- ジャンプ
- ナミとウソップは久々の見せ場ですな。「ハートの席」ってことは後3つのは既に埋まってるということか。最後のシルエットは海の上に立てる能力者・・・クザン?>ONE PIECE@尾田栄一郎。
- そういやサスケも生きてるんだったな。里に何の用だろう。石碑だったっけか。リーはもう少し時と場所を考えよう>NARUTO-ナルト-@岸本斉史。
- ビッチ先生は努力家タイプなんだなあ。教師枠もきっちりまとめますねえ。>暗殺教室@松井優征。
- いきなり斬月持ってた一護となんか矛盾しないかこの説明。剣八さんたちの方は、なんかもう別人すぎんだろ>BLEACH@久保帯人。
- 読切。憑くのが悪魔か天使か神様か、みたいな差こそあれ、ひみつどうぐバディものの基本を押さえてますな。ガチャのランダム性と使用制限が変化球か。>アルベリーとアワレな悪魔憑き@天野洋一。
- 本も、いつか読もうと思って積まれて行くし、ゲームもDVDもなにもかも・・・>こちら葛飾区亀有公園前派出所@秋本治。
- ほぼ自爆で終わりって・・・。いや、終わらないんだろうけど、どうすんだ。巻き戻せるのか?>めだかボックス@西尾維新×暁月あきら。
- ヤンマガ
- 隔週休み入れて4本休載。
- 金が一番大事。>新宿スワン@和久井健。
- ついに得た自由。だけど、野放しにはされんだろ・・・。>監獄学園@平本アキラ。
- 雰囲気でそうなっちゃうと、審判の判断も歪む、恣意的になるってのはどうしようもないよね。>砂の栄冠@三田紀房。
- テツオがここから逃げ延びられる可能性はあるんだろうか。流石に無理じゃあないか>なにわ友あれ@南勝久。
- 読切四コマ。新人作品即掲載、月刊での連載開始とのこと。貧乏・不幸だけれど明るい良い子、ってのはジャンルだろうか。>幸子に幸あれ@生春巻。
- おお、意外や意外、虎丸先生もそっちの才能あるんだ。>空手小公子物語@馬場康誌。
- お互いにお互いの幸せを願ってるのに空回りだったということか。櫛と鞘の話だっけ。>サルチネス@古谷実。
- まさかの結論だなオイ。そうなっちゃうのか。>デザート@吉沢潤一。
- ものすごい絵面すぎてなんともかんとも。どうやったらこんな発想が出てくるんだ>チェリーナイツR@小田原ドラゴン。
- スピリッツ
- 文明レベルがかなり混ざってるかなあ、と思ったが、SLからペットボトルって50年くらいしか差無いんだよな>マガツクニ風土記@あまやゆうき×吉田史朗。
- 顔が描かれないコマで語られる事の多さにハッとさせられる。>ちいさこべえ@望月ミネタロウ。
- じいちゃんカッコイイじゃあないか。>団地ともお@小田扉。
- ドラマ化かあ。スピリッツは実写化結構多いイメージ。本編、立ち食い蕎麦を食いたくなる気持ちはわかる。>土竜の唄@高橋のぼる。
- 皇居まわりは、走らなくても歩いて廻るのも楽しそう。ちょっと外れればコンビニとかも沢山ありますし>キクニの全県ラン @喜国雅彦。
- まだ死んでないのが奇跡みたいなもんで。>闇金ウシジマくん@真鍋昌平。
- 干物で炊き込みご飯って、ポルトガルの人の発想じゃあないのだが、まあそれはそれ>くーねるまるた@高尾じんぐ。