黒正数。
- 火星忍者スパイ大戦争。火星に海を作るとなると、やっぱり氷の小惑星をどんどん落とすってイメージが。>マーチャンダイス@大石まさる。
- イオンの自転車って、どっかのOEMだろー、みたいな偏見持ってました。すいません。>並木橋通りアオバ自転車店@宮尾岳。
- 二作続けて女子高生が主人公で車輪付いた乗り物でバトルなんだな。>ゼロ エンジェル 爽碧の堕天使@麻宮騎亜。
- 父から譲られた昔の、ってパーツの規格とかどうなってんだろう。「姫」はなあ。>はやめブラストギア@竹山祐右。
- 兵隊のモチベーションを上げるのって大事よね。決戦場所は関ケ原に似たどこか、か。>ドリフターズ@平野耕太。