情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明

情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明


漫画、あるいは小説、もしくはエッセイなどの
印象、あるいは連想、もしくは感想を書いてるBlog。

読んだ本

  1. 週刊少年チャンピオン
  2. 週刊モーニング
  3. 週刊ヤングジャンプ
  4. 隔週プレイコミック
  5. 隔週ビッグコミック
  6. 月刊別冊漫画ゴラク
  7. 月刊アフタヌーン
  8. 月刊IKKI
  • チャンピオン
    • バキ大特集号。お祝いイラストで、バキを描くか自キャラを描くかで差が出るなあ。
    • 特別読切。笠原倫が他の作家のことを描くのは先日の新田たつおに続き2作目ですね。>イタバキ@笠原倫
    • お相撲さんは駅弁よりも自前で食事持ってくようなイメージがある。なんでだろう>バチバチ@佐藤タカヒロ
    • 前世と現代とでやることが基本一緒なのに、その反省が活かされて居ないようにも思える>聖闘士星矢-NEXT DIMENSION 冥王神話-@車田正美
    • 麻雀漫画においてカンで決着がつく率と、殆どそんなことの関係無いエクストリームギャンブルでもカンで決着がつくというのは、やっぱり豪運系というかスーパー系というかそういうノリが支配してるからなのではなかろうか>ギャンブルフィッシュ@青山広美×山根和俊
    • これは受験シーズンが終わったから出来るネタのような、浪人決まった人からすれば追い打ちのような>木曜日のフルット@石黒正数
    • 次号が最終回、というか今回で「完」で次回はエピローグ。最後はかなりバタバタになっちゃいましたなあ>風が如く@米原秀幸
    • 短期集中の最終回。ハッピーエンド、でもないような。同類がそんだけ大勢居るのなら、あんま「孤独」でもない気もするが>透明人間の作り方@増田英二
  • モーニング
    • タイムスリップしてその時代に無い曲を、というとまずはBTTFか。流される時代にもよるだろうが、レコーディング・発売されていないけどライブではやってる曲、って可能性もあるからねえ>僕はビートルズ@藤井哲夫×かわぐちかいじ
    • 運転手でも車掌さんでも、多少のうっかりでダイや間違えて衝突、と考えると怖すぎるわ>カレチ@池田邦彦。
    • 石趣味っていうとどうしてもつげ義春を思い出してしまう>へうげもの@山田芳裕
    • 結局そのまんまの方が多いのかー。次回最終回との事。>なんじゃもんじゃ@伊藤静
  • ヤンジャン
    • このタイアップ広告の安っぽさはなんだ。本編、このゲームを入れる意味が良く分らないが、どこに影響するんだろう>嘘喰い@迫稔雄
    • 逆に時間制限の無い競技・勝負ってなんだろう。数学の難問証明とか?1対1じゃないからなんか違うな>ハチワンダイバー@柴田ヨクサル
    • どっちかが死ぬまでは勝負がついてない、ということでもあり>キングダム@原泰久
    • その世界で名を上げたればこそ。次回から最終章突入とのこと>孤高の人@坂本眞一(原案:新田次郎)。
    • もうスキーかんけいないな>ノノノノ@岡本倫
    • 次号から新サラリーマン金太郎がスタート、だけどヤング編っぽいなあ。
  • プレイコミック
    • 新連載。こういうのもスピンオフの範疇に入るのでしょうか。はて、女性騎手ってこれまでにのべ何人くらい居るんだろう>優駿の門ASUMI@赤見千尋×早川恵子(監修:やまさき拓味)
    • 表紙のヤングクジラがカッコよすぎる。このピーナッツバターは実在(http://www.masuda-shop.co.jp/)なのか。買ってみようかしら。ふきのとうと若芽の味噌汁、いいですね。>極道の食卓@立原あゆみ
    • 手柄争いっても、得意分野が違うからねえ。なまじ最前線、それも陸上にまわされるよりはいいのかも>水軍の将-小西行長伝-@能田達規
    • こういうハメコミ合成作画は、手が抜けるのか余計に手間がかかるのかどっちなんだろう。こういう取材系では良い手法なのかな>夜はじゅんじゅん@羽生生純(写真:ジュ・ジュンヨン)
