- マンサン
- そうして踏みとどまってるからこそ、という関係だからなあ・・・。>湯けむりスナイパーPART3@ひじかた憂峰×松森正。
- 名前を出した方が負け、ってのは素人VS玄人じゃあ当然か>任侠学園@今野敏×渡辺保裕。
- 奥さんを逆上させて殺させる、ってのもアリなのかなあ、とか>江戸バルザック@かわすみひろし。
- DQNの川流れ。今はもうちゃんと警戒する人が多い、と信じたいけど、やっぱりあるんだろうねえ>お天気ガール@田中つかさ(監修:半井小絵)
- うーん・・・生まれながらの支配者理論?メタボーニは逆っぽいのだが>セツ@木葉功一。
- こういう細かい替え歌ネタとかいいよね。透明人間はテクノロジーのレベルに差がありすぎだ>>静かなるドン@新田たつお。
- ヤンチャン
- 田舎のヤンキーってこういうメンタルなのかなあ、今でも。>デメキン@佐田正樹×ゆうはじめ。
- 囃されたら踊れ、は明言だよなあ。ネットだと大炎上かもだけど>ファイティング寿限無@立川談四楼×野部優美。
- ようやく一撃。ここまで長かったな。でも、ここから勝つビジョンが見えない>ウルフガイ@平井和正×田畑由秋×余湖裕輝×泉谷あゆみ。
- そうか、座ってる位置まで伏線だったか。ドクター・・・。>仁義S@立原あゆみ。
- テーブル押して圧迫とかも出来そうだが。淡々としてるのが恐ろしい>足利アナーキー@吉沢潤一。
- 反物質にあっさり対応ってヨミ様技術凄すぎるだろ。しかも単体ならロプロス・ポセイドンより強いってどうなのそれ>バビル2世-ザ・リターナー-@横山光輝×野口賢。
- イブニング
- ネーム原稿300Pって・・・。>モテキ特集漫画@久保ミツロウ。
- 外交官とスパイは同じものをどう呼ぶかって差にすぎないからねえ。>ジャポニカの歩き方@西山優里子。
- 三つ巴の戦争に、ってなると横から誰かがかっさらって行きそうですが>もやしもん@石川雅之。
- このシリーズもひどかったが故に面白かった。新グリモア入手ってことは、次回で新悪魔登場かな>よんでますよ、アザゼルさん。@久保保久。
- 自転車に限らないけど、試乗する時の自分の体調なんかでも大きく感想が変わりそうですな。>のりりん@鬼頭莫宏。
- こういうあたりゼクス達は不死身だよな。新しい体さえあればなんとかなるんだから。しかし、刀耳は片腕無くしてもう片腕も、となるとあの技の再現にかけるしかなくなりそうだが>銃夢 Last Order@木城ゆきと。
- 高校生の持つ情報収集能力じゃあねえよなあ、とも。こういう、マルチビジョンで一人の色んな構図、ってどの辺が元祖だろう。スパイ映画とかかね>少女ファイト@日本橋ヨヲコ。
- これ、一応最終決戦なのかなあ。観客が居ないのでなんか寂しい>ミスター味っ子II@寺沢大介。