- マガジン
- 新連載。ヤンキー+受験、か。変顔押したいのは分かるけど、主人公の通常の顔すらわからんわ。偏差値82ってどういう意味だろう。この世界ではちがう言葉なのかな>男魂ロック@榎本智。
- こんなにチームメンバー変えて良いんなら、最初に2チームに分けた意味はどこに・・・>FAIRY TAIL@真島ヒロ。
- 21位ってのは、何円分なんですかね、概算で。>AKB49-恋愛禁止条例-@西麻布ファクトリー×宮島礼吏(構成協力:高橋ヒサシ)
- このシリーズ最終回。そういや、20年ってるけど単行本は何冊って計算になるんだろう?60くらいか?>金田一少年の事件簿-香港九龍財宝殺人事件-@天樹征丸×さとうふみや。
- TVアニメ化すんのか。5分枠ですかね。>波打際のむろみさん@名島啓二。
- 文句をつけながらも奪っていくってのはベタ悪党ですなあ。岩に刺さったのを引き抜くと言えば、「包丁の包丁」ですよね!>七つの大罪@鈴木央。
- ネタがどれもこれも昭和すぎんだろ。>生徒会役員共@氏家ト全。
- 参加者どんどん増えるが、流石に5人で打ち止めかな。いや、あの卑怯さんも居るか>A-BOUT!@市川マサ。
- 道中天才くんは居なかった気もしたが、そんなことはなかったぜ!この3人じゃあないとすると、自身が仕掛けてるのかなあ。>賭博覇王伝 零-ギャン鬼編-@福本伸行。
- 普通にデートじゃねえか。新木場のサブウェイって降りたとこにあるやつか。>アゲイン!!@久保ミツロウ。
- ちば先生は、漫画界の良心ですから。あれ、法王だっけ?>ちょっと盛りました。@にしもとひでお。
- サンデー
- 新連載。3本立て。世界改変・・・「第三世界の長井」は違うか。4コマは今後毎回付くのかしら。ライトノベルのアニメ化あわせコミカライズが週刊少年漫画雑誌で連載されるのは初になるんじゃないのかね。>ささみさん@がんばらない@日日日×西川彰(キャラクター原案:左)。
- 歴史改変がどの程度影響を及ぼすのか次第だよなあ。女神との出会いとかも改変される?うららは4年前に母親が死んでるっぽい、ってのも繋がってるのかね。>神のみぞ知るセカイ@若木民喜。
- 誰が主役かわかんねーな、もう。>ファンタジスタステラ@草場道輝(原案協力:本田圭佑)。
- 感想・反応って、ぐっと来るもんです。ちっこいのの丸揚げは、収穫者だけの美味かもしれんね>銀の匙@荒川弘。
- ルフに好かれる者の共通項ってのがあるんでしょうな。あれ、王様的なの別に居るんだっけ?>マギ@大高忍。
- 「大手ニュースサイト」って今8つあるんだろうか。これ時代設定は少し前なんだっけ?炎上をどうにかするのに爆発で吹き飛ばすのは、フィクションならではだが。>電波教師@東毅。
- これも一種の過去改変による変化と言えるよな。タイムリミットがあるのは月側なんだから、時間稼げれば良い様な気もしますが>月光条例@藤田和日郎。
- フクロウさんは被り物じゃなくてこういう姿に変身してんのかしら。>AREA D-異能領域-@七月鏡一×梁慶一。
- GJ
- 新連載。読切版と少し変えてますが、大体同じで全裸魔法少女。ただ、ミク出したり衣装がほぼまどマギだったり。月一ペースなのかな。>まじカライズ@つながみ×いのまる。
- 乗馬の費用はねえ・・・。あとは、どんな土地にあるかでも結構お値段変わりますが。>ぼくの体はツーアウト@よしたに。
- 2号掲載読切の2回目。ハンバーグ。取材写真から料理の絵を起こしてるんだろうけど、なーんかなあ。メリハリというか、抜けがなさすぎて美味しく無さそう>喰(はむ)@ボブ吉村×吉田健二。
- 特撮博物館は面白かったですね。あそこで飾られてたのに「個人蔵」が多かったのが印象的でした>トモダチ大作戦@カラスヤサトシ。
- 一番大事なのは、金を稼げることでっせー!あ、それちがう作品だ。次回、最終回。>和妻師・一蝶@藪野続久。
- せっかくお互いの事を知り始めたのに。次回、最終回。>GUY-移植病棟24時-@加藤友朗×安藤慈朗。
- 地下アイドル・・・。いやまあ、ライブハウスでチケットノルマがあるのと自分で金払って出るってのは似てるしねえ。>霊媒師いずな Asension@真倉翔×岡野剛。
- ヤクザ事務所に放り込む系のリベンジは、どっちも悪なので後味よさめ。依頼人の裏切りは完全なる復讐対象になるか、契約書も捏造済みかだな。>怨み屋本舗REVENGE@栗原正尚。
- 次号から「武蔵野線の姉妹」のユキヲが新連載。