- アクション
- 絵に描いたようなクズチンピラだが、このヤクザの薄っぺらさはなんだろう。>走馬灯株式会社@菅原敬太。
- ラーメン。こってり系食えるのは、若さと体力だよな、と思ってしまう>銀のニーナ@イトカツ。
- 55個全部実践できても、駄目な場合は駄目だと思うよ・・・。>LOVE理論@水野敬也×佐藤まさき。
- 横須賀ハンバーガー。ってこれ別にダッチオーブン関係ないんじゃないの。鉄板でも充分だろ>愛しのDUTCHOVENガール@藤沢とおる。
- 嫌な筈なのについつい見ちゃうって依存に近いよねえ。やっぱり、意識してネットに触らない時間を作ったほうがいいですよね>うちの妻ってどうでしょう?@福満しげゆき。
- 実際にこういうことやってるから、自衛隊員の自殺者が多いんですよね。知ってます。>ライジングサン@藤原さとし
- トレース打撃!しかし、とうとうモノ扱いに落ちたか。お嬢様のペットになってしまうのでしょうか>焔の眼@押切蓮介。
- 読切。可能性世界の話だが、ノストラダムスの影響って今でも引きずってる人いるんですかね。そういう人は、また最近のマヤ暦とかにも引っかかってそうな>アナザーワールドエンド@柴谷けん。
- 読切。年金から天引きとかで食事を届けるサービスってのが可能かどうか、とか考えちゃいますね。救いにはいけず、見てるだけになってしまうのだな。>Dusk-たそがれ-@桂田健治。
- マンサン
- そんな犯罪で警察動いてないって無能にも程がある。こういうのが全部で8人も居るんだったら、今まで直接手を下してきた意味がよくわからんわ>龍帝@市原剛×今野直樹。
- このシリーズ完結。正しいけど後悔は残る。息子の為にはこれでいい、と言い切れないのが悲しいが、仕方ないのか>トリガー@板倉俊之×武村勇治。
- そんな素敵スポットが世の中にあるというのか・・・!>をのころん@ルノアール兄弟×高本ヨネコ。
- 勝負なのになんかこうあっさり風味。同門でのコンペだからだろうか>蒼太の包丁@末田雄一郎×本庄敬。
- 読切前後編の後編。現代日本の道具は犯則級だろうな。ある意味幾らでも続けられそうなネタなので、続く感じのヒキ。>女王の穴@山口譲司。
- 「がっつりスタミナ料理」特集
- スッポンパワーでババアも勃起!って寿司漫画としてどうなのこの展開。ヤクザも殆ど関係ねーなー。>極鮨@橋本孤蔵。
- 栄養ドリンクは「料理」じゃあねえだろ。漫画家さんの中で、こういう兼業な人ってどの位の割合で存在してるんだろう。NJ先生なんかもそうだしなあ>栄養ドリンクびんびんランキング@こやまけんこう。
- マンサン初登場。生後何年とか落としたてとか関係なしに豚生レバーはヤバいだろうけど、でも美味そうという矛盾。フグよりゃいいのかなあ。お会計先じゃないとこういうタカリに食い逃げがあるのがね>食肉の帝王@旅井とり(原案:武井ヨシトモ)。
- 「美人〜」っていうくくりで出てきた人って賞味期限が短い場合が多いと思うがどうか。カレーは美味そう。>ラブ&パワー カレー@森崎友紀×にしかわたく。
- 次の日の口臭・体臭がえらいことになりそうですな>ニンニクで夫のシモの夏バテを治す!@腹肉ツヤ子。
- 次号は、名古屋特集とのこと。