情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明

情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明


漫画、あるいは小説、もしくはエッセイなどの
印象、あるいは連想、もしくは感想を書いてるBlog。

読んだ本

  1. 週刊漫画サンデー
  2. 隔週イブニング
  3. 隔週ヤングチャンピオン
  4. 隔週ビッグコミック
  • マンサン
    • 新章熊本編突入。巻頭のアオリがどうしようもなく、しかも下の絵と相まってて笑う。穴がある限りにしても大き過ぎるだろ>艶恋師〜立志編〜@倉科遼×みね武。
    • 読切。ストン、と終わる短編。なんだこれ>コドモノクニ-いっすんぼうし-@朱川湊人×やまさき拓味
    • この髪型見るとギアッチョ思い出すんですが>静かなるドン@新田たつお
    • この辺は作者に「この位のページ数をそういうシーンに」みたいな依頼があったんじゃあないのかなーと>チョコレート・ファイター@森川ひさし
    • 三国志時代の武器って鉄製だったっけ?何時も思うんだが、こういう形状のって何時頃から作成できるようになったんだろう>蒼穹三國志@千葉きよかず
  • イブニング
  • ヤンチャン
    • 良い奴すぎて胡散臭いというか。人工都市のラスベガスっぽさとナイアガラの滝は全然違うような、本家もピラミッド作ってたりするし似てる様な>ブラック・ジョーク@小池倫太郎×田口雅之
    • 表情変化が極端なのがいい味だ>足利アナーキー@吉沢潤一。
    • 麻雀漫画における、ツキ・読み・イカサマ・流れ、とかそういうのの比率をレーダーチャート状に仕立ててみると面白いかもなーと。>凍牌@志名坂高次
    • 正々堂々(?)と宣戦布告にきちゃうあたり、ゲームとしか思ってないってことを強調してて、引っ掛けなのかなあ、とも。しかし、伊達だったのかよ。>堂本ルール@阿部秀司。
  • ビッグ
    • 付録は図書館とかにも残って無いんで、不明な場合が多いんだよな。次号予告にイラストが残ってて推測できるだけとかね。子供向けは「使われ」ちゃうのが正しいんでしょうけど、そこらへんどうにかならないかねえ>上京花日@いわしげ考。
    • 街中フリークライミングって、アメリカでパフォーマンスとして成立してるみたいですが日本だと聞かないね。>C級さらりーまん講座@山科けいすけ
    • アメリカの刑務所って、日本の刑務所よりも自由時間と言うか自由領域が広い感じですが、これって何時頃からの伝統なんでしょ。西洋の地下牢みたいなイメージとずいぶんかけ離れてるんだよなあ>ダブル・フェイス@細野不二彦