    • 読切前後編の後篇。この落ちはどうなんだろう・・・>妄層住宅@七波のろ
    • 次号から水穂しゅうしが新連載。
  • ビッグ
    • 新シリーズは蝦蛄か。形も色も、よくあんなん食おうと思ったもんだよなあ。そういや、シャコって寿司ネタとしては珍しい「鋏で調理するのが普通」な食材よね。>築地魚河岸三代目@九和かずと×はしもとみつお
    • 身内だって判った時点で捜査止めるだろ、こんなん>江戸の検屍官@川田弥一郎×高瀬理恵。
    • 自分のヤサ知られてる状態で無茶やる人間が信じられん。ドアを固定したうえでガソリン撒かれるぞ>そばもん@山本おさむ(監修:藤村和夫)
    • 死にかけの人はなぜ直接的に言わず回りくどい言い方をするのか問題>太陽の黙示録@かわぐちかいじ
    • 色々「ゴルゴ的要素」が詰め込まれまくったお話で、記念回にふさわしかったなと>ゴルゴ13@さいとう・たかを
  • 別ゴ
    • ゲスト読切、のはずなんだけど最終ページには何故か(1)*1との表記。本編、同じ「中年女性」のはずなのに「はだかのくすりゆび」と随分違うな>ふわくら@松田洋子
    • 示現流が勝ち続ける、ってフィクション作品を見た記憶があんま無い。上手い事かませに使われちゃう場合が多い様な気がする>スーパー刑事@鍋島雅治×渡辺みちお
    • 街頭将棋って実際にやってるの見た事1〜2回しか無い(それも上京時)です。実際どんなもんなんだろうか>黒い向日葵@長崎薫×森遊作。
    • 日本人に生まれてきてよかった食事、みたいなネタは作者の好みや育った地方や食文化と読者がマッチした場合は良いネタなんですよね。難しい所。>きりきり亭主人@きくち正太
  • アフタ
    • 新連載。こういう古本屋は、そこにあるものの中から探すのが楽しいと思う。携帯がない時代のイットマンは連絡に関する苦労は多かったろうね。携帯電話とヤクザの話*2を誰かが書いてたような>弾丸ティアドロップ@稲見独楽
    • 読切。バイクや不良の出てくる漫画でも一味違う。>ミルクボーイ@端野洋子。
    • アフタ読者のどれだけがどす恋ジゴロを読んでいるというんだ、はぁ〜、どす恋どす恋>百舌谷さん逆上する@篠房六郎
    • これ、ふん縛った所を飛び道具で狙われたりしたらどうすんだろう>無限の住人@沙村広明
    • あら、次号最終回との事。最初の一本作り終わるまでだったのか>ハックス!@今井哲也
    • 最終回。シマコーのごとく続いたりはしないのね。>ザリガニ課長@そにしけんじ
    • 最終回。それでもタイムマシン「ある」んだ。拡散の結果発祥の地が過疎地に、というのが「SF」ですなあ。うん、面白かった>ベントラーベントラー@野村亮馬
  • IKKI
    • 新連載。って第0話なのか。勢いは、ある。うん。>ぼくはツアコン@とんだばやしロンゲ。
    • タイトル一新。2009から2010に。アメリカ人なのに日本語駄洒落がすぎるぜ>ボブとゆかいな仲間たち2010@パンチョ近藤
    • 粉、脳の中の小悪魔、ホールの霧、悪魔、すべてが繋がって、最後に残るのは「魔法」なのだろうか>ドロヘドロ@林田球
    • 最終回、で単行本5月発売との事。続いてほしい・・・。米は大事です。うん。漫画における「商店街の福引」ネタも相当な数になるんだろうなあ。>シャンハイチャーリー@ビブオ。
    • 変わりすぎってレベルじゃねーだろ!>ディエンビエンフー@西島大介
    • 読切。風景と服装の白と黒。子は鎹とはよく言ったもので。>ユキノクマ@野本明照。
    • 読切。こっちも黒ずくめに「クマ」関連ですね。違うか。きっかけって大事だよな>ロマンチック@山本崇一朗
    • 読切。同棲四コマというジャンルはあるんだろうか。>じゃらしカメネコ@(石川凛改め)中村みも。
    • ありゃ、人類は衰退しました@根雪れいの休載告知出てますな。病気療養のためしばらく休載との事。
    • 次号、さらい屋五葉の、トリビュートイラストと、トリビュートギャグSPが掲載されるとの告知。



*1:本当は丸に1

*2:持ち始めるのが早かった、一人で何台も持ってるのが当たり前、など