情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明

情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明


漫画、あるいは小説、もしくはエッセイなどの
印象、あるいは連想、もしくは感想を書いてるBlog。

読んだ本

  1. 週刊漫画サンデー
  2. 隔週イブニング
  3. 隔週ヤングチャンピオン
  • マンサン
    • 表紙のこういう表現みるとARMS思い出す。でもあれを読み始めると最後まで止まらないので我慢。
    • 最終回。裁判員制度漫画も色々出ましたが、これは裁判所寄りでしたな。決着というか救済って結局被害者側の心の中にしかありえないから、納得いかないままってのはいくらでもあり得るのだが、こう落とすしかないんだろうな>裁判員の女神@毛利甚八×かわすみひろし
    • 短期シリーズの最終回。ある意味グルメ漫画的な落ちなんだが、うーん、よくわからん。>ザ・ラストホテル@やまさき拓味
    • これ、「漫画」っていうのは原作からそうだったのか、コミカライズにあたって変更したのかどっちでしょ>とせい〜任侠書房〜@今野敏×渡辺保裕
    • 推進派を一人殺して上手く止められるのか問題。時間稼ぎにはなろうけど、とも>セツ@木葉功一
    • 次号最終回との事。全198回か。今回はなにかに数字を掛けたってわけでもない?>東陽片岡のふにゃらか行進曲@東陽片岡
  • イブニング
    • みんな自分の得意分野でアドバイスしようとするこの感じはなんかわかる>オールラウンダー廻@遠藤浩輝
    • 完全機械式じゃなければ、クォーツに干渉とかですかね。>ADAMAS-アダマス-@皆川亮二
    • 街中自転車感覚は、自動車側視点を持ってないとこういう風にはならないかも。そういや、運動のために自転車買うって時に、軽くて乗りやすくて負荷が掛からないのを買うってなんか矛盾する気もする。同じ時間漕いだ場合にカロリー消費少ないんじゃね?>のりりん --へのへのもへじ系落書きと、顔文字というのは結構共通点多いのだが、方向性がまるで違うな>きょうの思春期@こだくさん、とろける鉄工所@。 野村宗弘
    • 逆に言えば、こういう事でも無い限り特撮を作り続けるのは難しいってことでもあるか。次号最終回。>ヌイグルメン!@唐沢なをき
  • ヤンチャン
    • 新連載。騎手中心とか競馬記者中心とか視点は色々あるけど、誕生からということで馬と牧場中心になってくのかな。生産者視点は一番馬に近い感じがする>スピーディワンダー@綱本将也×山根章裕。
    • あら、随分早く再登場、しかも2本立て、次号も登場だそうで。言葉でのエロスは、ある程度以上の知識が前提に無いと難しい>この○○がエロい!!@金平守人
    • 敵の総数がわからないって折れそうになるな>足利アナーキー@吉沢潤一。
    • この辺の小道具立ては時代背景に左右されるよね。荒くれKNIGHTの方は携帯電話じゃなくて無線だもんなー>ウルフガイ@平井和正×田畑由秋×余湖裕輝×泉谷あゆみ
    • 何を目指してるのか判らないままなんだが、それが怖い>堂本ルール@阿部秀司。
    • 30年!ってことはパラレルじゃなしに本当の「続編」なんだ。これは意外。>バビル2世-ザ・リターナー-@横山光輝×野口賢