- チャンピオン
- 新連載。怪談系のネタメインは久々かも。妖怪の神化としての座敷童子ってのはありかも可愛い。>3LDKの花子さん@丸山哲弘。
- 多重人格のみならず、マスクマンも絡むのか。正義路線に素直には行かないだろうな>スリーセブン@小沢としお。
- まさかの別人。こういうコメディ路線に時々走るよねえ>クローバー@平川哲弘。
- 同じ技を二度つかうのは負けフラグ>真・餓狼伝@夢枕獏×野部優美。
- それでもラブホは使わないだろう・・・。>名探偵マーニー@木々津克久。
- え、本当にこれで死亡なんだ。えー、いや、メインキャラの死でもこういうもんかあ?>バーサスアース@一智和智×渡辺義彦。
- コスプレ、なのかなあ。制服プレイは、うん、まあ。>あまねあたためる@佐渡川準。
- 読切。チャンピオンに何故こんなさ区品が、ってな話なんですが。天使なのは姿だけじゃなくて心もだ。>輝く月夜に、翼の君と@れいか。
- ゆるキャラも本当多くなり過ぎててねえ。>木曜日のフルット@石黒正数。
- ヤンジャン
- 妄執が作った場所ってことか。マスターは島内に居るのかとか、賭郎の立会人達は、ってのがどうからむのか>嘘喰い@迫稔雄。
- ギャグ回というか緩急というか。弱点としてはどうなのこれ。>ハチワンダイバー@柴田ヨクサル。
- 岸田メルネタの巻。ネットネタなんだが、どの位まで共有されてるものなんだろう>干物妹!うまるちゃん@サンカクヘッド。
- 「創くられた」キャラだけにアドリブが効かないってのもあろう。カギューちゃんが純粋すぎるのかもだが>ねじまきカギュー@中山敦支。
- 信じられなかったからか、それとも、という迷いがあるのはねえ。連続掲載は今回までで、10月再開との事。>べしゃり暮らし@森田まさのり。
- 不死身タイプの能力か。偽装も可能だろうが、痛みのリスクとどっちがいいんだろうか>極黒のブリュンヒルデ@岡本倫。
- 観客に悟らせずにどこまでやるかって綱渡りなんだが、それでもキャラを崩さないのは誇りであり、意地であり。>リアル@井上雄彦。
- 後ろ暗いのが暴かれて纏められたら、まあ終わりっすよね>WxY@マドカマチコ。
- モーニング
- 新連載。宇宙人居候ネタ、っていうと藤子不二雄みたいだけど、生臭いのが混じったらこうなのかなあ。>メロポンだし!@東村アキコ。
- 現役復帰ったって、長距離は走れないんだよなあ。いやしかし>GIANT KILLING@ツジトモ。
- ああ、JKTなー。この辺の文化交流・流出はどの程度の浸透度なのかよくわからんよね>社長 島耕作@弘兼憲史。
- こういう風に、ではないけれど、高校野球で潰れちゃう選手ってのは多いんだろうねえ>グラゼニ@森高夕次×アダチケイジ。
- 「おきゃん」ってのも死語ですなあ。こういう年代とスライドして上手くやっていくのって、ロールモデルとしてはかなり正しい気もします>鬼灯の冷徹@江口夏実。
- 「イワンの馬鹿」の巻。西荻オシャレカフェとか、アウェーなのでよくわかんないけど、客に失礼ってのもあるわなあ。>草子ブックガイド@玉川重機。
- 読切連作。ワクワク感といか、その楽しさはわかるわ。これ、各地のお土産とタイアップしたりすると良い感じに廻りそうな作品だと思います。>ちょいとみやげを@栞あじさい。
- 漫画原作でも、ネーム形式とシナリオ形式とあるみたいですが、読者は正直なのかなあ。大人ウケになってるとか?>ミリオンジョー@十口了至×市丸いろは。
- ツィッターとかは、自分に合ったやりかたとペースでやればいいんじゃあないですかねえ。>セケンノハテマデ@サラ イネス。