- ゴラク
- 連載500回。プレゼントの選定基準がわからん。スキットルはまだ分かるが何故USB充電ケーブルなんだ。本編、20%ってことは無かろうよ、と思うのは読者の贔屓目かしらね>天牌@来賀友志×嶺岸信明。
- 読切。パチンコギャルネタ・・・。この方の作品見たの久しぶり、と思ったけど普段はパチンコ漫画描いてんのか。そこは範囲外だ>パチギャル確変Chu@のんた丸孝。
- 今シリーズは一々台詞が面白い。ヒロシは・・・そうねえ、薔薇の花がいっぱい浮いた風呂のあるスイートルームにでも居るんじゃないですかね>白竜Legend@天王寺大×渡辺みちお。
- 外道坊が殺れなければ雪藤が、って牙の出番無くなるな>外道坊&マーダーライセンス牙@平松伸二。
- バンチ
- 新連載。添乗員を題材にってーと、りざべーしょんぷりーずとかですかね。エッフェル塔の話は有名ですな。しかし、一人旅に添乗員二人って総額幾らくらいになるんだろう>旅人-TABI-TO-@片桐正博×中野ハジメ。
- 風俗店と時代的流行の関係ってかなり密接なんだけど、資料には残りにくい部分ではあるんだよね。コスプレ、なんてのもそうだし、ノーパン○○の歴史なんて殆ど追いようが無い>おミソの花道-キャバクラに咲くどくだみ草-@桜小路あい。
- なんでもイラストトレース*1があったそうで、HPにお詫びが出てますな。トレースされた本人亡くなっちゃってるとはいえ、ねえ。連載中止になったりするんですかねー。>フクコン!@成田マナブ。
- 週漫
- 小さい商店街だと、わざわざ歩行者天国にするまでもなく車が通らないってこともあるような。天気さえよければ良い感じだと思う。真夏真冬には別のネタができるしな>>解体屋ゲン@星野茂樹×石井さだよし。
- 最終回。何でおわっちゃうんでしょ。海中泡盛って本当にあるのな。>はいさい新聞文化生活部@高津太郎×ひらまつおさむ。
- 最終回。どの位まで編集者の私的経験か、というのは考えない方向で。次号からは藪犬小夏&高原けんじで「本当にあるウチの○珍常識!」がスタート。ファミリー路線?>本当にあったキャバクラこぼれ話@華桜小桃・高原けんじ。
- 誘拐されても無事解放すれば犯人を捕まえもしないって・・・なんて世界だ。天災でどうにかは強引すぎる>蔵の宿@西ゆうじ×田名俊信。
- アニマル
- スペリオール