情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明

情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明


漫画、あるいは小説、もしくはエッセイなどの
印象、あるいは連想、もしくは感想を書いてるBlog。

今日読んだ本

  1. 週刊漫画ゴラク
  2. 週刊漫画TIMES
  3. 隔週ヤングガンガン
  4. 月刊少年マガジン
  5. 月刊少年チャンピオン
  • ゴラク
    • マガジンの「零」よりもがっちりハメてゴルフやるのかね。その上、女子高生何人も買ってるって証拠があれば万一負けてもそっちで豚箱に放り込めばいいだけだし>親玉'sマスターズ@風間鋭二。
    • 新連載。「のぞき部屋」って何時頃から存在する風俗店なんですかね。1960年代にはマジックミラー使ったのがあった、というのをなんか見たことがあって、でもそれ以前に本当にのぞき穴的な仕掛けの店もあったんじゃあないのかと思うんですが>フェチの穴@山口譲司
    • 白竜さんが深謀遠慮過ぎっすなー。とはいえ、時間設定なんかは幾らでもいじくれるから、それをも見込んだ記録(TV画面とか?)まで入れ込んであるんだろう>白竜LEGEND@天王寺大×渡辺みちお
    • 東松山。「やきとり」と「やきとん」の呼称は、戦後の東京でも色々あった、みたいなのを「焼肉の文化史」焼肉の文化史なんかで恩田記憶。>食の軍師@泉昌之
    • こういう懸賞キャンペーンに応募したことが殆ど無いんですが、どのくらいの当選率なんですかね>酒のほそ道@ラズウェル細木
    • 順調に行ってたのに、どうなるんだこれ。まさかいきなり打ち切りってこた無いと思うけど>邪道@土山しげる
  • 週漫
    • 炎上・・・いや、なんか違うだろこれ。ここから、ダイエット企画を連載すれば元は取れるのではないか>ドライブご飯-サービスエリアグルメ日記-@広末有行。
    • 実際に書いてる所を見る客ってほんの数人なんだろうなあ、とか。>蔵の宿-雪と花-@西ゆうじ×田名俊信
    • シングルファーザー・マザーの働きやすさってのは、日本は立ち遅れている分野だとは思いますが、そう簡単にどうこうできる物でもなく>解体屋ゲン@星野茂樹×石井さだよし
    • 新連載。東京さんぽ漫画。初回は神楽坂。この付近で、「きぬた」が嗜まれているわけですね!>東京旅さんぽ@山口よしのぶ。
    • 桜花賞予想記事が載るあたり、やっぱりオヤジ向けなんだな、と。
    • 誰かに望まれる、ってのは幸せなことだと思う。本当に。>図書館の主@篠原ウミハル。
  • ヤンガン
    • 連載再開。カラー部分はなんかよくわからん。転職かあ。だらだら一日遊んでて金もらえる仕事とか無いですかね>荒川アンダー ザ ブリッジ@中村光
    • 自分の能力を疎んじる展開は、基本だけど大事ですよね>いろは坂、上がってすぐ。@勇人。
    • 神下ろしも個人差があるのか。っていうか、荒神の一種なのかな。「能力」じゃなくて「性質」なんですね。>咲 -Saki-@小林立
    • こんな殺伐組織と比べると、「コンビニ」がいかに平和かわかるな>キャタピラー@村田真哉×匣咲いすか。
    • 首取れても情報(?)を胴体とやり取りする手段あるんですね。というか、頭は飾りなのかしら>Dimension W@岩原裕二
    • ここで因縁の相手と敢えて当てない、今までと違う形で戦わせるってのが演出の妙ですな>死がふたりを分かつまで@たかしげ宙×DOUBLE-S
  • 月マガ
    • この漫画もたいがい頭身高いよなー。>DEAR BOYS ACTIII@八神ひろき
    • 場外戦、っても本当に戦うのか。うーん、中国系のネタで脱線するのは「軍鶏」でもあったが、横道感が強いんだよなあ、やっぱり>修羅の門 第弐門@川原正敏
    • クラッシュ、とはいえ、押してのクラッシュだからな。そして、それを挽回させてくれるチームクルーがいるからこそだ>capeta@曽田正人
    • 前の「カラダ電気店」も音楽でライブでノリのネタの話だったが、「全部が噛み合う日」というのは音楽に限らずあるんだよね、実際。>四月は君の嘘@新川直司
    • そして音楽ネタ3連か。ギターで言えばスライド奏法にあたるんだろけど、こっちのがフレット無い分滑らかといえるかな>ましろのおと@羅川真里茂
    • 特別読切。武士・侍系ギャグと言うのも一つのジャンルではあるなあ。うん。>純男@半袖半ズボン。
    • 誰かの一日を追う、って雑誌の企画とかであるけどあれ面白いよね。すっげー飾る人と、飾らなすぎて取材側が困る人と、そういうのが混在してるとなお>C.M.B.森羅博物館の事件目録@加藤元浩
    • 新連載。月刊誌で2P連載って、原稿料幾ら位なんだろうか・・・。>ちくわ町ノススメ@平野直樹。
    • 新連載(?)。字が多過ぎてまともに読める「漫画」じゃなくなってるという高度なギャグなのかこれ>デジタルで漫画を描く教室@宮崎かずしげ。
  • 月チャン
    • 新連載。将棋+サッカー。指導者系になるのかと思ったら自分でフィールド入るのかよ。将棋とサッカーとプロになるのはどっちが難しいのかは、競技人口とかの差もあるからねえ>ナリキン!@鈴木大四郎。
    • 幹部たちが男として筋が通ってるのはいいのよ。でも、末端になって人数増えてって時が問題なのよな>WORST@高橋ヒロシ
    • これがホントのロケットパンチ、ってことですか。熱いな>ドロップOG-アウト・オブ・ガンチュー-@品川ヒロシ×鈴木大(キャラクターデザイン:高橋ヒロシ)
    • 地下からの出口をふさぐ意味がわからん。怪物は地上にも居る上に、壁とかぶち抜けるんだし。しかし、こういう時や天災時に警備員や駅員に文句言うのってアレ無駄だよね>ハカイジュウ@本田慎吾。
    • 漫画でオタクの感情表現として「ブッヒイイィィィィ」が使われた実例になるのかな。初ってこたないだろうけど。ネットスラングと漫画の研究をしてる方は要チェック>オイ!! オバさん@いづみかつき。
    • 旅行編は今回で終了か。あれ、研いで刃付けさえしてなければいいんだっけ?>ハルポリッシュ@土塚理弘×みなもと悠