- ジャンプ
- 短期集中新連載。全11話?で久々の復帰。宇宙人とジジイは、どっちも鳥山明らしいデザイン。アイドルは違ってて可愛さ増してる。コマの割り方と断ち切りの処理の仕方が結構変わってるかも。>銀河パトロールジャコ@鳥山明。
- ビームじゃなくて煙で他所に影響を与える能力者って初出だっけ。ピカソ風になる、ってこの世界にピカソが居るのかあるのかわからんけど。そういや、ルフィは動物に好かれやすいんだったっけ>ONE PIECE@尾田栄一郎。
- A組の皆さんは、図書室では騒がないようにしましょう、って習わなかったのかね。しかし、殺せんせーは結構うかつに目撃されてんのな>暗殺教室@松井優征。
- 総エネルギーは変わらず、圧縮。とはいえ八・九抜きなんでまだ完全じゃないんだよね。マダラさんは自分で自分に輪廻天生かけられるのかしら>NARUTO-ナルト-@岸本斉史。
- 洗脳・操作系能力使えるって、今までの裏切りも全部これのせいって可能性があるのか。新しい名前が出てきましたな>トリコ@島袋光年。
- まじめな性格の人ほど苦労しそうですなあ・・・。赤さんは多重人格発動なのかね。>黒子のバスケ@藤巻忠俊。
- 番号が若いほど大きな力を持っていけるとすると、人数が増えても個々ではそれほど強くないのでは、とも>べるぜバブ@田村隆平。
- 兵科をそういう風に極端に分けてると、一人崩れた時が大変そうだが。狙撃手ってよりも「魔法使い」なイメージがある>ワールドトリガー@葦原大介。
- 少し変形させて「市場で買って自分で調理出来る」って考えるとすごくいいアイデアじゃないか。行政が観光推進してる所なら、公民館とかの調理実習室使って、市場+調理のツアー組めるだろ。地方の朝市めぐりとかにも使えそう>こちら葛飾区亀有公園前派出所@秋本治。
- ヤンマガ
- 隔週休み入れて4本休載。
- こういう「選ばせた」ってのは詐欺の常套手段っぽいんだよなあ。あっさり4億失って、チャンたちの命を賭けるのだろう>賭博堕天録カイジ 和也編@福本伸行 。
- ガーソは頭悪いというかなんというか。他のポジションからキャッチャーへのコンバートってリードとか大変そうだが、さて。>砂の栄冠@三田紀房。
- シリアスのあとはみっちゃん編。修道女コスプレって、非キリスト教圏だと許されるけど、そうじゃあない国だとどうだろう>サイコメトラー@安童夕馬×朝基まさし。
- 決着。でもこれ、ノーコンテストじゃあねえの。流石に最終回近いのかな。>頭文字D@しげの秀一。
- 怒ってもいいし、殺しちゃっても仕方ないし、でもな。狙われていると判って、さてどうするのかだな>みんな! エスパーだよ!@若杉公徳。
- 西部劇の悪役がこういう事やってるよね。この全面戦争はもう止まらないな>なにわ友あれ@南勝久。
- 殴り合って、スッキリして。しかし、天野はここまでに部下死んだりしてるのにいいのかねえ、それで。>新宿スワン@和久井健。
- 親は関係ねーだろ、親は!>ヤンキー塾へ行く@荒木光。
- 最終回。幸せって一体なんだろうな。終わりはしたが、終わってないというか。>サルチネス@古谷実。
- 相手になってもいない。レベルが違いすぎるだろ。まあ、プロの現役王者と高校生ならこんなもんか。>空手小公子物語@馬場康誌。
- そういう事を言っていられる場合じゃあないだろうが・・・。>チェリーナイツR@小田原ドラゴン。
- スピリッツ
- 最終章スタート。どんどん死んで、世界が終わろうとして。でも、個人に収束すんのかな。>おやすみプンプン@浅野いにお。
- バイナリからコードを逆アセンブルできるって、一種の共感覚みたいなもんなのかしら。逮捕ってのはなんだろう。>王様達のヴァイキング@さだやす。
- ブラック企業よりもリストラ無職がメインなのかしら。どいつもこいつもクズばかりで救いが無いのは何時も通り>闇金ウシジマくん@真鍋昌平。
- どこからどこまでが幻覚で、どこまでが本当なのか。宇宙人って性欲あるのかなあ。>ギャル男VS宇宙人@吉沢潤一。
- おねしょは流石に・・・。ご褒美にしてもやりすぎですよ>花もて語れ@片山ユキヲ。
- 元々は人間だったとして、どこからが一線を越えた存在になるのかって話なのかね>マガツクニ風土記@吉田史朗×あまやゆうき。
- やっぱり芸能活動はしないのね。そりゃそうだ。>るみちゃんの事象@原克玄。
- 自業自得というべきか。誰のどの行動も、暗雲に思えるが、さて。>電波の城@細野不二彦。